RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

れいわ新選組民主党

【悲報】立憲民主さん、れいわ山本太郎に鬼ロックオンされるw

たぶん普通にれいわがルールを守っていないだけだと思うw

1: 名無しの正義 2025/06/02(月) 18:52:21.11 ID:6XHxhMmO0● BE:135853815-PLT(13000)
れいわ・山本太郎氏「不当な言論弾圧。自民でもここまでやらない」消費税議論で立民を批判
れいわ新選組の山本太郎代表は2日の参院予算委員会で、物価高対策や経済の再生に向けて消費税廃止を求める立場から、他の野党を批判した。特に立憲民主党に対しては、自身が国会質問で示すために用意した消費税減税に関する資料パネルの使用を認めなかったとして、「不当な言論弾圧」「自民党でもここまでやらない」と述べた。

(中略)

山本氏は「ここ(委員会)は政府に質問する場所で、他党の政策批判は認めないとの理由でもパネルは禁止された。他党との政策を比較し、議論を深めたり、野党であっても間違った政策があれば指摘することは国会議員としてやるべき仕事。一部理事の感情や判断で禁止してよいはずがない」と主張し、鶴保庸介委員長(自民)に対し、パネル使用を認めることと、立民理事からの謝罪を求めた。室内は騒然となり、一時審議は中断した。

鶴保委員長「不適切な発言との指摘」

(以下略)
https://www.sankei.com/article/20250602-5W3KR3PH4FF2JK3CAV4LF6WGWI/

1002: 【6月2日】 2025//

*れいわ公式

れいわ新選組
@reiwashinsen

5月の世論調査、消費税減税・廃止を求める割合。産経71%、時事通信74.5%、朝日新聞76%。

選挙が近づき、どの党も思い出したかのように消費税減税をまた訴え始めた。
当然、それら内容を、比較検討し、政策論争を深めることは大変重要。
そのために準備した資料・パネルが、前回、本委員会で使用禁止にされました。

立憲による、あまりに不当な言論弾圧に対し、本日も同じパネルの使用を求めましたが、前回を超える6枚のパネルが使用禁止となった。

1枚目は前回同様、彼らの政策を私が要約した、「消費税1年のみ 食品だけ ゼロに」という、タイトルが気に食わなかったようで、経済情勢によっては1回限り延長もできる、この見出しは「印象操作だ、使うな」との主張。

自民党でもここまではやりませんよ。

ここは政府に質問する場所で、他党の政策批判は認めない、との理由でもこれらパネルは禁止されました。
他党との政策を比較し議論を深めたり、野党であっても間違った政策があれば指摘することは、有権者の信を受けた国会議員としてやるべき仕事。一部理事の感情や判断で禁止して良いはずがありません。

委員長。使用禁止にされた資料・パネルについて、今後使用を認めること。
そして言論の府において、質疑者の質問権への侵害、言論弾圧、新聞記事さえも資料として出させない、有権者の知る権利の侵害にも繋がる妨害行為を行なった立憲民主理事からの謝罪を求めます。

理事会で立憲が反対したから使えなかったんですよ。事実上、この場で出せないってことは使用禁止じゃないですか。揚げ足取らないでくださいよ。立憲。何やってるんですか。

第一生命の試算。
消費税、食品のみ0%では、平均的な世帯で年間6.4万円。月にして5300円。

国民の皆さん、これっぽっちで足りますか?

消費税廃止の場合、1年で約30万円、月2万5000円の負担軽減。

すぐにでもやるべきは消費税の廃止。食品のみ、1年間だけ、条件付き減税はやった振りに過ぎない。

れいわ新選組代表 山本太郎
(2025年6月2日 予算委員会より)

フル動画は、
YouTubeをご覧ください>>

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
43: 名無しの正義 2025/06/02(月) 20:53:25.77 ID:W0ahI6+F0
>>1
なんか分からんけど
なんで「パネル使っちゃダメ」って
立憲民主党が言えるんだ?
44: 名無しの正義 2025/06/02(月) 21:06:22.97 ID:DEfrwws70
>>43
まず国会審議は口頭での質疑が原則でパネルを含め持ち込み資料は例外扱い
理事懇談会で認められなければ使用は出来ない。その上で次のように主張。

> (立民は)『消費税1年のみ食品だけゼロに』というタイトルが気に食わなかったようで、
> 『この見出しは印象操作だから使うな』との主張」だと説明した。

45: 名無しの正義 2025/06/02(月) 21:12:14.13 ID:W0ahI6+F0
>>44
勉強になった。ありがとう
6: 名無しの正義 2025/06/02(月) 18:55:29.29 ID:bs1lg1+U0
れいわはブレねぇな
こういう政党に任せなきゃ日本が持たない
27: 名無しの正義 2025/06/02(月) 19:22:28.79 ID:yGJXz7RS0
>>6
残念ながら今後ずっと野党の端っこ止まりだと思うゾ
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

7: 名無しの正義 2025/06/02(月) 18:55:44.02 ID:wZ0BnYLC0
でもベクれてるんでしょ?
16: 名無しの正義 2025/06/02(月) 19:01:17.38 ID:+kUWPCZy0
いざとなれば力で対抗するのがれいわ

※2023年
https://i.imgur.com/453QuvD.png

41: 名無しの正義 2025/06/02(月) 20:32:33.16 ID:/KxeTc3h0
>>16
最後は力こそが全てと山本太郎さんが証明した
23: 名無しの正義 2025/06/02(月) 19:12:29.34 ID:5pMMOrNW0
どうせ真っ当な理由とルールあってそれを山本太郎が破ったから使えなかったってだけやろ?
50: 名無しの正義 2025/06/02(月) 22:13:32.60 ID:VCYXXffo0
どんなパネルを使う気だったんだ(ー_ー)
55: 名無しの正義 2025/06/03(火) 00:50:57.98 ID:XvNKDStX0
政治は特にもう消化試合だよ
1000: 管理人の反応 2025//

右も左も迷惑系に手を焼いている。立憲に関しては因果応報。
厄介者に目をつけられてザマァないっすねm9(^Д^)

まぁただ一方的に言いっ放しの人間が得をする社会は良くない。話題の深田萌絵氏然りね。
政治界隈で迷惑系が力を持ってしまったら、マジで社会が壊れる。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748857941/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました