RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国民民主党憲法

【改憲の本質】国民民主・玉木代表「違憲論を伴う国防規定ほど情けないものはない」「9条2項削除について議論を」(動画)

1: 名無しの正義 2024/03/25(月) 09:57:27.60 ID:??? TID:bolero
日本維新の会は24日の党大会で決定した活動方針で、憲法改正の実現を目指す構えを改めて鮮明にした。国会では、維新と国民民主党が改憲論議への積極姿勢を際立たせる一方、野党第一党・立憲民主党の立ち位置は改憲に反対する共産党に近い。「立・共」「維・国」という主要野党の色分けが定着しつつある。

続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20240324-UC7AZOVA3VLVZL27YTRANWDK6Q/

1: 名無しの正義 2024/04/13(土) 12:53:36.86 ID:Ii67F5+b
日本〝最大の弱点〟は憲法 日米首脳会談、米英豪比との軍事協力は不可避 改憲しない限り敵には好都合「原油欲しさ」イランの脅威も

岸田文雄首相と、ジョー・バイデン大統領の日米首脳会談(10日)は、中国や北朝鮮、ロシアの脅威に対して、
日米が結束して対抗する具体策を示した。そこは、ひとまず評価できる。だが、敵側から見ると、実は、日本は「最大の弱点」を抱えている。憲法だ。

以下略
はせがわ・ゆきひろ
2024.4/13 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20240413-MPUG7L7XNJKETFLXZRVE5JINCU/

1003: 【昨年の憲法審】 2024//
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro

私たちは憲法改正には賛成です。でも、自民党などが主張するいわゆる「自衛隊明記論」には反対です。改正しても何も変わらない「労多くして益なし」の改憲案だからです。特に、違憲論が解消されないことが最大の問題です。動画をまとめてくれた方がいるのでみてください。

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
9: 名無しの正義 2024/03/25(月) 11:50:29.83 ID:waNou
いまだに“変える““変えない”なのが意味不明
“どう変えるか”が問題だろうに
11: 名無しの正義 2024/03/25(月) 12:12:18.55 ID:AE8Mc
自衛隊を軍として認めグローバル基準に合わせるのは良いことだ
13: 名無しの正義 2024/03/25(月) 12:29:27.54 ID:YrVkY
さっさと憲法9条改正しないと、いつまでも保守革新の境目が憲法9条になってしまう
16: 名無しの正義 2024/03/25(月) 12:53:44.43 ID:jI33j
立民・共産が消極的?
何がなんでも絶対阻止だろうにw
11: 名無しの正義 2024/04/13(土) 13:01:41.67 ID:ztokpDoQ
投票するなら改憲勢力だな
現実的な国防を考えたらね
13: 名無しの正義 2024/04/13(土) 13:02:50.33 ID:SWBwJ774
憲法というより解釈論だな
あと特定野党
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

15: 名無しの正義 2024/04/13(土) 13:05:26.06 ID:hzO8dC8Y
今まで憲法解釈で辻褄を合わせてきた国だから
国民の意識が改憲に向いてない
長年の自民党政治のツケだよ
45: 名無しの正義 2024/04/13(土) 14:03:37.55 ID:YjFXQuXk
改憲ハードル高くて、出来ないねえ
48: 名無しの正義 2024/04/13(土) 14:06:23.58 ID:l+oCgvb5
そもそも改憲しようとすると何故かリベラルが騒ぎ出す日本だし
76: 名無しの正義 2024/04/13(土) 15:12:20.02 ID:gV11oSCt
攻めてきたら普通に戦争出来るだろ
9条維持と軍事強化でいい
9条にはどこまでしか軍事強化してはいけないとは全く書いてない、気にするな
77: 名無しの正義 2024/04/13(土) 15:13:47.79 ID:e4h4c8j1
>>76
妨害者どもが9条を理由に他国との協力を阻害してくるからな
81: 名無しの正義 2024/04/13(土) 15:43:52.85 ID:2pm55U8b
戦争プロパガンダの典型だな
敵は我々を狙っている
戦争しなければ我々は滅ぼされる
改憲したがりの行き着く先だ
82: 名無しの正義 2024/04/13(土) 15:48:16.55 ID:MaKWFWRP
>>81
北朝鮮からガンガンミサイルが飛んで来てるんだから。
83: 名無しの正義 2024/04/13(土) 15:49:28.73 ID:fPtl/O3S
>>81
国民を守れない憲法になんの意味がある
改憲しないで、現状のまんま中共北朝鮮とロシアにむざむざやられろと?
84: 名無しの正義 2024/04/13(土) 16:22:03.22 ID:e4h4c8j1
>>81
それロシアの手口じゃんw
85: 名無しの正義 2024/04/13(土) 16:24:12.45 ID:e4h4c8j1
あとさー、アベガーは成長しなよ
改憲なしでご都合で何でもできてたら、
今頃は先制攻撃も可能になってるし、スパイも全員追い出せてるわー
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

86: 名無しの正義 2024/04/13(土) 16:24:51.49 ID:e4h4c8j1
本当に現実に対応した有効性と実効性のあるルールを作られるのが困る勢力っているんだな
88: 名無しの正義 2024/04/13(土) 16:32:37.33 ID:RII7Bjc9
憲法改正の審議ですら国会でできない日本はだめだよな。
スパイ防止法を作れない日本はだめだよな。
21: 名無しの正義 2024/03/25(月) 13:44:09.50 ID:ROclD
自民党の改憲案じゃやる意味なし
きちんと憲法9条第二項は削除しろ
1004: 以下Xの反応 2024//

1000: 管理人の反応 2024//
政権支持率が高かったら、おそらくこの主張と同じぐらいには踏み込めていただろうね
今は内容よりもとりあえず改憲しか言えない
しかし流石に説明がうまいな
ニュートラルな人ならこの説明で一発だろう

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1712980416/

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1711328247

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました