RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本共産党民主党自民党

【無慈悲】自民・麻生氏、解任決議案提出に「『立憲共産党』による演出、単なる時間稼ぎ」維新にフラれた直後にこれはw

1: 蚤の市 ★ 2023/05/11(木) 16:34:07.44 ID:HSgUOZcX9
 自民党の麻生太郎副総裁は11日の麻生派会合で、立憲民主、共産両党による塚田一郎衆院財務金融委員長(自民)の解任決議案提出を批判した。日本維新の会と国民民主党は解任案に反対の立場であることに触れ、「『立憲共産党』による演出だ。単なる時間稼ぎだ」と語った。塚田氏は麻生派の所属。
衆院財金委員長の解任案提出 防衛財源法の採決先送り―立・共

以下略
時事通信 2023年05月11日14時55分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051100670&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:42:08.78 ID:PYrNgRDY0
正式名称は「立憲人民共産党」だっけ?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:43:40.34 ID:15eHfYDo0
立憲はまず○西をだな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:44:33.61 ID:+gzXKWJV0
野党は突き詰めてしまえばなんの権限もない
だからゴネてみたりパフォーマンスしてみたりして
とにかく存在感とやってる感を出してくる
昔の有権者はけっこうそれで騙されてくれたんだよ
でも民主党政権以降、マスコミとグルになって必死で印象操作してもすぐ見破られるようになった
結果、なにをやっても支持率の低下に結びついてしまう
もはや左翼政党には左翼の岩盤支持層だけしか投票しない
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:49:27.06 ID:9je7kwDg0
立憲共産党にすれば議席増えるだろ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:49:44.20 ID:+gzXKWJV0
ここにきて急激に非自民層の保守化が進んでる
自民党は嫌いだけど左翼はもっと嫌いという有権者が増えた
立憲・共産・れいわ・社民の極左4政党はもうドン詰まり
支持層がどんどん老化していって最後は消えてなくなる
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:50:17.99 ID:Z56vbCx00
立憲共産党というフレーズがしっくりくる
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 16:52:26.54 ID:rqnM79WH0
立共って略しても違和感なし
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 17:17:43.66 ID:J43yBxZO0
立憲共産党は、国会を混乱させてるだけのゴミ屑
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 17:22:07.69 ID:YhYoXqfk0
維新から「もうおまえらはどうでもいいから」とされた直後の麻生さん直々の立憲共産党呼ばわりかwwwwwwwwwwwwwwww

「立憲共産党ではありません!」をこれから連呼するんだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 17:24:57.38 ID:V0NyVbn40
満更でもない共産党
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 17:35:21.84 ID:5CYizyU70
志位-泉共闘 安住もかな
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 19:24:24.21 ID:sovg8CKo0
補選の惨敗でやめない時点でねぇ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/11(木) 20:22:42.49 ID:qa+88+WU0
立憲共産党がネタにされたw
4: Ψ 2023/05/11(木) 18:36:20.81 ID:ocxBYrn6
立憲共産党はいらん

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1683791288/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683790447/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました