1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/16(木) 19:16:39.82 ID:5yZxRcxH0 BE:158879285-PLT(16151)
判決言い渡し、わずか15秒…「あまりにも冷たい」 辺野古抗告訴訟 沖縄県が訴える権利も否定 那覇地裁
公開日時 2023年11月16日 11:00
抜粋
公開日時 2023年11月16日 11:00
抜粋
14、15日は、県と国が辺野古の新基地建設を巡り争う訴訟が続いたが、両日とも玉城デニー知事の姿はなく、支援者の集会も開かれなかった。
傍聴席は希望者全員が入ることができる状態で「裁判所にきちんとプレッシャーをかけられなくなるのではないか」と心配する声も出ていた。(南彰)![]()
傍聴席は希望者全員が入ることができる状態で「裁判所にきちんとプレッシャーをかけられなくなるのではないか」と心配する声も出ていた。(南彰)

判決言い渡し、わずか15秒…「あまりにも冷たい」 辺野古抗告訴訟 沖縄県が訴える権利も否定 那覇地裁 - 琉球新報デジタル
判決言い渡し、わずか15秒…「あまりにも冷たい」 辺野古抗告訴訟 沖縄県が訴える権利も否定 那覇地裁 - 琉球新報デジタル

5: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2023/11/16(木) 19:20:04.41 ID:DaBeTvLm0
法を守る概念も無い輩が言う平和と安全とは?
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/16(木) 19:23:18.63 ID:H22lQWui0
>沖縄の私たちは物を言う権利も自己決定権もあるのに
その通り
ただ取り消し訴訟を提起する適格を有しないだけだな
その通り
ただ取り消し訴訟を提起する適格を有しないだけだな
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2023/11/16(木) 19:26:57.17 ID:lyY5Kyar0
>判決言い渡し、わずか15秒…「あまりにも冷たい」 辺野古抗告訴訟 沖縄県が訴える権利も否定 那覇地裁 自分たちが間違っている事をしているとは微塵も考えていないんだよな、こいつらってさ
14: テスト(茸) [JP] 2023/11/16(木) 19:27:01.81 ID:hEL+3t3T0
裁判所にプレッシャーって発想がやばいよね
17: 名無しさん@涙目です。(京都府) [JP] 2023/11/16(木) 19:36:25.46 ID:PznnnKwF0
>「たった15秒。あまりにも冷たい。何のための三権分立で、司法があるのか」
三権分立を持ち出すなら、デニーに最高裁判決に従うように言うのが先では無いかな?
【おすすめサイト】
三権分立を持ち出すなら、デニーに最高裁判決に従うように言うのが先では無いかな?
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2023/11/16(木) 19:38:51.96 ID:lyY5Kyar0
>「裁判所にきちんとプレッシャーをかけられなくなるのではないか」と心配する声も出ていた。 先ずその発想が間違っていると知るべき
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [AE] 2023/11/16(木) 19:41:58.98 ID:Q1NiFJtH0
> 憲法で保障された地方自治を取り戻す訴訟
いや沖縄県が憲法で保障された地方自治を執行しないから裁判起こされて判決が出たんだがなぁ
いや沖縄県が憲法で保障された地方自治を執行しないから裁判起こされて判決が出たんだがなぁ
25: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/16(木) 19:44:22.39 ID:p+FJF+pV0
これをさらっと記事にしてるのが怖いわ・・・
ふつう避けるだろ
ふつう避けるだろ
28: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW] 2023/11/16(木) 19:53:36.21 ID:wTwQaB5r0
刑事裁判以外で長々と読む裁判官なんて居ないだろ
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2023/11/16(木) 19:53:47.57 ID:VUZ+XTMc0
棄却ってそんなもんじゃんか
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/11/16(木) 19:57:01.71 ID:sURXzjH70
人治主義だね
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2023/11/16(木) 19:57:06.46 ID:LdpOxeHI0
>> 傍聴席は希望者全員が入ることができる状態で
やる前から判決がどうなるかわかってる裁判だしな。
わざわざプレッシャーをかけに行くって神経もわからんが
判決がプレッシャーでどうにかなると思ってる神経もわからん。
やる前から判決がどうなるかわかってる裁判だしな。
わざわざプレッシャーをかけに行くって神経もわからんが
判決がプレッシャーでどうにかなると思ってる神経もわからん。
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/11/16(木) 19:59:23.06 ID:H22lQWui0
要件満たしてないならそら門前払いするしかないわな
情でもの動かしたいなら相手は司法じゃないだろとまあほだされる情なんてないんだけど
情でもの動かしたいなら相手は司法じゃないだろとまあほだされる情なんてないんだけど

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2023/11/16(木) 20:03:00.80 ID:OsDwyoG+0
散々裁判やってきたのに
>たった15秒。あまりにも冷たい
ってアホかどれだけ時間使ってきた思ってんだよ
>たった15秒。あまりにも冷たい
ってアホかどれだけ時間使ってきた思ってんだよ
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/16(木) 20:07:28.88 ID:Ie/sCSAS0
パヨクってほんとヤベーな
41: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2023/11/16(木) 20:17:24.65 ID:Bn7BFUvV0
地方自治体も独立してるからな
46: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/16(木) 20:59:55.32 ID:euDdPOd00
何この記事 引くんだけど
53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/16(木) 21:10:15.92 ID:IF3+fOr00
デニーも傍聴に来ない無理筋
59: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2023/11/16(木) 22:26:18.51 ID:P8DbSuW00
何がプレッシャーだよニュータイプか?
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/16(木) 23:30:02.21 ID:ZIo1vbhw0
裁判所にプレッシャーww
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700129799/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
こいつら今までの裁判をなんだと思ってるんだよ
もう完全に法律無視してるよね
法治国家を理解していない、人生観が中世のままなのかな
なぜ裁判所にプレッシャーをかけようとするのか…
考え方が根本的におかしすぎて開いた口が塞がらない…
こいつら法治国家をいったいなんやと思っとんねん
当事者適格がなく15秒で却下される裁判を起こしたことをまず恥じろよw
プレッシャーかけたら裁判所の独立性が損なわれますよね?
裁判所にプレッシャー?
別の世界線に生きてるのかコイツら
パヨク「三権分立の意味が解らない(棒)」
へー、沖縄って傍聴人が裁判官恫喝するのかい。
どこの異世界だよ。
傍聴席からプレッシャーって修羅の国の親分とやってること一緒じゃん。
>裁判所にきちんとプレッシャーをかけられなくなるのではないか
これを臆面もなく言い放っちゃう思考がもう「ヤバい」としか
感情論で裁判所の判断が動くならそれこそ司法は終わりだわ
最高裁で実体上の権利が確定してるんだから訴訟を起こすこと自体が無理筋
司法にプレッシャーをかけたら判決が変わると思ってる神経が驚く
とはいえ、実際に変わってた例もあるんだろうな
日本はグレーの法律が多くて裁判官の判断(裁量)次第って部分も多いからな
「傍聴」の意味を理解してない人たち