RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

芸スポ

【パリ五輪/柔道】「待て」がかかったのに締め続けられ日本人選手失神→一本負け(動画あり)

1: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:05:47.70 ID:EDVi5bYT0● BE:886559449-PLT(22000)
永山竜樹 まさかの準々決勝敗退、世界ランク4位に苦戦、締め技で失神と判断され一本負け 敗者復活戦へ【パリ五輪】
抜粋

寝技で凌いだ永山は、審判が“待て”をかけて永山は力を抜いたが、ガルリゴスが締め技を続けて、力を抜いた永山は失神してしまった。審判はこれを見て、相手の一本勝ちとした。 これに納得のいかない永山は畳から降りずに抗議を続けたが審判は退場してしまい、判定は覆らなかった。畳を降りた永山は
「待てがかかっていたら」とコーチに話した。永山は敗者復活戦に回ることになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9e6fa5bd8cbd19269b2e6747e663db44f630ef

19: 名無しの正義 2024/07/27(土) 21:07:45.87 ID:jcUddZKA0

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
9: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:23:16.19 ID:VPkOYZr+0
「待て(待てとは言っていない)」
18: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:51:55.79 ID:HAWbmhUb0
相手が攻撃をやめるまで気を抜いたらあかんということよ
判断は人任せなんだから
20: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:52:04.23 ID:t6zZoIkP0
審判酷くね?
なんで止めないんだ
23: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:52:39.47 ID:LIGgveTs0
待てが入ったら相手も力抜くと思って緩めたのが悪い
締め技入ったら審判も無視ししてとにかく失神させれば勝ちという競技になんだから
262: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:41:45.78 ID:ze0TQWc20
>>23
でもこういうスポーツってルールの中でやってるから、止めずにいる人は反則になるべきなんじゃないの
27: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:53:05.11 ID:IUXd0dGB0
抗議はしてもいいけど、
絞技に持ち込ませた時点で良くなかったな
敗者復活頑張れ
32: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:53:45.45 ID:zDRUj7WP0
柔道で失神KO負けとか初めてみた。
37: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:54:10.11 ID:IUXd0dGB0
審判はイマイチだった
待ての後も何ぼんやり見てんだよwって感じ
40: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:55:00.77 ID:0+4Gr2GQ0
ひでぇ待てかかっても締め続けたもん勝ちじゃん
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

54: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:56:59.73 ID:zDRUj7WP0
>>40
待てが掛かった時点で落ちてた可能性あり
72: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:02:07.19 ID:h7mSBvgV0
>>54
本人が待てって声を聞いたって言ってたからそれはない
185: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:29:18.85 ID:hvqb5eg70
>>54
足絡めてるからそれはない
43: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:55:21.54 ID:sGElC6OV0
クソみたいな対戦相手にクソ審判だから気持ち切り替えろ
45: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:55:35.11 ID:Qe8HYC6p0
いや待て入ってるんだから反則だろ
48: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:56:07.72 ID:YU3K5jRf0
録画見直したが待てかかっても締め続けてるな 待てのあと落ちたんなら糞審判
49: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:56:27.22 ID:tWj0fkJp0
これは歴史的な誤審だろ
51: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:56:42.75 ID:qkn2q9pi0
卑怯もの
56: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:57:16.34 ID:NSpLS+LE0
待ての声はきいてる
62: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:58:24.65 ID:gweCMMkF0
相手に反則勝ちだな
63: 名無しの正義 2024/07/27(土) 19:58:45.70 ID:540P73g10
審判がクソ過ぎたな
何だあの審判
70: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:01:09.60 ID:EkEEjjOD0
実況解説はなんて言ってたんだ?有識者の意見聞きたいな
75: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:03:15.82 ID:twG1TmQ20
>>70
本人は納得はいかないでしょうけど仕方ないでしょうね~みたいな感じだった
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

85: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:05:36.89 ID:THcTUHIN0
今後は、締めに入って待てと言われても無視して
相手が無抵抗になっても締め続けて落としたら一本ってマジ?
86: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:06:03.77 ID:0RkV3mUv0
これがいいならみんなやるんじゃないのか
89: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:07:03.19 ID:IUXd0dGB0
待てが入っても緩めたらダメだな
109: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:10:53.35 ID:IUXd0dGB0
解説は最初、待ての後も締めているように見えたって言ってたよ
判定が覆りそうにないから仕方ないでしょうね、となった
125: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:16:42.93 ID:F7IkRsgt0
握手しないのはダメだわ、って思ったけどあんな卑怯もんと握手なんざしたくないよな
129: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:17:43.05 ID:eAApIU5S0
>>125
永山が力を抜いたのをわかって締め続けたのであれば握手拒否は妥当
148: 名無しの正義 2024/07/27(土) 20:23:15.68 ID:uAvA4JuY0
明らかな誤審

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722077319/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722078347/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました