1: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:20:52.53 ID:wRieHQsz0NIKU
政府、国連女性差別撤廃委への拠出停止へ 皇室典範の改正勧告に抗議
https://news.yahoo.co.jp/articles/079960f663f326d7ae5fc543ff3beffb405c418d
https://news.yahoo.co.jp/articles/079960f663f326d7ae5fc543ff3beffb405c418d
外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会(CEDAW)を、日本の拠出金の使途から除外することを決め、国連側に伝えたことを明らかにした。同委員会が昨年10月、「男系男子」の皇位継承を定めた皇室典範の改正を勧告したことへの抗議の意図を示す狙いで、こうした措置は異例という。
以下略
1: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:25:08.70 ID:ew8zQ5f49
共同通信
https://www.47news.jp/12094035.html
2025年01月29日 17時31分
https://www.47news.jp/12094035.html
2025年01月29日 17時31分
外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した。国連側に支払っている日本の任意拠出金の使途から同委員会を除外する内容で、異例の対応となる。
1: 名無しの正義 2025/01/29(水) 20:28:34.24 ID:n7dMvraD0 BE:595582602-2BP(5555)
政府 皇室典範改正勧告の国連委員会に異例の対応
2025年1月29日 19時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014707141000.html
(抜粋)
2025年1月29日 19時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250129/k10014707141000.html
(抜粋)
女性差別撤廃条約を批准している各国の取り組みを定期的に審査している国連の委員会は、去年10月、日本政府に対し、皇位継承における男女平等を保障する必要があるとして、皇位は男系の男子が継承すると定めている皇室典範を改正するよう勧告しました。これについて、外務省の北村外務報道官は、記者会見で「皇位につく資格は基本的人権に含まれていないことから、皇位継承の資格が男系男子に限定されていることは、女子に対する差別には該当しない。皇位継承のあり方は国家の基本に関わる事項で、委員会で皇室典範を取り上げることは適当ではない」と指摘しました。そのうえで、委員会の事務を担うOHCHR=国連人権高等弁務官事務所に対し、日本が任意で拠出している資金を、委員会の活動に充てないよう求めるとともに、今年度、予定していた委員の日本訪問を取りやめることを、27日伝達したと明らかにしました。
外務省によりますと、政府は、OHCHRに年間2000万円から3000万円程度を拠出していますが、少なくとも2005年以降、委員会の活動に使われたことはないということです。
以下略
1002: 【参考】 2025//
【皇室典範】国連委が“男系男子”に是正勧告…なぜ?出席者に聞く…国際基準どう考える?|アベプラ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

5: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:22:55.15 ID:lbcJA4yX0NIKU
これは良くやった
1円たりとも金は払わない
1円たりとも金は払わない
8: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:24:08.60 ID:xOxrCzQw0NIKU
良くやった
12: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:25:55.47 ID:lFp7IXl40NIKU
国連も必要性の薄いぶら下がってる外郭団体みたいなのアホほどありそうだよな
17: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:27:21.87 ID:GVuzm5OA0NIKU
ええやん
【おすすめサイト】

30: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:32:50.33 ID:U/3ZccIk0NIKU
とりあえず退場スきたあああ
34: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:34:31.35 ID:9ke6lVUs0NIKU
国連はじめ国際組織って、とりあえずで反発少ない日本にやいのやいの言ってやってる感出しがちだよな
35: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:35:25.38 ID:uCIxYLrm0NIKU
強気に出たな
44: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:38:31.72 ID:AI2Ktnk60NIKU
内政干渉はウザいわね
2: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:26:35.06 ID:j+afkVG20
俺はウヨではないしどちらかと言えばリベラルだけど、
外務省の今回の措置には全面賛成。
外務省の今回の措置には全面賛成。
3: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:27:36.61 ID:LDzuOs5Q0
やるやん
外務省にしては
外務省にしては
【おすすめ記事】

14: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:30:30.16 ID:N2zldy460
いいね
37: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:38:12.80 ID:zAC4lmzc0
珍しく日本がキレたな
これに限らず他でももっと対抗していこう
これに限らず他でももっと対抗していこう
39: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:39:05.75 ID:pGlKcDBa0
外務省もやる時はやるんだな
41: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:40:09.17 ID:GlFT8L+60
これに口を出すのはイカンよ
44: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:40:50.60 ID:UDA2j5TN0
これはGJだが、ちと弱すぎかもな
70: 名無しの正義 2025/01/29(水) 22:54:44.90 ID:wNbAGCUs0
おう、当たり前だ。なめんじゃねー
1000: 管理人の反応 2025//

珍し!
やるじゃん いつものノリで皇室典範をポリコレ棒で殴ってきたもんな
しかも丁寧に反論してんのにまた言ってきたし
流石に虎の尻尾を踏んだな
やっぱ「行動」で示さないとね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738150114/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738157108/
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738156852/