1: 仮面ウニダー ★ 2024/03/02(土) 06:53:42.20 ID:tqMuO7cD
Record Korea 2024年3月1日(金) 22時0分
抜粋
抜粋
記事は選手村について「炭素の排出を最大限減らすため、建物には木材などのバイオ素材が積極的に使われた。
地熱や太陽光などの再生可能エネルギーも電気の供給源として活用される」
「室内にはエアコンを設置せず、建物間の空気循環を促進する配置と建物の大きさを多様化することで自然冷却させる。
これで猛暑でも室内の温度を外より6度ほど低く保つ計画だ」「寝室には東京五輪で使われ話題になった段ボールベットが使われる。
組織委員会は東京五輪のマットレス供給会社エアウィーヴと契約を結び、より丈夫で組み立てやすく進化させた」
などと説明している。
地熱や太陽光などの再生可能エネルギーも電気の供給源として活用される」
「室内にはエアコンを設置せず、建物間の空気循環を促進する配置と建物の大きさを多様化することで自然冷却させる。
これで猛暑でも室内の温度を外より6度ほど低く保つ計画だ」「寝室には東京五輪で使われ話題になった段ボールベットが使われる。
組織委員会は東京五輪のマットレス供給会社エアウィーヴと契約を結び、より丈夫で組み立てやすく進化させた」
などと説明している。
(中略)
この記事を見た韓国のネットユーザーからは
「外が36度だったら室内は30度?水泳選手たちがうらやましがられるだろうね」
「日本が段ボールベッドを公開したとき選手を含め世界中が一斉に批判したのに…。フランスがまねするとは」
「いくら安くても段ボールベッドは良くない。選手にとって睡眠は大切だ」
「選手たちは最高のコンディションを保たなければならないのに。
エコだなんだと言って、結局は選手たちを実験に利用しているだけ」
「コンディション管理にエアコンは必須だよ」
「環境を言い訳に費用を節約してはならない」
「これを見ると、1988年ソウル五輪の選手村は宮殿だったんだな」
などの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)
https://www.recordchina.co.jp/b929379-s39-c50-d0191.html
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1002: 【参考】 2024//
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:49:55.19 ID:zce8nq6h
>>1
パリの北具合だと冷房なしは普通だったと思うけど
パリの北具合だと冷房なしは普通だったと思うけど
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 06:59:10.84 ID:LrAt61+i
>寝室には東京五輪で使われ話題になった段ボールベットが使われる。
あれだけ世界中から猛批判を浴びた****のスカスカベッドをまた使うだと?
狂ってやがる…
あれだけ世界中から猛批判を浴びた****のスカスカベッドをまた使うだと?
狂ってやがる…
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:04:12.31 ID:qmdfbd/z
>>8
世界中で猛批判してたのが、頭の悪いノイジーマイノリティだけだったってことがバレて必死になってて草
世界中で猛批判してたのが、頭の悪いノイジーマイノリティだけだったってことがバレて必死になってて草
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:48:00.44 ID:eD8YjIj0
>>13
これだわなあ
声だけでかい頭おかしいのが騒いでも意味ないことがわかったな
これだわなあ
声だけでかい頭おかしいのが騒いでも意味ないことがわかったな
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:32:07.78 ID:OXdLbsRw
>>8
あれ、「選手が意図的に」壊さないと
壊れる様なもんじゃないと証明されたよな
あれ、「選手が意図的に」壊さないと
壊れる様なもんじゃないと証明されたよな
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:35:25.78 ID:xJPx8i7b
>>8
実際に使用した結果評価がひっくり返ったんだよ
実際に使用した結果評価がひっくり返ったんだよ
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:49:47.67 ID:5xNI+PzK
>>8
9人だったかあ・・・
一人60kgとしても540・・・ジャンプの衝撃で倍としたら1t超・・・
9人だったかあ・・・
一人60kgとしても540・・・ジャンプの衝撃で倍としたら1t超・・・
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:05:03.80 ID:wXZzI7HS
>>8
お前の言う「世界中」って具体的にどこ?
