RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国民民主党憲法民主党

【改憲議論】緊急事態条項を巡りコニタンvsタマキン勃発

25: 名無しの正義 2024/05/05(日) 14:45:30.44 ID:r0gTBz6/
>>1 おつですコニタンvsタマキン♪____

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
よくもまあ、こんなデタラメを主張続けられるものだ。
憲法には参院緊急集会という世界でも優れた緊急事態条項がある。任期延長の間の太平洋戦争開戦など戦前の権力暴走の反省に基づき制定されたものだ。
玉木代表に任期延長改憲などについて公開討論をお願いしたい。昨年からずっと逃げられているが。

引用

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
今日、訴えたかったことの一つは、緊急事態条項が危ないのではなく
まともな緊急事態条項がないために
緊急事態が発生した際に
憲法で保障されている様々な権利が
時の内閣の裁量によって簡単に制約され得る状況が放置
されていることの方が危ないということです。

コロナ禍で、営業の自由や移動の自由がいとも簡単に制約されたことを覚えておられる方も多いでしょう。

そして、多くの国民が緊急事態宣言を求め容認しました。有事になると政府も国民も「正気を失いがち」になるのは歴史の教訓です。

それを防ぐ条項が必要です。
いついかなる時も国民の権利を守るために。
いついかなる時も国会機能を維持するのはその第一歩です。

午前10:40 · 2024年5月5日

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
小西さん、あいかわらずアグレッシブなコメントありがとうございます笑
70日を超える長期にわたって、また、衆議院の優越が憲法上認められる予算や条約も含めて万能の権限を持つ緊急集会を認めるのであれば、それこそ憲法改正が必要ではないですか。衆参同時活動の原則にも反します。解釈改憲には小西さんも反対なはず。
こうした質問を衆議院の憲法審査会で何度も聞いているのですが、立憲民主党の議員さんからは明確なお答えがいただけません。
緊急集会の「射程」については、立憲民主党の「中間報告」でも憲法改正も含めて検討となっているので質問しているのですが、人によって意見が異なり党としての考えが分かりかねます。こちらに質問される前に、まず党内の意見をまとめていただければ幸いです。
憲法改正における野党第一党の役割に期待しております。
午後0:17 · 2024年5月5日

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
26: 名無しの正義 2024/05/05(日) 14:51:14.65 ID:1klhjCOD
>>25
首都直下で参議院が機能しない事態を想定しないのかー
30: 名無しの正義 2024/05/05(日) 15:24:47.53 ID:xg3dz84C
>>25
>憲法には参院緊急集会という世界でも優れた緊急事態条項がある。

政府に緊急事態宣言させて参議院緊急集会を常時開設してれば野蛮な**で構成される衆議院なんて要らないよね。
おまけに任期も「緊急事態」だからと終生にておけば内閣なくとも何時OK牧場。
34: 名無しの正義 2024/05/05(日) 15:30:52.15 ID:+4Ww44av
>>30
それじゃ遅滞戦術が使えないじゃないか__
72: 名無しの正義 2024/05/05(日) 16:49:14.73 ID:9OS/8jag
>>25
「あいかわらずアグレッシブ」
73: 名無しの正義 2024/05/05(日) 16:51:42.27 ID:2ZYt9Y2o
>>72
【あいかわらず】旧民主党系等研究第1684弾【アグレッシブ】
74: 名無しの正義 2024/05/05(日) 16:52:29.38 ID:2ZYt9Y2o
>>73
【あいかわらず】旧民主党系等研究第1685弾【アグレッシブ】
こっちの弾数が正解
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

159: 名無しの正義 2024/05/05(日) 21:19:21.82 ID:r0gTBz6/
>>25
続編
(´Д`)

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
玉木代表、ご回答を有り難うございます。こうして国民の皆さんの前で議員任期の延長改憲などについて徹底的に議論できるのを嬉しく存じます。
恐縮ですが、明日以降にきちんとご意見などさせて頂きますが、玉木代表らが衆院憲法審で述べられている参院緊急集会の権能等に関する主張は、制度の立法事実や根本趣旨などを無視した(この二年間の「毎週開催」で改憲派議員の言及は皆無)、率直に言って法解釈ですらない憲法論議などとは言えない暴論です。
そして、それが故に昨年の通常国会の参院憲法審の会派意見では、維新を除く自民、公明、そして国民民主(!!)は、衆院憲法審の同党の参院緊急集会の見解を否定する(結論としては正しい)見解を述べています。
つまり、維新以外の改憲派は、議員任期の延長改憲の根拠とする参院緊急集会の見解について衆参で分裂しているのです。
こうした目も当てられない状況を見て見ぬふりをして(国民民主の会派意見は大塚耕平元代表代行・政調会長です)、衆院憲法審の毎週開催や改憲条文起草委員会の設置を強行に唱えている玉木代表の真意をぜひ国民の皆さまの目の前で確認したいと思っておりました。
「立憲主義及び憲法の基本原理を断固として守る」と明記する国民民主党の綱領に懸けて(かつて我々が作ったものですが)、逃げることなく正々堂々と議論して下さることを期待いたします。

163: 名無しの正義 2024/05/05(日) 21:26:34.57 ID:2ZYt9Y2o
>>159
いやいやいや。
「個人的なお気持ちはどーでもいいから、ちゃんと政党人として党の統一見解をまとめて賛成にしろ反対にしろ議論に参加しろや!」ってタマキンは言っているんじゃないの?
164: 名無しの正義 2024/05/05(日) 21:26:51.31 ID:Z45gXXXt
>>159
えっ、野蛮な**の集団の衆議院憲法審査会へ何を求めてるんだ?コニタンは??
169: 名無しの正義 2024/05/05(日) 21:37:12.64 ID:o0eszRr0
>>159
言葉は強いけど本当に薄っぺらいな。
171: 名無しの正義 2024/05/05(日) 21:37:48.20 ID:B0AsYoM8
そもそも法律系の博士号を持ってるわけでもないし司法試験に通ったわけでもない、司法の経験も無いコニタンが、
「この解釈は、この法改正は”憲法無視の絶対違憲”」
とカキコしたり口走ってる時点で「司法でもない人が憲法違反と断じるだなんてアンタも憲法踏みにじってるね」とニヤニヤ感しか出てこない。
173: 名無しの正義 2024/05/05(日) 21:40:47.32 ID:9OS/8jag
>>171
小西は憲法学者ですから__
学者を名乗るならせめて査読付き博士論文でも出していただきたいものだが

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1714860254/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました