RSS
 
スポンサーリンク
保守日本未分類

【百田&有本】日本保守党の正式呼称は「にっぽんほしゅとう」…アマプラ出演で特集(動画)

35
1: ちょる ★ 2023/09/26(火) 12:16:39.11 ID:??? TID:choru
ベストセラー作家で保守論客としても知られる百田尚樹氏と、ジャーナリストの有本香氏が立ち上げた「日本保守党」について、26日に新たな発表があった。2人が出演するネットニュース番組「百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!」で、正式な呼び方が公表されたのだ。 「正式には、

『にっぽん』保守党なんですね」(続きは以下URLから)
https://www.zakzak.co.jp/article/20230926-UJ2HSEJM3NMYTGZIJMXCAQL6VQ/

1002: 【参考】 2023//

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
5: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:24:04.59 ID:moHmj
まともな保守になるかどうか、
少しでもデカくなるとすぐなりすましがはちりこむから
8: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:27:36.40 ID:aFCgo
いま世界のトレンドは右翼や保守なんだぜ、左翼は時代遅れ。
ドイツでもイタリアでも右翼政党が大躍進。
11: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:31:05.43 ID:33X9C
まだ政策発表してないのん?
12: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:31:32.81 ID:X3ZPP
生活が厳しいときに、保守とか何とかズレてるわ
15: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:33:58.82 ID:VGWdh
>>12
暗黒の3年3か月をもたらした自称「リベラル」よりは期待できるわ。
13: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:32:48.62 ID:VeeT1
こいつらの何がそんなに期待されてんの?
16: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:35:00.69 ID:38V34
百田には政治はわからぬ
29: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:51:47.91 ID:VGWdh
>>16
野党党首で政治解ってるのって誰?
21: 名無しさん 2023/09/26(火) 12:45:21.74 ID:EuqR7
百田はいい加減でチャラくて投げ出すから信用しない
代替わりしてから考える
58: 名無しさん 2023/09/26(火) 13:18:22.30 ID:KtpBz
まぁ自民党じゃない政党ができるのは良いことだから自民党の議席を削るのが大事

59: 名無しさん 2023/09/26(火) 13:18:58.69 ID:jIePP
>>58
コレ
88: 名無しさん 2023/09/26(火) 13:49:31.98 ID:hbBxF
トランプ大好き百田さん
【おすすめサイト】
97: 名無しさん 2023/09/26(火) 14:09:18.41 ID:hZrBS
なんだかなー
いかわもとたかさんも担ぐみたいで
あんまりインパクトある人が
担ぐと、好ましくねえなと思ってる
111: 名無しさん 2023/09/26(火) 14:37:00.31 ID:rBXg3
党名が広まってくるとマスコミが極右政党と言い出すに10円賭けるw
123: 名無しさん 2023/09/26(火) 14:51:29.03 ID:EuqR7
自分の思い通りにならなくて暴言吐いてすぐ投げ出すのが百田
126: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:02:19.11 ID:OrBos
んで、衆議院の議席はどれくらいとれそうよ
146: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:36:19.80 ID:EuqR7
リベラルはもっと無いがな
勝手に四分五裂しているし
171: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:08:31.93 ID:SDdSN
>>146
リベラルはその性質と歴史的な経緯から四分五裂にはならない
本性が暴かれる事によって求心力を一気に失うタイプの終わり方をする
かのジャニーズのように
151: 名無しさん 2023/09/26(火) 15:46:44.59 ID:L6298
盛り上がってるの身内だけ
168: 1 2023/09/26(火) 16:05:45.58 ID:x9l3N
保守系人間の決定は徒党を組むのを嫌うところなんだよ、美意識としては良いんだけど政治的策謀に向かないんだよね
173: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:08:46.85 ID:rwI0W
>>168
代表と幹事長が烏合の衆にはしないと明言してるからな~
個人的には数は力
と思うんだけど「保守党方出馬したいです!」という人間にはいきなり国政ではなく
まず市会議員や区会議員から立候補して始めてもらうのはどうだろうか?
そこで当選して実績や活動を見て国政に出てもらうか判断する
小坂英二先生のようにどこの馬の骨かわからない人はまず市会議員から始めてもらう

181: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:14:02.93 ID:rwI0W
日本保守党の懸念点1,代表の百田さんがどこまで我慢できるか「もうやめや!」となったら一瞬で空中分解
2,百田さん好きは攻撃的な連中が多い、信者が参政党のような失敗を繰り返さないか
3,保守界隈は怪しい人物がうようよいる、それを見極めて候補者を立てられるのか
4,かといって慎重になりすぎると勢いがなくなり、単なる一過性のブームで終わる
5,ある程度軌道に乗ったとしても党運営には莫大なお金が、お金は集まるのか

【おすすめサイト】
186: 名無しさん 2023/09/26(火) 16:18:26.01 ID:rwI0W
日本保守党の課題1,党を運営する莫大な金はどうする
2,ネットで支持を集めても、投票に熱心な高齢者には届かないその層への知名度の浸透
3,また保守ではない普通の一般層にもどうやって知名度を広げるか
4,有象無象の集団にならないよう骨のある候補者を集めると言ってるが、本当に集まるのか
5,候補者を慎重に慎重に選び過ぎ少なすぎても話にならない
また慎重に選んだ候補者が問題を起こした場合、批判はお二人に集まる
最初はある程度候補者選びの間口を広げた方が良いのではないか

325: 名無しさん 2023/09/26(火) 19:26:22.08 ID:wjNwp
極左にしろ極右にしろ
仲間内で極論が極論を呼び盛り上がる
反論は許さず徹底的に排除。
内輪だけでエコーチャンバー状態。外野から引いてみればただの騒音、極端な集団が騒いでるだけww

445: 名無しさん 2023/09/26(火) 23:26:23.51 ID:rwI0W
日本保守党界隈は結党前から大荒れ ついに忠犬「闇のクマさん」も破門になる
https://www.youtube.com/watch?v=5yJIOjUvRWM
日本保守党界隈は是々非々が認められない狭い心の連中が多すぎる
このままではうまくいかないだろう

ずっと様子見していたKAZUYAが日本保守党批判に舵を切ったな

475: 名無しさん 2023/09/27(水) 03:06:19.49 ID:itaiV
>>445
クマさんは元から自民党員だし、自民党議員との付き合いがかなり深いから最初から保守党には誘われてないのでは百田はクマさんを可愛がってきたし嫌ってもいない
特に怒ってもないのに怒られたー怒られたーを連呼するのはやめてくれないか
その程度の話かと

465: 名無しさん 2023/09/27(水) 01:55:55.18 ID:optmt
有本さんのバランスとれた意見には賛同できたが
最近は是々非々から政権のやってること全て悪いの論には賛同できない。
余りにもポピュリズム過ぎで批判為の批判になってないか。。
1000: 管理人の反応 2023//
とにかく仮に明らかに誤った言動があった場合、すぐに認めて謝罪できるか
そして過激な一部信者を一喝してでも諌められるかどうか
エコチェンの罠にはハマらないで欲しいが…正直既に…
大統領選時のことがあるからなー、一回ケジメ付けてからスタートしてほしい

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1695698199

【おすすめサイト】
【最新記事】
【効いてるw】中国政府さん、香港の元民主活動家・周庭氏のカナダ亡命に激怒
【ふーん】日本に「化石賞」4回連続、国際環境NGO「脱炭素見せかけているだけ」
【犯罪】マイナンバーカード「偽造工場」を摘発、中国籍の女性逮捕 中国本土から指示発注受け IC付750枚カード・3000人分の個人データ(動画)
【独裁23年】日本共産党さん、遂に党首交代か 志位さん、まさかの“あの人”を後継指名
【東京新聞】「日本は人権を尊重する国と思ったのに…」難民審査待たされ野宿3カ月 行き場をなくした外国人が増えている
【朗報】香港民主活動家の周庭さん、カナダに事実上亡命
【!?】鳩山元首相「台湾有事は日本に高い武器を買わせる米国の戦略なのだ」 玉城デニー知事と会談し
【!?】ガザ虐殺をやめろ!虐殺の加担者=岸田倒そう! 12・9新宿反戦デモへ(画像)
【野党】国民民主・玉木「代表選挙は何やったん…(´・ω・`)」前ナントカさん離党&新党立ち上げに
【新キャラ】立憲民主党議員「岸田総理は世襲でお金持ちで男性で、暮らしの実態を知らないのでしょうか!」(国会動画)
【文春】立憲民主党の中堅エース、強制わいせつ容疑で被害届受理「車中で女性を無理やり抱き寄せ、胸を触り…」本人否定
【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平
【サヨクの窮状】憲法守れ「九条の会」担い手が”高齢化”…若い世代取り込みへ オルグかな?
【話題】本田圭佑「日本は今、多くの腐敗したシステムや無能な老人が権力を握り続けている」
【?】埼玉新聞「大谷選手グラブ寄贈、外国人学校やフリースクールには『希望調査』なし」朝鮮学校関係者「除外理由知りたい」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. とりあえず応援してみてもいい
    どこまでやれるのか見てみたい

  2. 百田さんが陰謀論に乗せられやすいのが怪しいのですよね

  3. 今は参政党と似たようなポジションなのかな。
    傍から見てると違いがよくわからない

  4. 自民党より保守寄りの政党があれば良いと思っていた時期が私にもありました。期待は失望の母と申しますが、コレがまぁことごとくうまくいかないんだよね。

  5. そもそも保守って一体何だという根本的なところから一致出来ないのに
    どうやって大同団結なんて出来ると思っているのかが本当に分からない
    日本は江戸、明治、大正、昭和、平成、令和で同じ価値観だったことがあったのか?という既に保守なんてものが個人の妄執や懐古主義に基づいている
    個人のその思い込みに近い思想でどうやって団結なんて出来るのかが全く理解不能
    そんな夢ばかり見てるからすぐに分裂瓦解して攻撃しあう現在の状態になる
    イデオロギー政治が上手くいかないのはこの戦後80年で散々実証されている

  6. 経済顧問が静岡の水道事業を仏ヴェオリアに売却したのは民営化の成功例となるだろうって笑ってた高橋洋一なんでしょ?インフラを外国資本に売り渡すことを良しとする人間が「保守」を名乗る政党の顧問ておかしいだろ、結局は自民、維新と同じ竹中平蔵路線じゃないかw

  7. どうみても保守モドキなので信用しません。
    パヨク野党よりはマシかもしれないけど

  8. 党名ロゴの「日」の字の中の横棒の右端が右の縦棒に届いてなくて
    「曰」のような格好になってるけどなんか意味あるのかなこれ

  9. 次世代の党みたいに、いつの間にかなくなってしまうような気がする。
    マスコミも無視しかしないだろうし。

  10. 最大の仮想敵たる左派勢力が弱体化したから、中道右派も分裂していくということなんだろうな
    そのバックボーンであった中国共産党も、経済不況で青息吐息だし
    有本も数ヶ月前に今の野党で政権交代はないと明言してたから

    仮想敵のオスマン帝国が衰退したら、ハプスブルクも弱体したみたいな印象
    最も日本保守党とやらが自民党をどうこう出来るとは思えないが

  11. 保守と呼ばれたい人この指とーまれ

  12. 是々非々を認められないのかって言うけど
    非の立場になった途端に相手を中傷する奴が信頼されないのは当然の話
    その程度のことも理解できなかったのがKAZUYAと改憲

  13. 管理人さんが指摘するように、百田氏はアメリカ大統領選挙で陰謀論的な誤った主張をした。そして、さらに良くなかったのは、これに苦言を呈した上念司氏やKAZUYA氏に対して、極めて党派的な攻撃をしたこと。このときの百田氏の態度は極めて不誠実で、言論人失格と言えるものだった。
    「保守だからすべて正しい」「愛国だから素晴らしい」というのは間違い。是々非々で事実に基づいて論理的な議論ができてこそ、左翼リベラルを凌駕する保守言論が実現する。

  14.  党綱領と政策発表マダー?

  15. 略称は「ポンシュ」かな?

