@kharaguchi
DSが大騒ぎする時は、プロパガンダ、つまり嘘八百。イラクでもアフガニスタンでも。
「一緒になって騒いでいると馬鹿だと思われるよね。」「そろそろ気づこうよ。パターンは、同じだから。」と。世界の日本の政権を見る目は、厳しさを増していると感じる。
引用
J Sato
@j_sato
7ヶ月前に、「中国のスパイ気球だ!」と大騒ぎして、ジェット機がミサイルで撃墜した事件を覚えていますか?
マーク・ミリー🇺🇸統合参謀本部議長「諜報機関による信頼性の高い評価では、あの気球による情報収集はなかった」
扇動されやすい大衆が忘れた頃にしれっと発表
https://news.yahoo.com/bizarre-secret-behind-chinas-spy-132621162.html
午前0:10 · 2023年9月19日
DSが大騒ぎする時は、プロパガンダ、つまり嘘八百。イラクでもアフガニスタンでも。
「一緒になって騒いでいると馬鹿だと思われるよね。」「そろそろ気づこうよ。パターンは、同じだから。」と。世界の日本の政権を見る目は、厳しさを増していると感じる。 https://t.co/YDLastDuDv— 原口 一博 (@kharaguchi) September 18, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
So, Martin asked, “Bottom line, it was a spy balloon, but it wasn’t spying?”
Milley replied, “I would say it was a spy balloon that we know with high degree of certainty got no intelligence, and didn’t transmit any intelligence back to China.”
(俺訳)
米海軍が気球の残骸を大西洋の海底から引き上げたところ、技術専門家によると気球のセンサーはアメリカ大陸上空にいる間は作動していなかったことがわかった。
するとマーティン氏は「つまりあれはスパイ気球だったが、スパイ活動はしていなかったということ?」と尋ねた。
ミリー氏は「あえて言うなら、あれは我々が高い確度で把握しているスパイ気球だが、機密情報は何も取得しておらず、中国にいかなる機密情報も送信していないということだ」と答えた。
参考資料
I would say
https://www.bmc-eikaiwa.jp/phrases/i-would-say

いないよな?w
れいわや立憲の支持者はそういうのを信じてる人が多いから
今は参政党と仲が良い
福島県産品めぐる立憲・原口一博議員の投稿⇒「ミスリード」米国が輸入規制を継続という誤解を招く恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a701abd26a0fa1a0c80f64c448e4f6b2e94864c
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1695087068/