1: らぴっどくん(愛媛県) [ヌコ] 2023/04/05(水) 20:25:25.70 ID:/WZWf6VC0● BE:135853815-PLT(13000)
1002: 【参考】 2023//
【おすすめサイト】
人気ブログランキング
23: ケロちゃん(茸) [AU] 2023/04/05(水) 20:36:42.86 ID:JWTqm5EV0
名前は同じトマホークでも性能は全くの別物
32: のんちゃん(やわらか銀行) [US] 2023/04/05(水) 20:39:43.03 ID:nOe032rW0
>>23
最新ブロックって書いてあるが
29: スカーラ(東京都) [ZA] 2023/04/05(水) 20:39:06.47 ID:ZgfMbqxz0
アメポチなんだからそりゃそうだろとしか思わんww
41: リッキーくん(岐阜県) [AU] 2023/04/05(水) 20:42:26.43 ID:K0FdWtni0
>>29
タクティカルトマホークよりいいのあるんか?
39: プリンスI世(茸) [DE] 2023/04/05(水) 20:41:28.86 ID:D7Utn8FJ0
パヨもトマホーク(小西)持ってるだろ?
47: タヌキ(東京都) [FR] 2023/04/05(水) 20:44:01.45 ID:I3BqnfDY0
最先端なら何買えばいいの?
55: リッキーくん(岐阜県) [AU] 2023/04/05(水) 20:50:31.62 ID:K0FdWtni0
トマホークと12式能力向上型と高速滑空弾ブロック2でかなりミサイル揃うな
71: スピーディー(東京都) [GB] 2023/04/05(水) 21:04:11.82 ID:RAXolzc10
パヨクのエコーチェンバーで「トマホークは大昔の兵器だー!アメリカから言い値で買わされる!!」って間違った情報が広まってるw
トマホークは最新式のブロックVだし、価格も日本とオーストラリアじゃ同じ
パヨクは軍事オンチだから思い込みですぐ間違った知識を拡散させちゃう
それでも間違いを認めてすぐ謝るならいいけどあいつらプライドが超高いから絶対謝らないw
75: リッキーくん(岐阜県) [AU] 2023/04/05(水) 21:09:51.89 ID:K0FdWtni0
>>71
赤旗やアサヒ、東京新聞と左巻コメンテーター、平日のラジオなんかはデマ流したい放題だからな
高齢者はすぐ信じる
82: ハナコアラ(SB-iPhone) [US] 2023/04/05(水) 21:18:29.06 ID:Crl7QdrV0
>>71
間違いの流布というか日本を丸裸にしたい反日行動だからな
77: やまじシスターズ(東京都) [ニダ] 2023/04/05(水) 21:11:36.73 ID:cCL/5O810
やはり核を持てということか
80: 戸越銀次郎(愛媛県) [IR] 2023/04/05(水) 21:14:15.92 ID:qwsOmHNL0
仮にトマホークが時代遅れとして
最新型導入しようとしてもパヨクはどっちみち発狂するしな
【おすすめサイト】
85: BEATくん(茸) [CN] 2023/04/05(水) 21:22:00.66 ID:Gc2sFQBS0
パヨクは高齢で情報のアップデートができないから
始めに時代遅れと聞いたらもうずっとそのイメージのまま
何度説明してやっても理解できない
90: きょろたん(影) [NO] 2023/04/05(水) 21:27:18.54 ID:gNd6+hIH0
防衛装備の調達に反対するならまず知識を仕入れないと議論を戦わせられないのに
なぜか勉強せずにわめき散らす
議論しても勝てないってわかってるからなんだろうな
93: しんちゃん(大阪府) [US] 2023/04/05(水) 21:30:13.64 ID:sOwfgHCt0
備えあれば憂い無し
自国の周りの国の軍事力に合わせても自国も軍拡するのは当たり前
それに反対してるのは世間知らずか敵の手先
95: 雷神くん(東京都) [US] 2023/04/05(水) 21:34:42.14 ID:xIregB9w0
また左翼の嘘がバレたのか
96: リッキーくん(ジパング) [CA] 2023/04/05(水) 21:36:00.40 ID:E3nrPotK0
時代遅れなのはいつまでも学生運動()を忘れられないパヨクだろw
102: みやこさん(愛知県) [US] 2023/04/05(水) 21:49:05.79 ID:Ffb/wHhp0
お、欧米では…
105: ヒッキー(香川県) [US] 2023/04/05(水) 21:54:20.10 ID:tdiLOZG80
島国は海洋貿易ルート、シーレーンを分断されれば、国内は立ち行かないし、戦えない。
ウクライナのそれとは違って、日本の防衛は海戦にある。
「欲しがりません勝つまでは」とはこの事で、都会じゃマジで餓死者出るからな。当たり前の様に物資があると思うなよ。
火垂るの墓 アレだからな。
海戦を有利に進めるためにも、長距離巡航ミサイルが必要なんだよ。
110: モッくん(広島県) [US] 2023/04/05(水) 21:59:53.86 ID:0RlgouzT0
パトリオット→42年前
ハープーン→26年前
ジャベリン→27年前
マーベリック→51年前
ヘルファイア→39年前
シースパロー→47年前
スティンガー→42年前
サイドワインダー→67年前
ミニットマン3→53年前
トライデント2→33年前
トマホーク→40年前
アホ「トマホークは古い」
115: ハミュー(兵庫県) [US] 2023/04/05(水) 22:12:06.86 ID:+krHZNhk0
>>110
余程の事が無い限りバージョンアップしていくから
時代遅れにならないよね
【おすすめサイト】
121: パーシちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/05(水) 22:19:11.13 ID:D8FR6TAS0
>>115
初期は慣性誘導と高度を計測して地図と照合する方式だったけど、最新はそれに加えてGPSとレーダー地形画像照合とカメラと衛星リンクと言う複合になってるな。
特に衛星リンクは強力で、1発目が収集した光学やレーダー情報を元に遅れて到着する2発めに指示するなんて事ができる。
117: モッくん(広島県) [US] 2023/04/05(水) 22:15:19.21 ID:0RlgouzT0
ちなみにイージス艦とかが搭載してて
最近は対地対艦攻撃も可能なSM6の配備も始まってる「スタンダードミサイル」も
初代の配備開始は50年以上前
118: ライオンちゃん(光) [IT] 2023/04/05(水) 22:16:07.01 ID:WMl3cWke0
実績ある兵器の安心感
126: チップちゃん(群馬県) [CA] 2023/04/05(水) 22:23:25.91 ID:D0ThCoa50
複数方向から攻撃されたら防衛は無理
同盟国が多ければ多いほど強化する兵器
127: モッくん(広島県) [US] 2023/04/05(水) 22:24:03.45 ID:0RlgouzT0
日本の再軍備に対して外国が遅滞のために世論工作した実例はあるにはあるが
それよりも国民の防衛への無理解の方が圧倒的に大きい
例えばオスプレイだって、別に市民団体は同機にだけ反対してたわけじゃなく
F15やF2、ハリアー、シースタリオン、F22、F35、KC767にも見境なく反対してた
たまたまマスメディアが得意な外見で開発段階の事故が目立つオスプレイばかりとりあげた結果
オスプレイにしか反対しないニワカ層が形成されたというだけ
このパターンはF35にもあった
131: ごーまる(ジパング) [CA] 2023/04/05(水) 23:18:39.97 ID:HjDcg6Py0
パヨはアップデートとかバージョンアップすら分からんのだなw
132: ビバンダム(東京都) [US] 2023/04/05(水) 23:22:37.97 ID:PhDp5KKj0
そもそもパヨクのトマホーク批判って巡航ミサイルと弾道ミサイルを混同してるんじゃねーの
135: ニックン(神奈川県) [SA] 2023/04/05(水) 23:34:34.84 ID:JyOsyNCc0
トマホークってすげえんだな 40年近く前から現役だろ。
142: チィちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/05(水) 23:44:53.73 ID:bM4FgY7C0
>>135
初代は68030とかで制御してたのかな
もっと前か
145: エビオ(光) [US] 2023/04/05(水) 23:51:32.06 ID:Qq0Oc53V0
>>135
アメリカ軍はコイツは使える!って評価した武器兵器を近代化改修してずっと使い続けるからな。B52、M2機関銃、M16からの改修でM4カービンと息が長いの多いね。次期主力ライフルもM4の流れを組むスタイルだし
139: ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US] 2023/04/05(水) 23:42:08.96 ID:5dMXDOUU0
何度も指摘されるのにまだ言い続けてるの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680693925/
【おすすめサイト】
【最新記事】
【おすすめサイト】
人気ブログランキング
コメント一覧
枯れているからこそ信頼性が高い
軍事で優先すべきは信頼性、安定性
どんなに素晴らしい性能でも必要な時に動かなければ意味が無い
例え「古い」にしても有効ならそれでいいんだし
普通の人ならデータを更新してこんなバカな事は言わないが
パヨ頭では全く更新がされていないんだろうね。
時代遅れはおまエラだよw
例えるなら今、カローラとかクラウンを買うと聞いて
初代を今さら買うとか思う人は旧車マニア位だろ
それはそれでレアだけどなwww
人間は興味の無いものは学ばないからね。しかし国防を預かる国会議員で兵器の知識が皆無はあり得ないけどwマジ辞職してくれねーかな立憲民主党。
>パヨもトマホーク(小西)持ってるだろ?
鉄砲玉にすらなってないんですが…w
ゲッターロボ「トマホークは最新鋭の武器だぞ」
パヨクの言うところの古いトマホークってインディアンが使ってた斧の事なんじゃね?www
大量に買えて比較的安価かつ信頼性が保証できる長距離対地ミサイルが、西側には他に無いんだよ。
それが最大の理由。
ロシア・中国サイドは長距離弾道弾を作ってきたけど、西側はその手のミサイルをほとんど破棄しちゃったからね。
まあ日本の滑空弾を始め、各国で開発が再開されているので、トマホークの次の世代は選択肢が増えると思うよ。
今言っているトマホークは
2021年のBlockV以降の最新型だろ
別に古くないと思うんだけど
語源になった斧と区別付いてないんじゃない?
自称左翼の場合、朝鮮系の思考回路を搭載している人が多いようで、すぐに思いつきででも適当でも反論しないと「下に見られる」という恐怖感&慣習から脊髄反射で反論するからブーメランの乱射になる。
しかも、一度「下」に見られるとずっとばかにされて大変らしいので、「謝る」「間違いを認める」ということは基本しないし、逆に追求しようと話題をすり替える。
つまり話にならない。
そもそも時代遅れなら役に立たないんだから
なんでパヨクが発狂するのかわからない
立憲民主党とメディアのタッグのトマホーク批判の情報戦!新説で批判を展開し、日本の防衛力強化を抑制!?
|上念司チャンネル ニュースの虎側
https://www.youtube.com/watch?v=WzQHfEiZUuc
ちょっと前の動画だが共同通信も立憲もろくでもないなw