文面では、映画「バービー」、映画「OPPENHEIMER」の両作品を見ることを推奨する海外ファンのムーブメントがあるとしたうえで「このムーブメントに起因したファンのSNS投稿に対し行われた、映画『バービー』のアメリカ本社の配慮に欠けた対応は、極めて遺憾なものと考えており、この事態を重く受け止め、アメリカ本社に然るべき対応を求めています」としている。
「この配慮に欠けた一連の対応について、不快な思いをされた方々には、お詫び申し上げます」としている。
ファンの投稿の中で、原爆のきのこ雲と「バービー」のキャラクターを合わせたようなコラージュがあり、これに「バービー」公式ツイッターがコメントを寄せるなど反応していた。
デイリー

— 映画『バービー』公式 (@BarbieMovie_jp) July 31, 2023
2023年7月31日
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社は31日、映画『バービー』米公式Twitterによる不適切な反応を受けて声明を発表。同作と同じく21日に全米公開された、原爆の父を描く『オッペンハイマー(原題) / Oppenheimer』を掛け合わせた非公式のネットミーム「バーベンハイマー(Barbenheimer)」に対して、本国公式アカウントが取った好意的な反応を「極めて遺憾なもの」と批判し、「アメリカ本社に然るべき対応を求めています」とコメントした。
以下略




正直この画像見ても原爆って言われても今一ピンと来なかったw
てか元の画像作った人はそのつもりでわざとやったの?
後ワーナーのアメリカの関係者とやらは背景が原爆って思っててグッドしたの?
公開日が8.11でオッペンハイマーの絵と組み合わせる。だからなあ。
あと別バージョンで、髪の毛がキノコ雲形とかあるようですな
本家が謝罪するのが当然だろ
公式が反応したら駄目だわ
> 8月2日には来日予定のグレタ・ガーウィック監督らが出席するジャパンプレミアが開催される。
取り止めたほうがいいんじゃないかなあ…
忖度メディアばっか集めてこの件については質問しない感じ?
原爆関連のネタだからもうメディアは反応できない
ジャパンプレミアは終わり
たぶん渡辺直美やフワちゃんとかが参加するジャパンプレミアが無くなるわけやなあ
日本から撤退してください
不謹慎過ぎる
どう折り合いをつけるのかなかなか興味深いね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690801354/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690801190/
【おすすめサイト】
コメント一覧
欧米ポリコレとそれにかぶれた棒徒の欺瞞の見本の提供ありがとうだわ
もう寝言への返しに困る事はない
バイデン政権、アメリカ民主党のLGBTの日本への押し付けだけでも腹立ってるのに、日本人と被爆者への人権侵害はするんね。ドン引き❗
日本に謝罪する、じゃないんだよね
世界に向けて、核兵器を拒否する認識が足りてない自分たちのことを恥じないとダメなんだよ
だってお前らは常に核廃絶を訴えてきた訳だから
矛盾してるだろ?今回の出来事は
日本公式が謝っても意味が無いと思う、よくこんなの映画を皆さん観るね。マスコミはこの映画の紹介してないで、きちんとこの件を報道してください。
要は「お気持ち」でしかないし、まあワーナー本社はスルーするだろうね。
日本人の「お気持ち」を汲め!ってやるなら、今後旭日旗や大正浪漫に反応しまくる韓国人にも何も言えなくなる。
要は「お気持ち」でしかないし、まあワーナー本社はスルーするだろうね。
日本人の「お気持ち」を汲め!ってやるなら、今後旭日旗や大正浪漫に反応しまくる韓国人にも何も言えなくなる。
反核団体はダンマリですか?
不快な思いをされた方々「には」ッテの嫌いだわ
※5 ※6
これなんだよなあ。下手に騒げばブーメラン確実だわ。
如何なる基準の基に表現に対してクレームを入れるのかという判断に、法律を始めとした
一定以上の客観的事由が伴わないのなら、それはよくあるお気持ち難癖と何の違いも無いんだから
それこそ「原爆だけは特別なんだー」と喚いたところで「それはお前等の御都合ベースのお気持ちやんけ」とやられるだけ。
8月公開ってワザとらしくてムカつく、核開発者がオッペンハイマーなんだしな‼️