RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

台湾選挙

【悲報】台湾議会、野党・国民党が第1党になってしまう…

1: うんち(茸) [CH] 2024/01/14(日) 01:28:02.40 ID:RKJQi6l20 BE:271912485-2BP(1500)
【速報】頼氏は立法委員選で「過半数を維持できなかった」と述べた
https://www.jiji.com/amp/article?k=2024011300541&g=flash

骨抜ききたね

1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/13(土) 23:51:05.00 ID:NQzCF3iw
 【台北共同】台湾メディアによると、13日の総統選と同時実施の立法委員(国会議員)選の集計が終わり、最大野党の国民党が52議席を獲得して第1党になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cac195f6a225691c4811cdb3bcbf6f91f55b53c6

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2024//

5: Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv 2024/01/13(土) 23:52:40.86 ID:Z+mIbd88
ねじれか~ これは台湾なりのリスクヘッジ、バランス感覚のあらわれ?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/13(土) 23:54:13.23 ID:S3jF0XeN
>>5
内政に不満がたまっている
台湾人は同じ政党に連続で政権を任せるのを嫌う傾向にあるらしい

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 00:48:17.10 ID:gZi+JYuf
捻れたか

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:04:54.44 ID:8iD4FWWu
これに関しては日本の方が異常なんだよ
自民がずっと単独過半数で変わりになる野党もおらんという

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:06:57.78 ID:PJHxXm9A
>>22
野党がクズだから仕方がない

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:09:07.09 ID:Z/C4lmoN
>>22
それ、文句言うなら野党の方だろ?
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:10:34.00 ID:m6FUME29
>>22
実際やってみてダメ過ぎた野党にも問題がある
代わりになり得ないのが判明しちゃったからなぁ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:13:51.17 ID:a4Qwuvt0
ねじれ国会は日本も苦しんだからな
まあ、日本人自身の選択の結果苦しんでたんだから世話無いが。

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:21:08.30 ID:vvKo/Qma
小泉内閣の副作用だったな
アレに振り回されて自民党がガタり、反動もきた

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:37:43.52 ID:HCCvIRrL
総統選は諦めたチャイナは立法院の国民党勝利に目標を変更していたという
見方があったがその通りになってしまった 難しい事態

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/01/14(日) 01:49:23.08 ID:iB+8S3ud
進歩党は、民衆党と連立でも組むのかな?

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/14(日) 01:34:20.89 ID:/k2dyG8H0
馬英九の言動が日本の反日野党と似てて
ひええとなった。

16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2024/01/14(日) 01:34:56.06 ID:6B1bsFWw0
勝利宣言してたけどどういうこと?ねじれ的なやつか?

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/14(日) 01:43:56.39 ID:+nXA5x/Y0
>>16
二大政党から三竦みの状態になってて
台湾総統選では勝利したが
議会では過半数を得られなかった

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

25: ナポリタン(愛知県) [US] 2024/01/14(日) 01:44:14.11 ID:IWRJpbj20
総統は民進党で議会は野党多数派で牽制することになるのな

30: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/01/14(日) 01:46:45.98 ID:rQTweURY0
>>25
民進も国民も過半数に届かず民衆党ってのが議席8を獲得してここがどっちに転がるかで変わるとかなんとか解説されてた

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/14(日) 01:48:06.00 ID:VYOQLYOa0
>>30
民衆党は風見鶏政党なんだっけ…

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/14(日) 01:47:21.98 ID:VYOQLYOa0
>>25
この状態が台湾の皆様にとって吉となるか凶となるか…

28: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/01/14(日) 01:46:20.04 ID:yngJrQsS0
過半数を得られないからといって第一党なわけだし、惨敗とは言えないだろ。総統選は勝ってるわけだし。

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/14(日) 01:53:18.92 ID:/Mln8gNJ0
>>28
民進党は第二党だよ第一党は国民党
蔡政権の八年は絶対多数で相当調子に乗ってたからな
この辺はほとんど日本じゃ報じられてないが
多少は議会の牽制が働かなきゃ民進党の腐敗は止まらんかった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705163282/

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1705157465/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました