*画像は当サイトで加工済み
1002: 【流れ】 2025//
日本保守党熱烈支持者(山口組系元組長の猫組長氏)が党に批判的なXアカウントに対し、“個人的な理由”で開示請求を行う *参考リンク
↓
猫組長氏、開示請求で入手した本名をネット上に晒す【目的外利用の可能性】
↓
なぜか開示請求や訴訟に全く関係がない第三者の百田代表や有本事務総長が、それに便乗し拡散に加担(なお百田氏とは元々友好関係にあり、氏名は以前から知っていた模様)
↓
猫組長氏、開示請求で入手した本名をネット上に晒す【目的外利用の可能性】
↓
なぜか開示請求や訴訟に全く関係がない第三者の百田代表や有本事務総長が、それに便乗し拡散に加担(なお百田氏とは元々友好関係にあり、氏名は以前から知っていた模様)
328: 名無しの正義 2025/06/12(木) 13:15:46.48 ID:4joS49FV

百田尚樹(作家/日本保守党代表)@Hoshuto_hyakuta
闇クマの本名は、「****(****)」というのか!
なかなかカッコいい名前やなあ😅(知ってたけど)
猫組長@nekokumicho
「闇クマ」こと****氏を東京地裁に提訴しました
「闇クマ」こと****氏を東京地裁に提訴しました
335: 名無しの正義 2025/06/12(木) 13:36:16.15 ID:MPfCYMAE
>>328

百田尚樹(作家/日本保守党代表)@Hoshuto_hyakuta
猫組長は提訴するにあたって東京地裁に開示請求をかけた。その結果、目認められ、本名と住所が明らかになった。
つまり、東京地裁は「闇クマ」こと****氏の違法行為を認定したということである。
チーン

百田尚樹(作家/日本保守党代表)@Hoshuto_hyakuta
猫組長は提訴するにあたって東京地裁に開示請求をかけた。その結果、目認められ、本名と住所が明らかになった。
つまり、東京地裁は「闇クマ」こと****氏の違法行為を認定したということである。
チーン
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【上記の話題で動画配信も(途中うっかり苗字を言う)】 2025//
338: 名無しの正義 2025/06/12(木) 13:40:56.10 ID:f46n4M+t
>>335
代表これはダメじゃない。違法行為の可能性が有る事を認定したとかぐらいにしとかないと。今後その違法行為の判断を
裁判所がする前段階の手続きなんだし。詳しい裁判はこれからで開示請求が通ったからって絶対に被告が敗ける訳
じゃないしな。代表は言葉が軽すぎるわ。
代表これはダメじゃない。違法行為の可能性が有る事を認定したとかぐらいにしとかないと。今後その違法行為の判断を
裁判所がする前段階の手続きなんだし。詳しい裁判はこれからで開示請求が通ったからって絶対に被告が敗ける訳
じゃないしな。代表は言葉が軽すぎるわ。
340: 名無しの正義 2025/06/12(木) 13:53:25.81 ID:ydW3t0XK
>>338
この調子で信者相手にあることないこと吹かして気持ちよくなってるんだろう
この調子で信者相手にあることないこと吹かして気持ちよくなってるんだろう
343: 名無しの正義 2025/06/12(木) 14:18:33.00 ID:WXotQgHu
>>335
一応
一応
プロバイダ責任制限法 第4条3項
(令和3年同法改正の施行後は第7条)
第1項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。
(令和3年同法改正の施行後は第7条)
第1項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。
477: 名無しの正義 2025/06/12(木) 19:52:24.68 ID:i9sdtqrH
ってか、開示請求が通ったからって、それをSNSに晒していいって話にはならないんじゃないの?
488: 名無しの正義 2025/06/12(木) 20:02:51.79 ID:zY3YtvE0
>>477
普通にアウトだと思いますよ
普通にアウトだと思いますよ
518: 名無しの正義 2025/06/12(木) 21:17:30.55 ID:ZWKmgcLq
上から下まで党勢拡大なんて全く考えてないんだな
522: 名無しの正義 2025/06/12(木) 21:25:31.99 ID:9a6S+B1A
N国より恐ろしい集団になってないかこれw
【おすすめサイト】

