RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

社民党

【処理水/風評加害】社民・大椿ゆうこ副党首「海は都合の悪いものを捨てられるゴミ箱じゃないんだよ」→コミュノ被弾

1003: 【社民・大椿ゆうこ副党首X】 2024//
🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺
@ohtsubakiyuko

海は都合の悪いものを捨てられるゴミ箱じゃないんだよ。

原発処理水の海洋放出、5回目を完了 海水から29ベクレル検出に東京電力「放出水が少し高めの数値だった」:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/325715

↓コミュノ被弾

科学的事実に基づかず不安を煽る投稿です.

WHOのトリチウムの飲料水基準(1万Bq/L)は2L/日を一年間飲み続けて,0.1mSv/年の線量となるよう計算されています.
shorisui-monitoring.env.go.jp/pdf/tritium-wh…

なお,2mSv/年の放射線被曝で遺伝子が受ける損傷の頻度は,日常の紫外線等による損傷の頻度の百万分の1以下です.
enecho.meti.go.jp/about/special/…

以上から,(ありえないことだが)仮に今回検出された29Bq/Lレベルの水を将来にわたって飲用し続けたとしても,放射線による健康影響は完全に無視できるレベルとなることがわかります.

役に立ちましたか?

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1004: 以下Xの反応 2024//

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

1000: 管理人の反応 2024//

党が泡沫なのをいいことに全く訂正も謝罪もしないよなこの人
泡沫なのをいいことに

科学的根拠に基づかない風評加害による煽動はやめてほしいですね

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました