1: 少考さん ★ 2023/08/30(水) 11:58:49.90 ID:Q6+sv/F79
「モーニングショー」玉川徹氏、中国の水産物禁輸「消費者がみんな科学的ではない」と理解示す/芸能/デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/30/0016755896.shtml
2023.08.30
抜粋
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/30/0016755896.shtml
2023.08.30
抜粋
さらにSNS上で水産物とは関係のない日本製品の不買運動も起き始めていると伝えた。元「AERA」編集長の浜田敬子氏は「何と日本の役所の見立ては甘いのか」と政府を批判。起業家の安部敏樹氏も「もっと強くコミュニケーションすれば、中国国内に対しても理解は進めることはできたはず」とした。
玉川氏は「消費者がみんな科学的ではないわけですよ」とコメント。「『トリチウム全然検出されませんでした』って言っても、検査してるのって、あの事故を起こした東京電力でしょって話になっちゃったら、結局消費者は信用するかしないかなんですよ」と力説した。
さらに「日本政府が信用できるのか、東京電力が信用できるのかって中国の人が考えたら、こういうのって十分予想できる話だったんじゃないかな」と中国人心理を解説した。中国の反応を「想定内」とする政府関係者もいるとし「想定内なのに、唯一の合理的な選択肢と言えない海洋放出をなんで選んだんだろう」と持論を展開。ただ、中国の消費者に「正確なデータ」が伝えられていないという中国政府の責任については言及しなかった。

174: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:56:53.38 ID:cjSbljlv0
>>1
自分も科学者でもないのに
コロナの時色々発言して煽ってたもんね。
自分も科学者でもないのに
コロナの時色々発言して煽ってたもんね。
195: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 14:41:35.03 ID:fo9Wjhtw0
>>1 唯一の合理的な選択肢と言えない海洋放出をなんで選んだんだろう
誰も「消費者がみんな科学的」なんて言っても望んでも責任転嫁もして無いだろ
合理的な選択肢を出しもせずにこうやって報道することが問題であって
出鱈目報道しても科学的でない消費者が悪いと?
誰も「消費者がみんな科学的」なんて言っても望んでも責任転嫁もして無いだろ
合理的な選択肢を出しもせずにこうやって報道することが問題であって
出鱈目報道しても科学的でない消費者が悪いと?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:00:41.64 ID:kkrfo88j0
これ馬鹿にしてる?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:02:08.32 ID:LXWoIqYG0
ABEMAニュースの原口もひどかった
12: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:03:43.10 ID:Fqz0UJx/0
「もっと強くコミュニケーションすれば、中国国内に対しても理解は進めることはできたはず」
中共にその気がまったくないから無駄です
日本のコメンテーターのレベルw
16: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:04:50.40 ID:g/2BjZgw0
まあ新聞記者に科学なんてわかんねえよ
それは誰も期待してない
それは誰も期待してない
17: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:05:08.89 ID:p2kJGgNH0
根拠なんてどーでも良く批判ありきの相手に何を寝惚けたこと言ってるんだか
22: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:05:55.66 ID:KDXN3lma0
差別の肯定
26: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:06:25.63 ID:ocnQqEqm0
科学を信用したほうがいいと思うよ
適当にやられるだけだぞ
適当にやられるだけだぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:09:21.50 ID:lca6TaS/0
こいつらの反権力気取り反吐が出る
35: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:09:52.63 ID:HfZD2onr0
消費者が禁輸したわけではない。
消費者が買い控えをすることはあるけどね。
【おすすめサイト】
消費者が買い控えをすることはあるけどね。
まじ、こいつ馬鹿だと思う。
39: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:11:19.37 ID:txtIRKNF0
マスコミが風評被害を煽っているのにな。
53: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:16:23.14 ID:bOulvi3p0
問題はそれが基準値を上回っているかどうかだが。
含まれているというのならそれは自然水にも水道水にも含まれている。
含まれているというのならそれは自然水にも水道水にも含まれている。
61: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:19:25.09 ID:7CQSuwXs0
ちゅうごく政府がって言えない腑抜け
62: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:19:59.19 ID:IQZ2gdrB0
これが日本のジャーナリストのレベルです
70: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:22:17.04 ID:J9+Wl9wR0
こいつが言うと説得力がある
コロナの時もお前科学的じゃなかったもんなw
コロナの時もお前科学的じゃなかったもんなw
72: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:22:48.26 ID:gruHk/Fk0
>>「消費者がみんな科学的ではない」
それを啓蒙するのがマスコミの役割ってものでしょうよ
日本批判だけしてりゃいいと思ってるのか?
73: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:22:48.45 ID:cUm3ris90
科学的でないことで風評加害してることに文句を言えよ
理解できる点なんてねえよ
理解できる点なんてねえよ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:28:45.01 ID:xfvNy7mT0
>ただ、中国の消費者に「正確なデータ」が伝えられていないという中国政府の責任については言及しなかった。
クソだな
こいつらは中国の代弁者にすぎない
92: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:30:53.62 ID:Vfjsq8Pz0
結局日本叩きするのな
94: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:31:09.52 ID:+1Q+KEiM0
マスコミはマッチポンプだな
正確な情報は説明せず、不安を煽って風評被害をばら撒く
被害が出たら取材のネタができて二度と美味しい
正確な情報は説明せず、不安を煽って風評被害をばら撒く
被害が出たら取材のネタができて二度と美味しい
95: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:31:09.58 ID:xfvNy7mT0
>起業家の安部敏樹氏も「もっと強くコミュニケーションすれば、中国国内に対しても理解は進めることはできたはず」とした。
科学を信用しない連中と何を話し合うんだ?
102: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:35:27.93 ID:K8nx/LKG0
もう西側先進国メディアで今回の放水の件で中国視点も含めて話ししてるの玉川とか一部の日本の左翼メディアだけだぞ
116: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:42:26.49 ID:bjo65wRm0
すごいよね、この言い草
120: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:44:01.47 ID:EhZwqecA0
いや、科学とかそういう問題じゃなく、中共がそういう情報しか国民に流してないのが理由だから。
中共のプロパガンダをまるで正当化するようなことをいうのは単なるバカでしょ。
中共のプロパガンダをまるで正当化するようなことをいうのは単なるバカでしょ。
123: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:45:29.47 ID:b/X0i6PE0
要するにいじめられる奴が悪いと

133: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 12:53:20.74 ID:HvHn54U10
>日本の役所の見立ては甘いのか
なんで政府批判してんだよ
なんで政府批判してんだよ
163: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:35:05.23 ID:RP7jNNRc0
敢えて理解しようとしてない奴等に理解させろとは無理難題
何でもかんでも政府のせいとは片腹痛い
171: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 13:53:57.09 ID:DSYfAqK50
だからなんだよ
日本は被害受けてんだよ
日本は被害受けてんだよ
197: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 14:45:56.62 ID:L1cIvvHO0
戦争は話し合いで必ず防げる、てのと同じ論調だな
209: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:12:50.68 ID:pxhaO+Md0
中国政府が科学的じゃない発言してるから問題にしてるのにコイツ論点のすり替えやな
なんとしても日本を批判したいって一心
なんとしても日本を批判したいって一心
210: 名無しさん@恐縮です 2023/08/30(水) 16:22:03.95 ID:bqrffUt10
アホかこいつ
ただ政治カードに使ってるだけやん
そんなこと小学生でもわかるぞ
ただ政治カードに使ってるだけやん
そんなこと小学生でもわかるぞ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693364329/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
なんだSPAより売れてない「あエア」か
雁屋乙って言っときゃいいのか?w
端から信用しない人間には、何を言っても無駄でしょ。
東電が悪い、政府が悪いという結論ありきでものを言わずにおれないから
都合の悪いことは全部ガン無視かよ
科学的見地から見て安全なのは確かであり、さらに国際機関も常に眼を
光らせてるのだから、国民全体に十分それが伝わってないならば
きちんと伝えるのが報道の仕事だろ
何を他人事みたいなツラしてすっとぼけてるのか
事実に基づかず偏見と憶測でしかものが言えない自称ジャーナリストなんぞ
百万害あって寸毫の利もない
玉川さんは基本が政府批判やからね
昨日も処理水の事を「東電が調べた数値が信用できない」的な事言ってた
玉川さんだって処理水の検査を東電だけじゃなく、省庁や福島県やその他機関が調べてる事を知ってるはずや
なぜ故意に誤解を招く表現をするのか?
中共の言い分には科学的見地に基づく正当性が全くないんですわ
そして正当な根拠のない抗議を日本語では「言いがかり」と言うんですわ
つまり出演者総出で「日本政府と東電はちうごく様の言いがかりに屈しろ」
と大合唱してるわけで、これほど奇ッ怪な光景はありませんわ
マスコミの方々はジャニーズ問題を見ても分かるように長いものには巻かれろが
性分になっているのかもしれんですが、日本国と日本人が他国の自分勝手な振る舞いに
膝を屈せねばならない道理なんてただの一片もないんですわ
今時こんな三下ナントカみたいな物言いで日本国民を煽動できると思うてるのなら
相当オツムの作りが古いと言われても仕方ないのと違いますか