お前の言う「世界中」って具体的にどこ?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:00:00.87 ID:NRy/Bksg
好評だったんかな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:01:42.62 ID:om/AjNul
保管や移動、組み立て、コストなどメリットあるし頑丈だろう
マット敷くんだから問題ない
文句付ける前にジャンボリー反省しろよ
マット敷くんだから問題ない
文句付ける前にジャンボリー反省しろよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:06:39.47 ID:MkN8k06H
段ボールベッドに関してはオリンピック選手が寄ってたかってドタバタやらないと壊れないということだから、むしろ強度が証明されたしな
直接身体が乗るのは最高品質のエアウィーヴだから何の問題もないし
直接身体が乗るのは最高品質のエアウィーヴだから何の問題もないし
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:10:29.68 ID:j3y1RDOe
>>18
他の国では10人がベッドに乗って飛び跳ねてようやく壊れたと言う検証結果が動画に上がっていたのに
韓国だけでは何故か1人寝ただけで壊れた症例が多数あがった段ボールベッドの事ですね
つまり、韓国人選手はみんな体重が1トンクラスなのだと言う事なのでしょう
他の国では10人がベッドに乗って飛び跳ねてようやく壊れたと言う検証結果が動画に上がっていたのに
韓国だけでは何故か1人寝ただけで壊れた症例が多数あがった段ボールベッドの事ですね
つまり、韓国人選手はみんな体重が1トンクラスなのだと言う事なのでしょう
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:07:03.32 ID:fE2Rz+Tn
エアコンなしはちょっと心配になるわ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:11:09.65 ID:naA0241+
>>20
うむ
うむ
601: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 09:50:26.91 ID:lYq0PWc3
>>20
緯度だけで見るとパリは北海道の北端、稚内辺りと同緯度なんだよね
海流とかあるから一概に言えないが、基本的に日本の夏とは全然違う
緯度だけで見るとパリは北海道の北端、稚内辺りと同緯度なんだよね
海流とかあるから一概に言えないが、基本的に日本の夏とは全然違う
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:16:10.80 ID:ML0vNypH
選手にとっての問題は
夜の体操に耐えられる強度と広さがあるかどうかだ
夜の体操に耐えられる強度と広さがあるかどうかだ
【おすすめサイト】

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:33:12.21 ID:IO+qCZFa
>>35
それよなw
それよなw
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:36:59.16 ID:OXdLbsRw
>>67
広さはともかく強度は心配ないだろう
ベッドを意図的に壊そうとしない限りは壊れる様なもんじゃない筈
わざとぶっ壊した馬鹿な選手がいたが
ベッドを用意した側じゃなく選手側が叩かれたらぐらいだ
当たり前だけどな
広さはともかく強度は心配ないだろう
ベッドを意図的に壊そうとしない限りは壊れる様なもんじゃない筈
わざとぶっ壊した馬鹿な選手がいたが
ベッドを用意した側じゃなく選手側が叩かれたらぐらいだ
当たり前だけどな
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:38:04.67 ID:i1ID+fkU
>>79
6~7人が乗っかって飛び跳ねたんだっけ?
それで壊れないベッドなんてないしな
6~7人が乗っかって飛び跳ねたんだっけ?
それで壊れないベッドなんてないしな
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:40:57.13 ID:j3y1RDOe
>>80
選手が10人乗って飛び跳ねてようやく壊れた、だったと思う
普通のベッドより丈夫なんじゃないかな
選手が10人乗って飛び跳ねてようやく壊れた、だったと思う
普通のベッドより丈夫なんじゃないかな
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:42:39.94 ID:5xNI+PzK
>>87
10人は流石に乗ってなかったハズ。
「7人乗って大丈夫!」で8人で試したら流石に壊れたって展開だったように記憶しているが・・・
10人は流石に乗ってなかったハズ。
「7人乗って大丈夫!」で8人で試したら流石に壊れたって展開だったように記憶しているが・・・
89: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2024/03/02(土) 07:41:31.88 ID:4Ku8pAtY
>>79
>6~7人が乗っかって飛び跳ねたんだっけ?
>それで壊れないベッドなんてないしな
9人だよ、あれやったのは。
>6~7人が乗っかって飛び跳ねたんだっけ?
>それで壊れないベッドなんてないしな
9人だよ、あれやったのは。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:17:35.45 ID:3yW2yags
欧州はエアコン普及率低いしエアコン自体が好まれないから無しは不思議じゃ無いけどエアウィーヴの段ボールベッド使うんだ
日本メーカーだった気がするけど自国にその手のサステナビリティ商品無かったのかな?
日本メーカーだった気がするけど自国にその手のサステナビリティ商品無かったのかな?
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:28:28.67 ID:jYuCE6R0
ダンボールベッドって別にシーツや枕とかがダンボールな訳じゃないだろうに。
そしてスレではジャンボリー出されてて草w
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:34:49.60 ID:yaJZcKc0
外気温に左右される冷暖房はつらいぞ
自然冷却の支援でエアコン電気代を大幅節約、だったら称賛したいけど
自然冷却の支援でエアコン電気代を大幅節約、だったら称賛したいけど
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:36:23.12 ID:i1ID+fkU
>>70
どうにも省電力な日本式のエアコン普及してないみたいで、
まあ欧州は燃料資源不足で電力不足嘆くなら、導入しろよアホかよと
どうにも省電力な日本式のエアコン普及してないみたいで、
まあ欧州は燃料資源不足で電力不足嘆くなら、導入しろよアホかよと
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:39:45.66 ID:j3y1RDOe
>>75
そもそも住宅が違うからね
ここまで丈夫で震災に強く省エネな住宅が存在するのは世界でも日本だけですよ
省電力以外にも日本は色々ありますから
そもそも住宅が違うからね
ここまで丈夫で震災に強く省エネな住宅が存在するのは世界でも日本だけですよ
省電力以外にも日本は色々ありますから
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:40:11.27 ID:om/AjNul
