1002: 【参考】 2023//
【帰化者の個人情報公開は差別】立憲民主党・中谷一馬「帰化者の住所・氏名・生年月日が官報に掲載されている。帰化者の個人情報を公開することは帰化者に対する差別につながる可能性であったり帰化申請をためらうことになるのでは?」
法務省「国籍法10条の規定の趣旨を踏まえた運用上の取り扱い」 pic.twitter.com/2h7uPm8Zr0— Mi2 (@mi2_yes) November 17, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1004: Twitterの反応 2023//
国籍法10条 法務大臣は、帰化を許可したときは、官報にその旨を告示しなければ ならない。
— 府中の杜 (@fuchuu_no_mori) November 17, 2023
なんでも差別といえば通ると思ったら大間違いだよ😊
— listiar (@listiar_Ashe) November 17, 2023
【おすすめサイト】

それでも尚且つ帰化するのであれば、それだけ帰化の意志が強いと言う事の、判断材料になる、と言う風に、ポジティブに考えれば良いと思う。
— komawarit801333 (@komawarit801333) November 17, 2023
帰化の重みを考えれば当然
— 親父ing (@ing_choi) November 17, 2023
おかしいですね。
差別は関係ない。
特に、政治家に関しては、出自や立ち位置を、有権者が知ることを妨げられてはならないと思う。— hisachan (@sakuraukyo) November 17, 2023
こんなやつらが政権取りたいって言ってるんだから笑えないよ。。いや一度取ったか。
— サル化したリベラルの足跡 (@tomosii) November 17, 2023