  16. この旗に拠って立つ現役議員って、自ら瑕疵物件って宣言してるようなもんだからね
    党内でも持て余してしまった、水田とかがいいんじゃねーか

  17. 自民じゃなくて立憲の議席を奪ってはくれそう

  18. 自民には入れない。
    野党は頼りない。

    「保守新党」ができたら百田氏に期待する。
    維新よ。期待していたが「なんだかわからない党」に成っちゃったな。ムネオでサヨナラだ。

  19. 杞憂民湧きまくりやなw
    wikipediaの編集履歴で「にっぽんほしゅとう」に変えたら即戻されてたな

  20. 自民左派と立憲共産みたいな候補者しかいない、
    誰に投票しても地獄みたいな選挙区を救ってほしい

  21. アンチは百田に万能を求めがちだが(万能な人間なんているワケが無いのを承知の上で叩くためにそうしている)、トップたる政治家に必要なのは思想や信念
    それを具現化するのは周囲の仕事
    トップ=首相とするならば、各省庁や官僚がそう
    トップはそれが自分の思想や信念に則しているかどうかを監視するのが仕事
    百田の思想や信念は散々公言してきてるワケだから、有権者はそれを支持するかどうかを自分の思想や信念に基づいて判断すれば良いだけ
    重箱の隅を突くようにアラを探して叩こう・潰そうとするのはまんま野党のそれ

  22. 保守とかリベラルとか、そういう話が党名に出てしまうのはちと周回遅れな気がするんだよな
    今評価されてる議員ってそういうの無いでしょ

  23. 現役議員は皆無だから、ヘッドハンティングでヨソから引っ張って来ることになるだろうが、今さらここに行こうってのは、自らが瑕疵物件ですって宣言してるようなもんだからね
    まあ、自民や維新や民主系でも落ちこぼれ(&無節操なの)は居るから、弾は揃うかもな
    杉田あたりは党でも持て余してるし、思想・信条・言動・精神状態のベクトルもあってるし、ぴったりなんじゃないか

  24. 結党前から代表のコロナに対する認識が滅茶苦茶であかん
    赤松口蹄疫を繰り返すぞ

  25. 我が国の歴史を守りたい意思に賛同します。戦後の世襲議員と揶揄された方々も同じ志だと思います。苦労は買ってでもしろと言いますが世襲議員の方々は大変な苦労をされているかと慮ります…

  26. KAZUYAは政治系ではトップの座を、この二人に奪われたのが悔しいだけで、
    もとから大したこと言えないんだよ。
    保守党界隈と言ってるが、闇クマが何をするかは百田、有本に責任はない。
    ただ「おやびん、おやびん」いってすりよってた闇クマが
    新党立ち上げのこの大事な時に「稲田さんから動画来ました!」みたいな、
    稲田上げをすることに頭に来るのは当然。百田の足引っ張ってるからな。
    百田は「今後動画で、自分の名前を出すな」と言っただけだよ。
    それをKAZUYAな「是々非々」でとか言ってるが、大間違い。
    こいつは和田も含めて、日本人の好きなふわっとした物言いで受けてるだけ。
    根底には何もないよ。

  27. 自分だけが日本を救うことができる。
    と信じてやまない者に期待することは何もない。

  28. 野党みたいに面白おかしくイジリ倒される存在という可能性もアリか

  29. パヨ思考「世界はひとつ」が移民難民グローバリストによって各々の国の文化がめゃくちゃにされてまして、世界が気づいちゃいましたね。各国保守の超大事さを。血の混血は確かに「より強い血」をもたらすが、結果、それは侵略だの略奪だの人間の力権力にしか利用されず野生の血なぞ必要ないとの結論です。体格云々よりも人として大事な頭脳と精神を伸ばせる環境(文化)の方がよっぽど大事だったのです。日本も内需拡大、鎖国レベルでもう一度、国家を整えような

  30. 国内ではにほん 国外へはにっぽんが基本かな ある意図目的持ってるならにっぽん アリかもよ 国民を騙し続け、舐め腐ってきた性悪オンナ もう自民党サヨウナラ、見限っていいんじゃね。

  31. 色んな政党ができるのは良いことだよ
    百田尚樹ではなく有本香を前面に出した方が良いね

  32. 日本は全体的に左に寄りすぎてるから明確に右に寄ってる政党もあっていい
    そんな議席取れるとは思わないけど自民が1番右の現状は異常

  33. コメ欄にまで限界系が集まってきて草

    バッカジャネーノ
    陰謀論にハマって、何の反省もしていない百田がまともな党運営なんてできるわけないでしょ

  34. >>33
    陰謀論ねえ
    そこまで言い切るのなら、具体的に何が「百田がハマって何の反省もしていない」陰謀論なのか、例示してもらえると読んでるこちらも理解できるんですけどね

  35. 保守を名乗るからには完璧でなければ認めない、という人いるよね。
    というより、俺が支持してやるからには俺の意見と100%同じでなければならない、という潔癖症かな。

タイトルとURLをコピーしました