RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本維新の会民主党

【共闘消滅?】維新「小西の件の謝罪は不要」→立憲への今後の対応についてメディアごとに論調が割れる珍事発生w

1: powder snow ★ 2023/05/10(水) 22:59:39.60 ID:ZZKRsETX9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a145faaeac4566a75197abf5a8783540cdad65

二大野党である立憲民主党と日本維新の会の共闘が10日、事実上消滅した。維新の遠藤敬国会対策委員長は同日の会見で、参院憲法審査会メンバーの立民・小西洋之氏が衆院憲法審査会の毎週開催を「サルがやること」などと発言したことを巡り、同党の安住淳国対委員長に「謝罪は不要」と伝えたことを公言。文書交通費の見直しなど「以前から積み残した課題」の協議に集中する方針を明らかにした。維新の藤田文武幹事長も同日の会見で「もともと共闘という言葉は党として使わない」などと述べ、「立維共闘」がなかったかのように表現した。

以下略


「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:09:48.14 ID:70uyEFj60
>>1
真逆のニュースが流れてるんだけどどっちなの?
同じ今日のニュースなんだけど

立民と共闘再開の意向 維新幹部(時事通信) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5552e127b37f4a213683f41d4f3746f59c41d5e0
5/10(水) 11:23配信

日本維新の会の遠藤敬国対委員長は10日、立憲民主党との国会での共闘関係を再開する意向を表明した。

立民の小西洋之参院議員による衆院憲法審査会開催を巡る「サル発言」に維新が反発して共闘を凍結していた。
遠藤氏は国会内で記者団に対し「もうスタートしていただいて結構だ」と述べた。 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:11:35.89 ID:zXcf9wGE0
>>16
夕方俺も見た。なのでこのスレ見て「あれ?俺の読み間違いだったか?」と思ったら、やっぱり読み間違いじゃなかったか。
どうなってんだこれ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:17:19.53 ID:70uyEFj60
>>20
維新支持者の反応見たら遠藤敬が言ってることの意味がわからないとのこと
支持者ですらわからない反応する無能と叩かれていた
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:25:27.95 ID:zXcf9wGE0
>>25
「謝罪不要と言った」って部分はどのソースも共通だから事実みたい
その後の「もうスタートしてもらって結構だ」はホント意味が分からないな
誰になんのスタートを許可してるのか、さっぱり分からん
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:31:53.08 ID:70uyEFj60
>>33
記者会見での発言だからきちんと質疑応答があったわけで
それを聞いて時事通信の記者は関係修復、神奈川新聞の記者は手切れと解釈したわけだ

どっちに転んでもハズレた方の記者がデスクにこっぴどく叱られるやつだな
会見場にはバカしかいなかったのか?

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:48:11.44 ID:cCr8035N0
>>1
維新が折れたのかと思って驚いたが、そういうわけじゃないのね
立憲とは袂を分かてばいい
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:01:08.29 ID:0wjGRO/i0
逃げ切ったw
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:06:59.42 ID:uX/ysiBu0
>>3
あほ。
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:09:13.76 ID:MgWQDB5m0
>>3
夏休みの宿題いつまでも出さないやつ思い出した
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:02:27.35 ID:rlc+ZTr10
仲直りかと思ったら
三行半か
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:06:32.29 ID:mZV2W4X/0
> 二大野党である立憲民主党と日本維新の会の共闘が10日、事実上消滅した。

捨てられた立憲
まあ当然ですわな
維新にメリットゼロだもん
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:11:12.11 ID:nmhUN44Z0
>>9
共産社民党「お待ちしております」
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:06:46.01 ID:hy1ugQZS0
これは見方を変えるべきで
立憲の側にも維新とは組みたくない(組めない)勢力が存在するって話
自治労関係とかなw
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:25:43.87 ID:Yrs+Vrv20
>>10
違うと思う、立憲とは関わらない方が
支持率が稼げると正しく判断した結果。
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:07:48.84 ID:OkyC6pjp0
自分は謝らないくせにうな丼に謝れ!と言ってるの?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:09:41.07 ID:Rx/1AZv80
維新の勝ちだわ。
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:12:48.72 ID:QyNyoM+d0
引導は草
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:13:20.66 ID:iQ+XsHmX0
立憲共産党に改名しようよ!
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:14:13.50 ID:F1r4XGyc0
謝らなくていいよ
バイバーイ

とのこと

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:17:39.50 ID:vH3o1Dae0
民主党は存在価値無い
この問題が発生した後「そんな追及してたら
自民が喜ぶ」などと発言した
これは事実上「与党になる気は無い」を
意味してる
国民目線を無視して自民と戦うふうを装う事しか
頭に無いからだ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:20:23.58 ID:hFJI53xD0
立憲共産党で党勢拡大すればいいだろ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:21:51.64 ID:p0B86xnf0
あぁ、1番怖いやつじゃん
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:22:08.75 ID:SuIqj1ct0
「なら猿だけでやります」でハブれば?
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:28:20.15 ID:UHUUFLyW0
謝罪の仕方も知らないしやり直せと言っても反応が鈍く
情勢的に不利となったので歩み寄ろうとしてきたが
こんな奴が民心を理解してる訳もなく
だから友党にはなれないと見切った

って事よね

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:35:20.02 ID:6TUhB9RB0
神奈川新聞の方は維新の背景取材もしてるので、
少なくとも維新としてはこれまでのような共闘はしないというニュアンスなんじゃないかな
逆に立憲、特に泉は維新べったりの抱きつき戦略なので、今共闘停止宣言なんかされたら崩壊しかねない。
だから「これからも個別で一緒にやれる部分はやりましょう」という当たり前のことを
「共闘」と呼んで継続ということでメンツを保ったつもりと
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:46:01.75 ID:70uyEFj60
>>38
でも新聞社としての取材力は規模がでかい時事通信の方が圧倒的なんだぜ?
立憲と維新に別れてほしい神奈川新聞(ド左翼)の願望記事かも
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:38:55.61 ID:/Jr7Nhia0
「もう結構だ」を記者が読み違えただけじゃね?
いまさら立憲と組む必要ないだろ、相変わらず意味のない事ばっかりやってる
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:52:28.03 ID:c1W++st20
あーあ気づいちゃった
維新の議席を増やすなら、立憲の票を奪うのが一番手っ取り早いからな

立憲はもう共産れいわと心中するしかない

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:52:48.50 ID:SqH+bxnw0
まぁ維新側も信用できない無能な味方は邪魔なだけだもんな。
何の価値も無い小西を切って維新と共闘した方が絶対良いのにその決断も出来ない泉も必要無いってか
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/10(水) 23:53:43.99 ID:jJF24IbA0
維新「よってくんな」

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683727179/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました