RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

原発日刊ゲンダイ芸スポ

【処理水】ラサール石井さん「安全なら生活用水として使えばいい!」(日刊ゲンダイ)

1: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 14:14:19.08 ID:QqvGE
 福島第一原発「汚染処理水」の海洋放出 安全なら生活用水として使えばいい!(ラサール石井)
https://news.yahoo.co.jp/articles/29837e93294f4dbc09d05b163e62d5d26ce29e48
抜粋


そもそも飲める水なら海洋放出ではなく生活用水として使えばいい。実際そういう提起はあったが、日本政府は「積極的に被ばくするのは望ましくない」「相当な調整と時間を要する」と答えたらしい。

いやいや「相当な調整と時間を要する」のは海洋放出のほうだろう。漁業関係者と「関係者の理解なしに、いかなる処分もしない」とした約束はどうなったのか。

海はゴミ捨て場ではない。捨てたものは微生物、それを食べる魚に蓄積され、我々の食卓に返ってくる。

風評被害に責任を持つと岸田首相は豪語しているが、どうせ金で解決するのだろう。しかしその元を作ったのは国であり東電ではないか。作った元を海に流すのはやめてくれ。

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
2: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 14:37:20.94 ID:AfsW1
これ論破したつもりか知らないけど、生活排水だって最終的に川に流してるんだけどな
ラサールは我が家の生活排水は安全ですからって下水道の水飲めるのかね?
13: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 16:01:46.67 ID:IoCA0
ラサール石井が絶対に言うやろね
と思った通りのことを言ってて笑った。
14: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 16:03:09.77 ID:l10AL
仮に使っても下水に流れてから海に戻るぞ
15: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 16:05:37.89 ID:NEBiq
海水を生活水として使うかよ
処理したからといって下水の水を直飲みするのかよw
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

24: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 17:25:13.12 ID:v7nxI
なんでこんなに反対するのか謎だよな
まさか愛国心から?(笑)
25: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 17:31:03.49 ID:jP7FU
>>24
いつもの発作だからw
27: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 17:36:41.06 ID:qDd7w
>>24
反対だから反対!
45: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 22:16:28.29 ID:ONoDK
らしい
そうだ
29: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 18:15:56.11 ID:tajWr
こいつに影響力あると思われても困る(実際皆無)のでシカトしておくべきだと思うんだけど
32: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 19:11:02.43 ID:cL97t
相手にしないに限るわ
時間が無駄になるからな
37: 名無しさん@涙目です。 2023/08/25(金) 19:46:58.75 ID:fCpW2
言ってることが中国の報道官と全く同じでわろた

引用元: https://talk.jp/boards/news/1692940459

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました