RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

朝日新聞

【朗報】週刊朝日、30日発売で最終号…休刊へ 101年も続いていた模様

1: ぐれ ★ 2023/05/29(月) 09:37:31.73 ID:BiLdVPvO9
>>2023/5/28 5:00
朝日新聞

朝日新聞出版が発行する「週刊朝日」が30日発売の最終号で休刊する。101年の歴史に幕を下ろす「日本最古の総合週刊誌」は、読者や出版界にとってどんな存在だったのか。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/DA3S15647786.html

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:26:15.76 ID:gt87XEuG0
>>1
誰も褒めてくれないから自分で褒めます
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:39:01.01 ID:6wQczkGy0
新聞も一緒に逝け

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:39:14.27 ID:i9FE7Csb0
ざまあでした
朝日新聞ノー廃刊二点注力願います
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:43:25.44 ID:P7QDNqZa0
朝日新聞も要らないから廃刊で
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:43:46.38 ID:BIJd5p4z0
朝日別動隊憤死
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:49:54.35 ID:PSBevOyt0
ここで言う独自路線とは?

週刊朝日による橋下徹特集記事問題(しゅうかんあさひによる はしもととおる とくしゅうきじもんだい)とは、週刊朝日が橋下徹大阪市長(当時)に関する連載記事の第1回において、橋下の父が大阪府八尾市の被差別部落出身であるという情報を掲載し、DNAや先祖を理由として人格を否定した記述を掲載した問題である[1]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%9C%9D%E6%97%A5%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9%E7%89%B9%E9%9B%86%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C

休刊して当然でしょ

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:56:01.55 ID:pnkcVor+0
週刊誌って今更買ってる奴ってどんな層だよって感じだし
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:59:05.58 ID:mgztxk2r0
印刷会社も本屋は大変だな、どんどん週刊誌が減るわ新聞も売り上げが減って
本や漫画も電子書籍で買う人増えてるし
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 09:59:41.38 ID:dYixmcOV0
ハシシタについて触れないのかよ

ろくでもない差別記事を掲載したこと

当時の河畠大四編集長が謝罪会見を開かず
説明責任を果たすこともなく
逃げ回って表に出てこなかったこと

なんで触れないんだよ

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:02:11.98 ID:9QFBKqu00
新聞も廃刊ではよ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:06:53.77 ID:pPILhM0a0
週刊新潮とか文春って売り上げどれぐらい落ちてるんだろ
ネットだけになったとして
今と同程度のスクープだせるのかな
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:13:48.43 ID:Yq3E043j0
雑誌は雑だからな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:21:15.56 ID:WDrdTVEX0
スレ伸びない
人気がない証拠
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:22:31.12 ID:ETBCCzYN0
>>47
そりゃ人気があったら廃刊にはならん

この調子で新聞も頼む

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:23:58.45 ID:HsagR0nM0
朝日新聞廃刊まだ?
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:24:05.64 ID:IbTuNpet0
これから雑誌はどんどん廃刊しそうだか
新聞も朝刊だけになるんじゃ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:27:48.52 ID:ILxsDLk60
戦時中の報道内容の総括まだか?
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:29:42.50 ID:9QFBKqu00
マスゴミが信用できないのは、言葉に責任を持たないから
言いっぱなしで世論を惑わせて過った選択をさせて何もなかったかのように涼しい顔してる
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:29:46.16 ID:xKyhik6S0
橋下徹への偏向差別報道で終わった。

コンビニから撤収されるので、他の雑誌も総倒れがほぼ確定。
オンラインしか残らないだろう。

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 11:59:31.40 ID:47eiaqE00
ざまあ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:03:56.87 ID:CtnsfxRo0
やっとか
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:08:18.55 ID:oCfyVXQU0
ハシシタ
衆愚の王、と言う見出しは笑ったぜ?
週間朝日さんよ?
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:27:24.75 ID:d5YGp0Tg0
最近はほとんど読んでないが週刊誌が先細りになるのは情報源が減ることだからな
好ましいことではない
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:30:56.82 ID:9QFBKqu00
>>95
誰も読んでないから休刊になるんだろうが
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:30:41.93 ID:BjlPcdtN0
橋下徹の出自記事がトドメを指した
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 12:36:53.17 ID:d5YGp0Tg0
アエラの方は残ってるんだろ
それもなんだかねえ
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:32:34.50 ID:SHRArh7S0
新聞もネット配信で十分だな
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:35:25.65 ID:ct+3z9Qz0
>>61
朝のテレビなんて
週刊誌と新聞に頼ってるのに
どうするんだろw
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:33:54.95 ID:ct+3z9Qz0
サブスクにはいってるので
雑誌も読める
今の週刊誌ってその程度のポジションだな
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:42:26.76 ID:KlEaAMxC0
あぁ、次は本体だ・・
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:43:19.77 ID:d9/jmvWa0
ズレたことばかり言っているから誰にも相手にされず廃刊なのに、独自路線を貫き、、、とか物は言いようだな。
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 11:06:14.54 ID:dDLQxh0e0
朝日はもうオワコン
この世に無くても困らない
潔く畳んだほうがいい
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/29(月) 10:55:10.43 ID:GAtdeSlc0
今週は良いニュースから始まったネ!

本丸の朝日新聞の倒産が待ち遠しい

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685320651/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました