1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/15(水) 13:39:26.51 ID:NMVVoibm0● BE:135853815-PLT(13000)
弁護士 徳永信一@tokushinchannel
朝鮮の人が米を食えるのも日本人が稲作を伝えたからだよね。
↓
ラサール石井@bwkZhVxTlWNLSxd
いや、逆でしょう。稲作は向こうから日本に入って来た。
ほんとに弁護士なんですか。
朝鮮の人が米を食えるのも日本人が稲作を伝えたからだよね。
↓
ラサール石井@bwkZhVxTlWNLSxd
いや、逆でしょう。稲作は向こうから日本に入って来た。
ほんとに弁護士なんですか。
↓
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
朝鮮半島を「向こう」という主張であれば誤りです。
https://kumadai.repo.nii.ac.jp/records/16928
https://kumadai.repo.nii.ac.jp/records/25547
また、DNA解析では「水田稲作」の源流は「長江下流の江南地方」とされ、伝達経路は中国から日本への直接ルートとされています。これは朝鮮半島に存在しない中国固有の水稲が日本で出土しているという佐藤洋一郎氏による研究結果によります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E4%BD%9C#cite_note-59
役に立ちましたか?
朝鮮半島を「向こう」という主張であれば誤りです。
日本では縄文時代後晩期(約3000-4000年前)には中国伝来の水田稲作が行われていた可能性が高いことが判明しており、朝鮮では2500年前の水田跡が松菊里遺跡などで見つかっていますが、水稲ではなく陸稲の可能性が高いです。
https://kumadai.repo.nii.ac.jp/records/16928
https://kumadai.repo.nii.ac.jp/records/25547
また、DNA解析では「水田稲作」の源流は「長江下流の江南地方」とされ、伝達経路は中国から日本への直接ルートとされています。これは朝鮮半島に存在しない中国固有の水稲が日本で出土しているという佐藤洋一郎氏による研究結果によります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E4%BD%9C#cite_note-59
役に立ちましたか?

2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2023/11/15(水) 13:39:51.29 ID:NMVVoibm0
いや、逆でしょう。稲作は向こうから日本に入って来た。
ほんとに弁護士なんですか。 https://t.co/QSg1aNPm0L— ラサール石井 (@bwkZhVxTlWNLSxd) November 14, 2023
3: 匿名希望(庭) [US] 2023/11/15(水) 13:40:40.13 ID:o2ANoJyr0
腹が立ちましたか?
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/15(水) 13:41:30.34 ID:te5uyKek0
ラサールも高校で教えてくれなかった知識が吸収出来て良かったねぇ。
10: ( ^ν^)(庭) [ニダ] 2023/11/15(水) 13:42:25.75 ID:6p9pWq4i0
24: (静岡県) [ニダ] 2023/11/15(水) 13:44:00.07 ID:ZU+VHAhQ0
>>10
うむ
うむ
123: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/11/15(水) 14:07:07.15 ID:j5MyR0RR0
>>10
無敵の印籠
無敵の印籠
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/15(水) 13:43:18.93 ID:Pl6RXv2o0
被弾しまくりでも効かないんだよな
【おすすめサイト】
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/15(水) 13:43:36.20 ID:u5bAlN9L0
役に立ちましたか?
腹が立ちましたか?
恥をかきましたか?
腹が立ちましたか?
恥をかきましたか?
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2023/11/15(水) 13:43:41.81 ID:AVGWkfhO0
ぐぬぬ
22: ななし(茸) [AU] 2023/11/15(水) 13:43:51.64 ID:TXb3hFcB0
さすがコミュノさん
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/11/15(水) 13:45:05.77 ID:yDMSh7eu0
稲作自体はさておき、水田技術に関しては。
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/11/15(水) 13:45:52.67 ID:1KCBHLHN0
中国伝来だろ?
文化は中国から朝鮮半島通って伝わったとか言う奴いるけど、一部は間違いないが朝鮮半島通らずに伝わったケースは多い
文化は中国から朝鮮半島通って伝わったとか言う奴いるけど、一部は間違いないが朝鮮半島通らずに伝わったケースは多い
32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2023/11/15(水) 13:46:36.40 ID:yDMSh7eu0
今の日本にも、陸稲の栽培は残ってはいる、一応。
39: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2023/11/15(水) 13:49:06.93 ID:iseQVlqN0
向こうってのは中国のことでは?
45: 名無しさん@涙目です。(大分県) [US] 2023/11/15(水) 13:50:55.40 ID:tYhmYj570
韓国がコシヒカリとか日本の品種を作ってるのラサールが知ったら発狂しそうだな
177: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:23:39.77 ID:frN/ad4/0
>>45
あちらのSNSでは
ササニシキが食べたくてしょうがない人がいるよ
日本国内ですら取り扱いが大変なデリケート米で流通量が限られているのに
韓国の土壌と気候と農業力じゃ栽培不可能だから
あちらのSNSでは
ササニシキが食べたくてしょうがない人がいるよ
日本国内ですら取り扱いが大変なデリケート米で流通量が限られているのに
韓国の土壌と気候と農業力じゃ栽培不可能だから
というか、コシヒカリだってまともに炊けないから
77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/15(水) 13:57:07.87 ID:OJggjpHx0
熱帯の水稲が長江あたりから北の黄河流域乾燥地帯抜けて寒い朝鮮半島経由して日本に来たとは考えにくいしね

86: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL] 2023/11/15(水) 13:58:56.58 ID:govyP+0k0
ただの通り道を起源主張すんな
106: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/15(水) 14:03:04.07 ID:cPKKDNio0
腹が立ちましたか?
