1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/17(金) 13:00:37.84 ID:2P4EgkSU0● BE:135853815-PLT(13000)
【学校総選挙プロジェクト】若者が期待する政党は「自由民主党」35.3%、「国民民主党」12.1%
~ 期待する理由は政権・政策への具体的な評価が目立つ ~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000987.000000983.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/987/983-987-290b6b23efa2cf45442a56c4d6eca922-1920×1080.jpg
~ 期待する理由は政権・政策への具体的な評価が目立つ ~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000987.000000983.html
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/983/987/983-987-290b6b23efa2cf45442a56c4d6eca922-1920×1080.jpg
>1位「自由民主党」35.3%、2位「国民民主党」12.1%、3位「立憲民主党」10.7%、4位「日本維新の会」10.1%、5位「れいわ新選組」

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2023/11/17(金) 13:03:28.67 ID:iVLeJBS60
つーか、辺野古移設反対の政党には投票しない
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/17(金) 13:04:49.08 ID:uPcV0IUy0
民主党へのアレルギーがそろそろなくなってきたのかな?立憲高すぎだろ
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2023/11/17(金) 13:08:50.94 ID:kdLl4le60
国民は若者に好かれてるんだな
支持者として嬉しいわ
支持者として嬉しいわ
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/11/17(金) 13:09:10.41 ID:8FyV7MFG0
社民党が最下位か
はやく消えてなくなればよいのにな
はやく消えてなくなればよいのにな
35: ( ^ν^ )(ジパング) [US] 2023/11/17(金) 13:11:50.74 ID:SNd+QZjn0
この期に及んでまだ自民人気があるのは野党が全く信用されてないってことなんだよな
パは自民党を支持する愚民共とか言ってたらますます孤立化するぞ
パは自民党を支持する愚民共とか言ってたらますます孤立化するぞ
42: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/17(金) 13:15:25.70 ID:7Ot3ociH0
アカい方面に向かわない傾向選ぶのは順当
52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/17(金) 13:18:47.18 ID:IgdqMBs10
立憲に10%居るとか心配になってきたわ
ルーピー空き缶野田を知らない世代か
ルーピー空き缶野田を知らない世代か
57: 名無しさん@涙目です。(光) [RU] 2023/11/17(金) 13:21:16.18 ID:BBrSt8Sa0
れいわ10%は危険すぎだろ。
63: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ] 2023/11/17(金) 13:23:20.29 ID:07JW1YKr0
まあ、現実みえてないのは
ここで今でもアベガーつってるアホくらいだよな
ここで今でもアベガーつってるアホくらいだよな
65: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2023/11/17(金) 13:23:59.71 ID:rixVo8//0
自民党のせいでデフォルト財政破綻とハイパーインフレが近づいてるし先々若年層失業率は50%を越えると推察されている終った国日本になったのに
【おすすめサイト】
俺たち若者は革命と天皇制打破を望んでいる事を忘れてるな
72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/17(金) 13:26:28.44 ID:jdIjD26N0
>>65
これが釣りなのかボケてるのかわからないw
これが釣りなのかボケてるのかわからないw
76: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/17(金) 13:27:52.77 ID:ivdhkpL/0
>>65
溢れ出る加齢臭がすごい
溢れ出る加齢臭がすごい
68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2023/11/17(金) 13:24:37.69 ID:2bFRgcmv0
日本人のための政党なんて1つもないわ
70: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2023/11/17(金) 13:25:15.19 ID:bi196kR70
冷静に判断するとそうなるという一つの事例だな。
82: 名無しさん@涙目です。(茸) [SK] 2023/11/17(金) 13:33:20.69 ID:zOIJdzrO0
パヨ発狂
83: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/17(金) 13:35:39.56 ID:yL/cleej0
発狂してる子はどの政党を支持してんの?
99: 名無し(茸) [KR] 2023/11/17(金) 13:42:48.59 ID:A5/s2ZvY0
国民民主党はタマキンが変貌してから良くなった
反対の為の反対ではなく提案型野党になってきてる
反対の為の反対ではなく提案型野党になってきてる
100: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CH] 2023/11/17(金) 13:42:52.72 ID:kuWGU/OM0
維新が意外に低いね
氷河期世代がメイン支持者なのかな
氷河期世代がメイン支持者なのかな
103: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/11/17(金) 13:44:36.77 ID:CnGZRcct0
>>100
維新のメイン支持層は子育て世代
若者はまだそのあたり理解出来てない
維新のメイン支持層は子育て世代
若者はまだそのあたり理解出来てない
104: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2023/11/17(金) 13:44:49.73 ID:ru/Qz9kY0
>>100
最近多発した維新系首長や地方議員の起こしたトラブルや
大阪万博の件がブレーキになってんだと思う
最近多発した維新系首長や地方議員の起こしたトラブルや
大阪万博の件がブレーキになってんだと思う
108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/11/17(金) 13:50:00.59 ID:qd1GNnML0
みんつく党にすらダブルスコアで負ける社民党
133: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CH] 2023/11/17(金) 13:59:04.45 ID:kuWGU/OM0
れいわは経済政策が財政出動派だからな
ただ中身が突飛すぎて実現難しそうに見えるが
ただ中身が突飛すぎて実現難しそうに見えるが
今の若者は経済に重きを置いてるように見える
コロナ禍で色々学んでいたのかもしれない
134: ╰⋃╯(長野県) [SE] 2023/11/17(金) 14:00:10.19 ID:MTK69Cdp0
あの民主党ナイトメア政権は
3人とも外交の場でクソザコ過ぎて本当にビックリしたよな
3人とも外交の場でクソザコ過ぎて本当にビックリしたよな
139: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/17(金) 14:05:29.06 ID:W1z3R4lo0
自民党は嫌です
でも民主党はもーーーっと嫌です
でも民主党はもーーーっと嫌です

140: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/17(金) 14:06:21.65 ID:y/uc4d0L0
若いやつらも政治に興味持ってよく見てるじゃん。
ただ、国民民主は有名な議員が玉木と大塚くらいだもんな。
もう2人くらい発信力が強い議員が出てくると全体でもこんな感じになるんだろうが。
玉木頑張れ。
ただ、国民民主は有名な議員が玉木と大塚くらいだもんな。
もう2人くらい発信力が強い議員が出てくると全体でもこんな感じになるんだろうが。
玉木頑張れ。
148: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/11/17(金) 14:14:50.97 ID:F//flWJZ0
>>140
若い世代は数も少ないし選挙行かないから国民民主はどうやっても伸びないよ
ポスト自民の枠は維新、維新と国民で食い合って得するのは立憲れいわ
若い世代は数も少ないし選挙行かないから国民民主はどうやっても伸びないよ
ポスト自民の枠は維新、維新と国民で食い合って得するのは立憲れいわ
145: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2023/11/17(金) 14:13:54.31 ID:NQG3sLlb0
これがあるから共産党は一生懸命「国民民主と維新は野党ではない」って言い続けてるんだよな
野党内での票の取り合いは激化するんだろう
野党内での票の取り合いは激化するんだろう
189: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/17(金) 15:54:54.12 ID:NRcLfgEp0
れいわは炎上作戦大成功やん
171: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/17(金) 15:16:13.09 ID:mFKTQWW60
今の自民も思想的にかなりやべえだろ
国民か維新を伸ばしたほうがいい
国民か維新を伸ばしたほうがいい
あと令和が高いのは意味不明
大丈夫か若いの
175: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2023/11/17(金) 15:18:52.21 ID:VZiA4jeI0
立憲よりはマシで自民以外の選択肢ってなったらそうなるわな
154: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/17(金) 14:22:25.76 ID:bksjy6hy0
Xで仕事してる感の人が多いのは問題だね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700193637/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
国民民主は玉木が加計学園騒動の真実を話して、国民と、
何よりありもしない風評で傷つけられた学園の生徒、元生徒に
公の場で謝罪しない限り認めても許してもいけない存在だよ
これがジジババが期待する政党ランキングだったならば逆転するんだろなあ
それにしても若者は国民民主を高く評価してて驚いたよ 立憲については
各社発表の立憲支持率は自民の3分の1から10分の1なんだよね
だから今回の結果では立憲を評価してて逆に驚いたよ
れいわ推してる若者の批判をしたいのはわかるけど、いまの若者は民主党政権を生んだ当時の大人もどうかしてると思ってるんやないかな…
国民民主党の支持が高いのが特徴だな。若者は「正しい意味でのリベラル」を望む層が多いということだろう。また、「若者の左翼」は共産党や社民党ではなくれいわ新選組を望んでいる。共産党・社民党はやがて消滅すると思うが、れいわのような放漫財政型の左翼の台頭は危険なので、警戒が必要だと思う。
自民党内に野党が有るようなもんだからな、党内で議論出来るから正直言って立憲とか共産社民なんか必要無いんだよなw
逆に自民党が高すぎるような気がする。
中でも保守寄りの人が、あれだけ反日教会とつるんでたのに。