523: 名無しの正義 2025/06/12(木) 21:28:27.63 ID:tPvmy6KE
有本さんもリポストして選挙前に舐めてるよな。

もう信者票で勝てると確信してるんだろうな

もう信者票で勝てると確信してるんだろうな
524: 名無しの正義 2025/06/12(木) 21:29:19.87 ID:GXuss4dl
百田の投稿「地裁が違法行為を認定した」ってこれこそ名誉毀損の可能性あってヤバくないか
開示請求に必要な「明白な権利侵害」って実務上緩くて、その後の本訴で名誉毀損の違法性が確実に認定されるわけじゃない
当事者が全力抗弁する段階で初めて違法性が判断されるのに、公党の党首が違法扱いした挙げ句、本名も晒し上げるって逆に訴訟食らうんじゃないの
開示請求に必要な「明白な権利侵害」って実務上緩くて、その後の本訴で名誉毀損の違法性が確実に認定されるわけじゃない
当事者が全力抗弁する段階で初めて違法性が判断されるのに、公党の党首が違法扱いした挙げ句、本名も晒し上げるって逆に訴訟食らうんじゃないの
533: 名無しの正義 2025/06/12(木) 21:44:39.62 ID:f46n4M+t
>>524
当然訴訟しようと思えばできるだろうね。しかし、相手も反訴を喰らうだろうな。相手もかなり粘着していた
人物だしね。それが判ってて訴訟して来るかな。権利侵害した数や量や度合いが相手の方が大きいと相手の方が高い
賠償金を支払う事になる可能性が有るよ。どれだけお互い過去に違法な言論行為をしていたかは自分は知らない
から判断は出来ないけどさ、過去のXや動画他の全部でさ。
当然訴訟しようと思えばできるだろうね。しかし、相手も反訴を喰らうだろうな。相手もかなり粘着していた
人物だしね。それが判ってて訴訟して来るかな。権利侵害した数や量や度合いが相手の方が大きいと相手の方が高い
賠償金を支払う事になる可能性が有るよ。どれだけお互い過去に違法な言論行為をしていたかは自分は知らない
から判断は出来ないけどさ、過去のXや動画他の全部でさ。
554: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:25:31.41 ID:n68hZi0Q
匿名アカウントの本名を晒すなんて、、リテラシーは国政政党の党首としてどうなのですか?通報します。
557: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:27:22.03 ID:n68hZi0Q
すまんが通報させてもらったで
567: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:33:21.95 ID:CpQwbiFf
>>557
もっとやれ!
もっとやれ!
【おすすめ記事】
559: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:27:44.31 ID:n68hZi0Q
保守党とは無関係の訴訟で被告の個人情報(氏名)を公党の代表、事務総長が晒したという見解でよろしいですね。
561: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:28:40.74 ID:n68hZi0Q
本名晒しとか、やっぱり日本保守党は恐ろしい政党だと思う。
563: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:29:22.08 ID:n68hZi0Q
開示請求された個人情報を晒す行為は逆にプライバシーの侵害で訴えられる可能性がありますよ
564: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:30:10.87 ID:n68hZi0Q
党員です
開示請求するのは自由ですが
得た情報(本名等)をネットで晒すのは問題です
開示請求するのは自由ですが
得た情報(本名等)をネットで晒すのは問題です
568: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:33:29.74 ID:9hPLUANe
これで通報通って大問題になったらありもっさんにババちびるくらい怒られるでぇ〜
573: 名無しの正義 2025/06/12(木) 22:39:39.78 ID:CpQwbiFf
皆さんも実名晒しをもっと騒ぎましょう!
1000: 管理人の反応 2025//

もう形容する言葉が見つからないレベルのヤバさ。
そしてこれまでにも、国政政党として前代未聞の常軌を逸した言動をのべつ幕無しに繰り返してきたにも関わらず、一切マスコミが報道しないという異常さ。
レスにもあるけど、N国並みの迷惑系ネットインフルエンサー政党になりつつある。
倫理観のタガが外れているというより、もはや“無い”と言っていいレベル。
保守党援護に回っている福永弁護士でさえ、本件に関してはあまり歯切れが良くない。
後々言質を取られないよう発言に保険をかけている印象。
ちなみに逆に民事で訴えた場合、勝てる可能性はあるとは思うが、現時点で違法性を問われる可能性は低いことは確かだと思う。
引用元: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1749633614/