109: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/15(水) 14:04:07.79 ID:aIyBEG5h0
一つ賢くなれたわ
112: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU] 2023/11/15(水) 14:05:10.08 ID:A8k1hW+/0
他にもいろいろ言われるが朝鮮なんてただの経由地であって伝えたのはかつての中国
118: ◆65537PNPSA (SB-Android) [US] 2023/11/15(水) 14:06:29.23 ID:+JTl67Pa0
で、問題なのが韓国で、韓国人は「日本に稲作を含む文化を伝えてやった」事が重要なアイデンティになってるらしいのよ
なのでそれを覆すような新説は絶対に認められないのよ
なのでそれを覆すような新説は絶対に認められないのよ
157: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2023/11/15(水) 14:18:43.16 ID:Ghmoew3g0
昔は半島経由ルートで教えられてたから
とはいえ知識のアップデートが出来ない人にはなりたくないね
とはいえ知識のアップデートが出来ない人にはなりたくないね
193: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/11/15(水) 14:29:33.95 ID:vDs3/9nF0
多分日帝のせいにされる
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700023166/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
その年まで何を学びましたか?
昔はテレビでインテリよりのキャラでやってたのに、ホントどんどん残念になってくな
「更新」ボタンが付いていないとこうなるんやろなぁ…
自ら反面教師になる道化の鑑
調べる知能も無いのにマウント取ろうとするなんて凄いなあ
脳みそ昭和からバージョンアップしてないからw
稲作を研究している学者が、我が国の稲作は支那の稲作のよりも古くから
おこなわれており
それは、「縄文式土器の甕状の器の底から発見された米のDNAの解析結果では
海に沈んでしまったと想像されている、スンダランド大陸の名残、東南アジアの島々
由来だと説明していた。
すなわち、その東南アジアの島々からの日本最古の定住者(ハプログループM7)
の渡来と符合すると言っていたがね。
とにかく、「支那よりは、我が国の稲作の歴史のほうが、とんでもなく古いと断言していた。
朝鮮半島経由で正しいだろ。「数十年前の学説では。」
いくら進学校卒業しても、その後知識をアップデートしていなければそうなる。
日本と中国の文化は相互補完的なところが多々あるけど、朝鮮についてはせいぜい「朝鮮を経由したものもある」程度なので、あまり過大評価しないほうがよい。
キムチとか辛ラーメンについては朝鮮起源なので、そういう起源の明らかなものだけ賞賛すればいいと思う。
数千年前の朝鮮みたいな寒冷地で水田稲作ができるわけねーだろってよく考えたら当たり前だよな
ちなみに日本の前方後円墳が朝鮮半島でも見つかっているんだがあちらではまずい事実だからと埋め戻しているんだよね。大昔から半島の一部は日本領土だったなんて認めたくないのはよく分かるよ。
大陸は硬水なので我が国の品種を栽培しても炊いた飯はさほど美味くはないんじゃないか?
まだこんな事言ってるやついるんだな
引退しませんか?
「いや、逆でしょう」まではまだわかるんだけど
「ほんとに弁護士」とか煽り散らかしてるあたりがさあw
最高にダサい
今になって思えば、朝鮮経由で伝わったと教えてたのも日教組の意向があったのかねえ…
半島の気候じゃなおさらササニシキ無理だろ・・・
てか、ラサールって飽きもせずまだこんな事やってんだ
本当、承認欲求のお化けだな
中学で習った社会だと朝鮮から伝来したって習ったな。
理系学問ですら間違いが多いし文系なんか本当かよって思うこと多い。
そもそも米どころが寒冷な地域ってのは結構近年の品種改良の結果も大きいので
当時の稲は温暖な方じゃないと育てられないのだ
朝鮮半島は床暖房が伝統になるぐらいには寒い
パヨのレベルはこれが水準ですねん。そしてこのまま突き進んでいくんだから、もうどうしようもない。
今回のに日教組は正直関係ないと思う。2000年代に遺伝子解析でルーツが分かったので、それまでは過去の資料から「朝鮮半島を経由した説」があったって状態だった。んで今は、直接中国からのルートと東南アジア方面からのルートで、朝鮮半島関係なかったってわかった。あと、影響がでかいのは教科書のほうで、教科書通りに生徒に伝えないと受験で落ちるのよな。
これはコミュノートの方が無理筋な案件では?
根拠に挙げてるwikiの該当記事も中国伝来を説の一つとして紹介しているだけですし、DNAの成果もそういう傾向があるどまりのようですので。
少なくとも日本→朝鮮はトンデモ説で朝鮮→日本は未だに有力な通説であることから、ラサールが逆だと言うのは間違いではない。仮に彼が長江伝来を知らなかったとしてもだ。
高校のOB力って強くないの?
先輩から「お前好い加減にしろよ」って囲まれそうなんだけど
昔は学校でそういうデマ流してたからな。
>>22
古代米のDNAから南伝説のが有力だよ。
一部北方からも入ってきた説が有るので「有力」以上の物ではないにしても。
中国には留学したのに朝鮮半島には行ってないし、学ぶものがなかったんだろうな
知ったかぶりは恥をかく見本だな