1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 06:57:09.95 ID:3y1LaN4b0● BE:323057825-PLT(13000)
(社説)辺野古の代執行 自治の侵害を許すのか
自治体の権限を奪う「代執行」に今の制度下で初めて道を開く判断としては、あっけない判決だ。国の言い分通りの内容が続く。
今回、法廷での審理は1日で終わっていたこともあり、代執行の是非をどこまで実質的に検討したのか、疑問が拭えない。
(中略)
今回、法廷での審理は1日で終わっていたこともあり、代執行の是非をどこまで実質的に検討したのか、疑問が拭えない。
(中略)
辺野古を「唯一の解決策」として、自治権を一方的に奪ってまで進めるのが本当に適切か。国は再考すべきだ。
以下略
(社説)辺野古の代執行 自治の侵害を許すのか
https://www.asahi.com/articles/DA3S15821663.html
1002: 【参考】 2023//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
322: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2023/12/21(木) 10:15:45.28 ID:Qgc5TcW80
>>1
?🤔
?🤔
3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2023/12/21(木) 06:59:11.38 ID:u87jOV9x0
行政が最高裁の言うことを聞かないといけないってルール何に定められてる?
最高裁のいうことが絶対なら、最高裁が1番偉い機関になるけど?
最高裁のいうことが絶対なら、最高裁が1番偉い機関になるけど?
日本って立法府が最高機関で、その下に行政と司法が同等なんではなかったか?
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 07:05:40.88 ID:jMfgIiPk0
>>3
それなら裁判所いらないじゃんw
アホかw
それなら裁判所いらないじゃんw
アホかw
149: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/21(木) 07:47:02.15 ID:vwiNU7hd0
>>3
違うよ
ハイ終わり
違うよ
ハイ終わり
203: 名無しさん涙目です(北海道) [ニダ] 2023/12/21(木) 08:20:32.22 ID:ILu8RntC0
>>3
釣りだろうけどマジレスしてやろう
釣りだろうけどマジレスしてやろう
憲法第七十六条
1,すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
2,特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行うことができない。
つまり、司法判断は裁判所が行うもので最高裁がその最終判断を行う。
その判断が出た以上、行政はそれに従う義務がある。
あと国会が国権の最高機関とされてるのは権力的な優越ではなく国民から直接選挙で選ばれる民主政の要という意味。
国会には法律を作る権限が与えられているが、その法律の解釈適用を最終的に判断するのは裁判所。
だから沖縄県は裁判という手段で抵抗してるわけで、最高裁の判断に従うつもりがないなら裁判やる意味自体無い。
221: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2023/12/21(木) 08:29:24.06 ID:ygigPmzq0
>>3
別に従わないならそれでいい
だからそれ自体で知事が罰を受けるわけでもない
だからこその代執行
ここで疑問を持たれているのはだからといって法治国家の地方行政の首長として自ら判断しないのはあまりにも無責任じゃないかって部分
別に従わないならそれでいい
だからそれ自体で知事が罰を受けるわけでもない
だからこその代執行
ここで疑問を持たれているのはだからといって法治国家の地方行政の首長として自ら判断しないのはあまりにも無責任じゃないかって部分
244: (ジパング) [US] 2023/12/21(木) 08:45:53.95 ID:oISV6eVv0
>>3
やべぇ人きたよ
どこの独裁国家から?
やべぇ人きたよ
どこの独裁国家から?
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/21(木) 07:00:30.66 ID:4dGOEOKr0
自治体って治外法権なの?
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/21(木) 07:00:31.32 ID:mr8j8rj80
エビデンスもルールもない
実に朝日らしい
実に朝日らしい
7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2023/12/21(木) 07:00:39.91 ID:mMr8vDKc0
えっ?www
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 07:00:41.72 ID:5WB1hJGq0
日本は法治国家なのです
情治国家ではないのですよ
情治国家ではないのですよ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2023/12/21(木) 07:02:38.36 ID:/0LgA+Ql0
朝日が議論な足りないって言っているときは単に結論が気に入らない時
この記事は結論な気に入らねえって吠えてるだけ
この記事は結論な気に入らねえって吠えてるだけ
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [PL] 2023/12/21(木) 07:05:44.32 ID:fbaLaouh0
従わなくてもいいと思ってるのかよアカヒ
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/21(木) 07:05:59.22 ID:qzn81Tpg0
いつものアカヒで安心した
27: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2023/12/21(木) 07:07:17.81 ID:wj+Ql0+M0
こんなの書いてて恥ずかしいと知ったほうが良いよね、人間としてw
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/12/21(木) 07:07:22.50 ID:HuCZbDem0
要約「くやしい!くやしい!くやしいよー!」
【おすすめサイト】

48: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/12/21(木) 07:13:12.33 ID:wjryaq/N0
エビデンスの次は法治の否定かよ。
83: 塩(神奈川県) [US] 2023/12/21(木) 07:21:16.31 ID:Zkhwnj3B0
えぇ……(困惑)
91: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] 2023/12/21(木) 07:23:49.15 ID:qDa8Gt6h0
本当にこんなバカな事を言ってるのか…
97: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 07:25:24.94 ID:LUPb1iK30
さすがはパブリック・エネミー
99: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2023/12/21(木) 07:26:54.17 ID:tyMcBWDy0
ザ・マスゴミという感想しかない
102: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/12/21(木) 07:27:17.61 ID:wjryaq/N0
エビデンスよりお気持ち優先。
法治の否定。元々人治国家が大好きな新聞社だったが、部数だけでなく中身もどんどん墜ちているな。
法治の否定。元々人治国家が大好きな新聞社だったが、部数だけでなく中身もどんどん墜ちているな。
106: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2023/12/21(木) 07:28:45.44 ID:8SK0yr+j0
法治国家への反逆
115: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/21(木) 07:32:26.84 ID:fl9f4Qtj0
こんな新聞社が日本に存在する事自体理解に苦しむわwww
140: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/21(木) 07:43:59.13 ID:7QywGNWS0
理解に苦しむ…こっちのセリフだわ
152: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2023/12/21(木) 07:52:31.60 ID:1JdJCPAx0
報道機関がこんなこと言い出したら終わりだな
158: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/12/21(木) 07:55:56.87 ID:G4QivDyu0
いまだに朝日新聞があるのは理解に苦しむわ
161: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA] 2023/12/21(木) 07:56:50.39 ID:wEy7PsZb0
遵法精神のない新聞社
163: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2023/12/21(木) 07:57:22.66 ID:5PYAtQwP0
思考がヤバすぎる
165: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/12/21(木) 07:58:21.39 ID:I4FxGdtn0
そこまで思うのならメディア使って永遠にキャンペーンすりゃいいよ
しなよ徹底的にやってみろよ
そんな根性もないのなら、黙っとれ
しなよ徹底的にやってみろよ
そんな根性もないのなら、黙っとれ
171: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/12/21(木) 07:59:55.05 ID:vXU02yix0
理解に苦しむという考えそのものを理解に苦しむわ
186: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 08:09:03.48 ID:Z4dXqSHp0
市街地にあって、スゴーく危険な
「米軍普天間飛行場」を移転させるんだぜ。
騒ぐ「ネタ」が無くなったら困る。
↑そう言い張る人たちは、いるようだが。
「米軍普天間飛行場」を移転させるんだぜ。
騒ぐ「ネタ」が無くなったら困る。
↑そう言い張る人たちは、いるようだが。
206: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/21(木) 08:20:53.25 ID:mr8j8rj80
そもそも法の判断を仰ぐために裁判したわけでしょ
そして法の判断が下ったわけだから文句の付けようがない
そして法の判断が下ったわけだから文句の付けようがない
210: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/21(木) 08:23:42.32 ID:ZbEbZK9y0
だいたい裁判結果に従わなくて良いなら訴えてデニーが勝っても相手は裁判結果に従わなくても文句言えないだろ
211: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2023/12/21(木) 08:23:47.05 ID:8WwJHIxW0
法治国家を否定するようなメディアは廃刊やろ
212: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2023/12/21(木) 08:25:46.53 ID:NaBRC3Hb0
メチャクチャな理屈やな
228: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/12/21(木) 08:34:41.45 ID:6l7jHDxt0
最高裁には従えよwww
【おすすめ記事】
235: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2023/12/21(木) 08:40:51.94 ID:C/uNvd2B0
朝日のコンプライアンスどうなってんだ?
237: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2023/12/21(木) 08:41:50.02 ID:mr8j8rj80
>>235
コンプライアンス?そんなもんねぇよ!
ってことだろう
コンプライアンス?そんなもんねぇよ!
ってことだろう
238: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2023/12/21(木) 08:41:55.71 ID:RwMOVHgN0
司法もエビデンスも関係ない
大事なのは気持ちwww
大事なのは気持ちwww
243: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SY] 2023/12/21(木) 08:45:41.98 ID:KLnIQgCA0
気持ちはわかるが法律には従いましょうとならないのが左翼が限界集落化した所以
245: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/12/21(木) 08:46:00.71 ID:ALnCTm/L0
憲法守れーとか騒いでるくせに最高裁判決には不服と
法治って何かね?
売国左翼はてめえらの****ぶりをアピールしてるだけなのに気付けよ
法治って何かね?
売国左翼はてめえらの****ぶりをアピールしてるだけなのに気付けよ
330: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/12/21(木) 10:36:11.95 ID:xY4BNwR30
>>245
同じ論法で言えば日本国憲法には国民に対して憲法を守れとは書かれていないから国民は憲法を守らなくてもいいってことになるんだよな
でもそれは当たり前のことを省略しているだけ
これは護憲派の信奉する宮沢憲法学の教科書にも書かれていることなんだけど、頭のおかしいバカパヨはそういうことも知らないんだろうな
同じ論法で言えば日本国憲法には国民に対して憲法を守れとは書かれていないから国民は憲法を守らなくてもいいってことになるんだよな
でもそれは当たり前のことを省略しているだけ
これは護憲派の信奉する宮沢憲法学の教科書にも書かれていることなんだけど、頭のおかしいバカパヨはそういうことも知らないんだろうな
335: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/12/21(木) 10:37:58.82 ID:HsG0oD8W0
>>330
実際アカヒに日本国憲法を守る気があるとはとても思えんが
実際アカヒに日本国憲法を守る気があるとはとても思えんが
246: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2023/12/21(木) 08:46:53.25 ID:YjRQPMyu0
>理解に苦しむのは「公益」のとらえ方だ
その時その時で自分たちに都合のいい定義をするサヨク
249: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2023/12/21(木) 08:48:08.99 ID:sfiVDP3Y0
これ判決に従わないことを扇動してるの?
271: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2023/12/21(木) 09:07:44.44 ID:Z8UJVm700
「法令遵守精神?ねーよそんなもん!」
って某論説委員がお気持ち表明しそう
って某論説委員がお気持ち表明しそう
293: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2023/12/21(木) 09:30:42.55 ID:ozayddIx0
勝訴「させた」って一文で読む価値のない新聞だとわかるよなあ
客観性とか放棄して、もはやそれを隠そうともしない
他にも「あっけない」とか「言い分通り」とかさ
客観性とか放棄して、もはやそれを隠そうともしない
他にも「あっけない」とか「言い分通り」とかさ
299: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/21(木) 09:34:02.94 ID:VrrH2N1j0
治外法権かよ
301: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2023/12/21(木) 09:34:30.42 ID:qwEBZyvc0
正義に負けるな
316: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/12/21(木) 09:53:54.10 ID:UfXAuIja0
朝日の考えには理解に苦しむ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703109429/