エアウィーヴ公式ツイッターの2021年7月20日の投稿によると、「一般的な木製やスチール製のベッドフレームよりも頑丈」。耐久性テストの結果によれば、200キログラムの荷重に対応できるという。
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:43:21.78 ID:i1ID+fkU
>>86
まあ一般的なベッドフレームに求められてる耐久性を満たしてるかの試験だからね、
それは当然通っているし、さらに実地でアホな選手がそれ以上の耐久性を証明してくれたという
まあ一般的なベッドフレームに求められてる耐久性を満たしてるかの試験だからね、
それは当然通っているし、さらに実地でアホな選手がそれ以上の耐久性を証明してくれたという
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:45:54.28 ID:nDhE4ZHn
また日本が勝利してしまったか
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:49:32.79 ID:AY+ygvhV
フランスは湿度が低い
建物が古くて室外機が壁に設置できない
室外機が景観を壊すといった事情でエアコンなしは普通ですね
建物が古くて室外機が壁に設置できない
室外機が景観を壊すといった事情でエアコンなしは普通ですね
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:51:41.48 ID:qmnk+5er
パリの組織委はむしろイスラエルのベッド破壊を見て
ダンボールベッドの導入を決めたんじゃないんだろうか
ダンボールベッドの導入を決めたんじゃないんだろうか
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:34:27.33 ID:naA0241+
>>123
やっぱりダンボール
9人で跳ねなきゃ大丈夫
やっぱりダンボール
9人で跳ねなきゃ大丈夫
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:35:02.16 ID:qmdfbd/z
>>236
1人で飛び跳ねることは想定してたらしいけど、流石に9人はねえ…
1人で飛び跳ねることは想定してたらしいけど、流石に9人はねえ…
252: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:37:01.19 ID:i1ID+fkU
>>240
体格のいい選手8人までなら飛び跳ねても耐えられる、
むしろあのベッドフレーム強度の証明になってるという
体格のいい選手8人までなら飛び跳ねても耐えられる、
むしろあのベッドフレーム強度の証明になってるという
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:52:37.47 ID:81hVpUTs
そういいつつ段ボールベッド真似しそう
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:54:31.87 ID:YAWbwhtk
>>127
「(世界で称賛されたのを見て)段ボールベッドの起源は韓国だ」
「(世界で称賛されたのを見て)段ボールベッドの起源は韓国だ」
くらいはやりそう
それくらい想像させる前科はある
【おすすめ記事】

128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:53:41.32 ID:VhMB7ZoJ
運送、予算、使用後のこと考えたら、段ボールベッドがいいに決まってる
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 07:56:12.19 ID:i1ID+fkU
>>128
組み立てもしやすいってのがいいようで
この部分でも省力化できるのが受けてんのよね
組み立てもしやすいってのがいいようで
この部分でも省力化できるのが受けてんのよね
通常のベッドだと出来上がったものを移動させないとならん
部屋に持って行ってから組み立てってわけにいかない
なので人員や設置時間、および備品の保管コストがバカにならない
段ボールフレームに変えるとこれが一気に改善されるという
152: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:02:33.20 ID:81hVpUTs
>>128
使用後撤去してもゴミにならない
古紙回収できて廃棄ゼロや
使用後撤去してもゴミにならない
古紙回収できて廃棄ゼロや
値段はお高いなあ
中抜きされてるのかな
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:05:07.41 ID:5xNI+PzK
>>152
どっちかというと技術料だろうねえ。
材料費はたかが知れてるけど、逆にその程度の材料でアホみたいな頑丈さを確保しなきゃいけなかったんだもの。
開発にどれだけ費用がかかったか・・・
どっちかというと技術料だろうねえ。
材料費はたかが知れてるけど、逆にその程度の材料でアホみたいな頑丈さを確保しなきゃいけなかったんだもの。
開発にどれだけ費用がかかったか・・・
161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:07:14.21 ID:i1ID+fkU
>>159
圧縮、圧着した素材だし、防水加工もされてるしな
圧縮、圧着した素材だし、防水加工もされてるしな
167: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:09:52.15 ID:8Osb0wwD
>>152
良いものにはまっとうな対価を求めるような考え方を持たないとダメだぞ
良いものにはまっとうな対価を求めるような考え方を持たないとダメだぞ
381: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 09:10:32.23 ID:UgRiRZIs
フランス・パリの8月は比較的暑く、
日中の気温は20℃から30℃の間。
夜間は少し涼しくなる場合がありが、それでも20℃前後
日中の気温は20℃から30℃の間。
夜間は少し涼しくなる場合がありが、それでも20℃前後
391: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 09:12:03.50 ID:naA0241+
>>381
空気が乾いてたら日陰で凌げるかもな
セーヌ河畔の湿度がどうかは知らんけど
空気が乾いてたら日陰で凌げるかもな
セーヌ河畔の湿度がどうかは知らんけど
248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:36:10.35 ID:0Jo8rk2B
軽くて安くて高強度
採用しない理由が無いな
採用しない理由が無いな
250: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:36:19.36 ID:UgRiRZIs
東京五輪の段ボールベッドアピールは
成功したということだろうね
成功したということだろうね
247: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:36:10.21 ID:FocvHH7d
また使うってことは結構良かったんだろうな
245: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/03/02(土) 08:36:03.86 ID:FHzlM2/W
真似じゃなくて最善の選択だから結果的に同じになる
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1709330022/