RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国民民主党日本維新の会民主党

【国民・玉木代表】暴走コニタン要する立憲をフルボッコ「政権を取れないし、取るべきじゃない」「野党第一党は維新に」「選挙協力は難しい」

1: ぐれ ★ 2023/04/19(水) 09:42:43.19 ID:s5N4F2Cp9
>>2023年04月19日09時12分
時事通信

国民民主党の玉木雄一郎代表は19日のラジオ日本の番組で、立憲民主党の小西洋之参院議員が衆院憲法審査会の毎週開催を「サルのやること」などと発言したことに関し「そんなことを言っている政党は政権を取れないし、取るべきじゃない」と批判した。小西氏が報道機関への圧力とも取られかねない自身の言動を謝罪していないことも問題視し、「こんなことを続けていたら、野党第1党は日本維新の会になると思う」と語った。

続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041900277&g=pol

96: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:05:48.01 ID:fCyMMUNf0
>>1
野党第1党が国民民主党になるって言わないところが
タマキンのいいところであり悪いところだよなw
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:08:24.90 ID:NwwLherf0
>>1
ほとんどの国民が知ってるし

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:44:06.02 ID:hqGnV05/0
国民「知ってた」
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:44:14.68 ID:+0FxMjms0
ホントのこと言っても無駄(ノ∀`)
本人達はなんも気にしてないから
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:44:27.07 ID:e8jfb+hg0
立憲民主党って、なぜ人気が無いの?
旧民主党は、それなりに人気あったよね?
政権も取ったし
どうしてこうなった?
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:45:20.10 ID:zYE/UYY00
>>5
政権取ったから能力や思想がバレた
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:46:34.08 ID:IZ9YjJ5m0
>>5
民主はテレビ局の人気があったからな
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:51:19.86 ID:O7jYmEyz0
>>5
株と一緒
期待だけでどんどん上がっていざ本番でボロボロ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:03:11.71 ID:JrwcWXer0
>>5
政治興味ない人は自民の対立軸としか思ってない
ちょっと興味持って調べると外国人参政権だの外国人への生活保護だの頭おかしいとしか思えない政策満載
政権取ったときも尖閣衝突事件誤魔化そうとしたりで無茶苦茶

旧民主党が政権を取れたのは「これまで政権を取ったことがなかった」から
信頼と実績から旧民主党系は二度と政権取れない

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:05:38.69 ID:oP4LeZxZ0
>>80
民主党が「これまで政権を取ったことがなかった」なら
立憲民主党も「これまで政権を取ったことがなかった」よ
政権とった時の民主党の幹部だって
細川内閣や自社さ連立内閣で与党経験や大臣経験がある議員のほうが多かったんだから
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:08:07.49 ID:WCfMZR/i0
>>95
蓮舫とか民主党政権時代に暴れた奴らがデカい顔してる限り元民主党以外の何者でもない
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:13:22.45 ID:JrwcWXer0
>>95
立憲と旧民主が別物だと本気で思ってるのかよw
旧民主の薄汚さを一番色濃く継いでるのが立憲だろうに
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:44:43.92 ID:/ZmeTKjh0
たしかに野党
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:45:14.86 ID:lQoZMGsX0
元々立憲は政権を獲る気なんて無いでしょ
外野からワーワー言うだけ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:45:30.54 ID:Q1h/isAA0
そこは維新じゃなく自分らが野党第一党にって言えよ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:45:40.32 ID:QlaA0u9g0
そもそも取る気あるのかと
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:47:48.54 ID:RMNUiVSX0
知ってる
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:48:07.98 ID:Ck9V9MyZ0
政権を取れないどころじゃない。自民党にずっと与党になってもらうようサポートしている
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:48:22.09 ID:ppd8j8Si0
先の選挙で反自民の受け皿が立憲から維新になったのがわかったからね。
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:49:45.44 ID:NV5Nwjf+0
タマキンはそのまままともにやってればいい
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:50:32.16 ID:Ok98qeye0
立民と共産党はあと十年持たないだろうね
41: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/04/19(水) 09:52:39.03 ID:pHyp78EE0
政権など初めから取る気ねえし(“⌒∇⌒”) キャハハ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:55:09.98 ID:O1OV121e0
つーか、立憲民主が全面に出してる安住や小西って、
一般有権者から見ると性格悪いのまるだしで嫌みっぽくて、
明らかに印象悪いんだが、なんでこういうイメージ低下を招くようなヤツを重用するんだろ?
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:57:25.84 ID:r652YkzT0
取る気ないだろうな。
結局今その辺の野党に居る人は今の文句言う立場で飯が食えりゃ良い人らだよ
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:57:57.43 ID:MiUeaDL40
立憲「知ってるわ!」
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:57:58.86 ID:MamI+HnX0
国民はもっと伸びると思ってたが、全然増えんな・・・
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 09:59:13.66 ID:0B6MtbhH0
はい法的措置
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:00:31.25 ID:mjqD99kl0
そんなこと皆んな分かってる
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:01:19.54 ID:vLAD1dvV0
立民「取る気がない」
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:01:24.19 ID:rLr1E0eh0
立憲信者って現実見てないからな
批判だけでは評価されないという現実を先ず見ないと
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:02:21.33 ID:d2/7YX0d0
そらそうよ
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:02:22.51 ID:phZOWVvT0
野党第一党が維新になったらかなり変わるな
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:02:51.84 ID:aPOii1oA0
実際その小西が数年前に立憲は政権取る気ないって言ってるし
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:04:09.29 ID:c5iNoFrY0
国民もそろそろ民主の名前を捨てたらどうだ
統一地方選の結果、よそ様をどうこう言える結果じゃなかったろ
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/19(水) 10:05:25.57 ID:vLAD1dvV0
立民「支持率ねンだわ」

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681864963/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました