RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

民主党

【悲報】立憲民主党さん、支持率じわり上昇で小躍り

1: ぐれ ★ 2023/11/01(水) 20:52:03.14 ID:RUT8c0My9
立憲支持率じわり上昇、所属議員ニンマリ 自民に「着実に追いつける数字になってきた」

10/30(月) 17:30配信
J-CASTニュース

岸田内閣の支持率が「危険水域」と言われる20%台に落ち込む調査結果が出る中で、政党支持率にも変化が出始めている。

内閣支持率と連動する形で自民党の支持率も落ちる半面、立憲民主党の支持率は回復傾向。一時期は日本維新の会に抜かれることもあったが、維新の不祥事も背景に、並んだり抜き返したりしている。所属議員からはX(旧ツイッター)で喜ぶ声も出ている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c7c244d5dd005ada847c22a54c881dccbb13a1

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:53:02.89 ID:6lGvK4X90
>>1
無責任路線の成果か?
維新は万博の影響かな
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:10:46.81 ID:2wn+mBms0
>>1
自民が落ちるのはまぁそうだろうなという感想だが、立民が上がる要素って一体何があるってんだ??
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:11:13.17 ID:rTwrcxV/0
>>260
自民を落とそうとすれば必然的にそうなる
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:13:09.32 ID:iQC/0ahf0
>>262
年寄りは自民と民主しか知識ないからね
しかし宮城県県議会議員選挙では2区を除いて
全部立憲がトップ当選してたぜ
年寄りも自民のヤバさに気付いてる
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:19:36.65 ID:t6bWSlHr0
>>269
ざっと見たら立憲公認1人で自民2-3人公認ってパターンばかりだな
せめて公認数一緒にしようぜ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 20:53:14.47 ID:P0nonzdl0
維新ワロタ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 20:53:57.16 ID:oSP16Joz0
誤差です
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 20:54:32.82 ID:iXZVcW790
また夢見てる
前回そのパターンで痛い目見たのを忘れたの?
なにもしてないのに支持される訳ねえだろ阿呆が
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 20:57:22.69 ID:uTbVegBc0
ne-yo
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 20:58:51.16 ID:8XGdxeH20
立憲に投票するなら死んだ方がましやわ。
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 20:58:58.57 ID:KHRGR2SE0
それで選挙寸前になって共産党との立候補者の調整で揉めて、支持団体とも揉めるんですよね
僕は民主党に詳しいんだ
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:02:55.33 ID:z7eqtQbX0
>>25
連合から「共産と共闘なら応援しないから」って釘刺されてるから
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:00:22.56 ID:hbXDdwMy0
5月から支持率右肩下がり維新
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:00:40.44 ID:1hpa/feu0
共産党の下部組織ね
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:02:33.73 ID:Nid5kF6p0
正直なところ、幹部連中が動き出したら支持率下がると思う
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:04:05.22 ID:noUY+R8I0
消える前の蝋燭
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:07:20.97 ID:yZxplsGA0
もう悪夢を忘れるとか
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:09:22.75 ID:2/0W2iop0
自民ヘタレすぎる
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:15:34.98 ID:vmyLm3hh0
>>63
それ以上に立民は国民から信頼されてなさ過ぎ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:09:58.08 ID:/+A65Xqj0
いやー無えわw
れいわとどっちがってくらい無えわww
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:12:13.64 ID:PkEU4GkU0
立憲民主党「時間が余ったらコロナ対策もやります」
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:12:57.25 ID:hGJFV54a0
まあ野党でもお前らはねえから。
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:13:02.04 ID:AO5137Pi0
立憲が伸びるのか…
民主系選ぶにしても国民のほうだろ普通
年寄りの考えることは分からんな
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:16:00.58 ID:Al++vLPe0
自民党以上に緊縮愛なのが旧民主党とその後継の立憲民主党
事実、選挙終わってすぐに消費税減税の公約は無かった事にした

「コンクリートから人へ」ってスローガンも要するに公共事業削減だしね

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:20:15.60 ID:HuaX6z380
政権取る気なんてないくせに
気楽な奴らだよなあ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:20:21.84 ID:MuDhgNbG0
楽観的すぎないか
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:50:04.24 ID:0ZQsQE9V0
よかったねー(棒)
234: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:58:16.02 ID:dHArMHp50
こんなので喜ぶ所属議員は頭おかしいんじゃないの?
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 21:59:51.41 ID:ej9sICsd0
いつものパターンじゃん
前に150議席取るとかいうてたときの忘れたか🥺
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:00:36.20 ID:R7dPdLSg0
期待する野党、維新の会45% 立憲民主党は27%
日経世論調査

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2717C0X21C23A0000000/

最新の日経でこれだぞ
喜んでる場合かねえ
万博で維新は野党第一党微妙かと思ったけどそーどもなさそう

243: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:01:57.43 ID:O5yPx/MY0
こんな状況なのにじんわりしか支持率上がらないってもうダメだろ
相手にされてないじゃん(´・ω・`)
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:03:49.72 ID:gZtY5i5N0
二桁に乗ったから大はしゃぎw
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

247: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:04:51.76 ID:t6bWSlHr0
同じ会社の調査で次期比例投票先だとまだ維新が立憲上回ってるのか

次期衆院選の投票先は自民29%、維新13% 日経世論調査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA271B40X21C23A0000000/
>自民党と答えた割合は29%で
>日本維新の会を選んだ人は13%で、立憲民主党の10%を
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:10:07.44 ID:D6xpCbN+0
正気なのか
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:17:11.40 ID:KFdHwlDd0
あとは泉健太を交代させて
辻元清美党首小沢一郎幹事長なら100パーセント政権交代できる
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:19:38.41 ID:Z6jKi9f80
いつもの面々が表に出てくれば元通り
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:20:50.02 ID:JFUKLkMB0
やはりこれでは消去法で自民だな
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:24:43.98 ID:GH3TgqwR0
敵失を自身の実力と思うな。
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:31:37.34 ID:XveF/jY80
選挙しばらくなさそうだからね
息切れするよ
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 22:48:15.05 ID:fCbI0WTj0
言うても元民主党
更に言えば元社会党
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 23:32:17.24 ID:Uwv591lt0
たとえ自民が自爆したとしてもウンコがカレーになることは絶対無いからね
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 23:40:27.35 ID:UYXFkVOa0
自民支持は止めてもいいが立憲と共産だけは絶対に許さん
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/01(水) 23:42:40.85 ID:lx61Qn790
>>470
立憲共産はありえないよねさすがに
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/02(木) 00:13:26.74 ID:1e2wcjYJ0
申し訳ないけど立憲は有り得ない
自民党の方が遥かにマシ
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/02(木) 00:50:43.92 ID:NM+jEQng0
これは立憲を支持してるのではなく
野党第一党に相乗りしているだけ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698839523/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました