1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/01/08(月) 09:22:25.07 ID:REb3QtiN0 BE:902666507-2BP(1500)
やす子が完ぺき説明「自衛隊は被災地に迷惑かけずに災害支援できる」一般市民へは自重求め「みんなが出来るのは祈る事」
1/7(日) 12:40配信
デイリースポーツ
抜粋
1/7(日) 12:40配信
デイリースポーツ
抜粋
「一般の方がいま、助けに行くぞって行かれているんですけど、その一般の方がどこに泊まるかというと、民泊を借りたりとか、ガソリンをどうするかというと現地のものを使わないといけなくて、被災地の方にも力を借りなければいけなくなる」と個人が乗り込むことの問題点を具体的に指摘した。
続けて、「けど、自衛隊は自己完結してて、燃料、食べるもの、寝るところもすべて自分たちで持って行く。ですので、被災地に迷惑をかけずに支援ができるのが、自衛隊の大きないいところのひとつかなと思っているので」と話した。
(中略)
一方で、一般市民ができることについてもきちんと言及。「緊急車両が通れないと助かる命も助からなくなってしまう。いま、みんなができることは、募金とか、一旦、いまいるところで祈るというか、いまできる生活を送った方がいいんじゃないかなと思います」と語った。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4d37d658e44a8e8d8b806092f0b522f935cb27
1002: 【参考】 2024//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/01/08(月) 09:31:36.60 ID:V6yu0lkk0
>>1が答え宿泊とか燃料とかで現地に迷惑かけかねないから、現段階で一般ボランティアが来ることは全体の利益考えたらマイナス
4: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/01/08(月) 09:24:03.77 ID:NMYOJrzh0
現地の被災者は誰でもいいから助けてくださいと言ってるよ。
来るなと言っているのは行政
来るなと言っているのは行政
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/08(月) 09:26:20.09 ID:LV+wcUCt0
>>4
その行政が現地民を満遍なく助けるのを妨害してるのが迷惑系YouTuberたち
その行政が現地民を満遍なく助けるのを妨害してるのが迷惑系YouTuberたち
164: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/08(月) 10:51:41.94 ID:Yi/UQ/Po0
>>4
それならお金払うから食料や燃料持って来てくださいって人もかなりの人数いるだろ
それならお金払うから食料や燃料持って来てくださいって人もかなりの人数いるだろ
226: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2024/01/08(月) 11:51:47.39 ID:MmTub1Fa0
>>4
当たり前だろバカなのか?
局所的な意見だけを聞いて全体を統括できるわけがなかろう
当たり前だろバカなのか?
局所的な意見だけを聞いて全体を統括できるわけがなかろう
65: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/01/08(月) 09:51:27.89 ID:kHcMIvCT0
ボランティアの出番はもう少し後だろう。飯と水を自前で用意して、日帰りができる人限定だけど。
ローカルニュース見てると募集情報とか流れるぞ。
ローカルニュース見てると募集情報とか流れるぞ。
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/08(月) 09:51:46.83 ID:NqvvV1IU0
今ボランティアを制限してるのって体調不良や怪我の二次被害で手間が増えるからってのもあるでしょ
85: たこ焼き(徳島県) [CN] 2024/01/08(月) 10:00:32.19 ID:lhkbkGiu0
本来はありがたいボランティアたがタイミングを見計らってくれって事だろ
今は通れる道も少ないから渋滞起こるしな
今は通れる道も少ないから渋滞起こるしな
【おすすめサイト】

108: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/01/08(月) 10:22:28.07 ID:p2Cjcw+Y0
緊急時に一般人は行かない方がいいんだな道路も寸断されているし余震もあるから
受け入れ態勢ができて来て下さいと言われてから行けばいいだけ
無理矢理来て自分の利益の為の偽善はいらないから被災された方々に迷惑をかけてはいけない
受け入れ態勢ができて来て下さいと言われてから行けばいいだけ
無理矢理来て自分の利益の為の偽善はいらないから被災された方々に迷惑をかけてはいけない
109: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2024/01/08(月) 10:23:27.06 ID:PUTB3mF/0
道路復旧まで待ってくれよ
全力で頑張ってるからさ
全力で頑張ってるからさ
116: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/01/08(月) 10:27:07.50 ID:osmW1QKu0
物資も必要だけど、今本当に必要なのはマンパワーだろう。行政に人を捌く余力がないから、来るなってなるんだろうけど、勿体無いよね。
124: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/01/08(月) 10:32:53.69 ID:cTxsqxrH0
>>116
マンパワーが必要な地域が危ないからだよ
山だらけで海にも近いまた大きな余震が来て二次災害出る可能性がゼロじゃない
安全が確保できるまでボランティアに活動させるわけにいかないのは理解したほうがいい
マンパワーが必要な地域が危ないからだよ
山だらけで海にも近いまた大きな余震が来て二次災害出る可能性がゼロじゃない
安全が確保できるまでボランティアに活動させるわけにいかないのは理解したほうがいい
140: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/08(月) 10:37:46.36 ID:e2evrOal0
素人ができる範囲の力仕事ならこれから幾らでも必要になるからそれまで待てば良い
今車で行ける所に物持っていったり炊き出しみたいな事はもう自衛隊やらで足りてる
今車で行ける所に物持っていったり炊き出しみたいな事はもう自衛隊やらで足りてる
156: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR] 2024/01/08(月) 10:46:28.94 ID:7zRdVmUq0
ネット見てると今出来る事を考えてる人らも多くて実践もしててマシな人もいるんだなと感心してる
現地突撃ドヤ!のフリージャーナリストやYouTuberとかと違うんだね、そういう人らはまず売名ありきだし
現地突撃ドヤ!のフリージャーナリストやYouTuberとかと違うんだね、そういう人らはまず売名ありきだし
183: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/01/08(月) 11:04:56.41 ID:P9ddVVaV0
民間人のマンパワーが必要になるのはまだ先
今は破壊されたインフラ回復と崩壊しそうな建物の除去と崩壊に巻き込まれた人間の救助
今は破壊されたインフラ回復と崩壊しそうな建物の除去と崩壊に巻き込まれた人間の救助
188: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ] 2024/01/08(月) 11:08:30.17 ID:32lnx5Dl0
>>183
そういうところに素人のボランティアが行ったら怪我して余計に現場の手間取らせる未来しか見えない
そういうところに素人のボランティアが行ったら怪我して余計に現場の手間取らせる未来しか見えない
225: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/08(月) 11:51:27.61 ID:J7FmUPjR0
もっと言うなら今回は被災地の入り口がボトルネックになってるわけでな
高須のかっちゃんみたいにボトルネックすっ飛ばして現地入りできるならまだいいが
それでも地元自治体と折衝重ねた上でだけど
高須のかっちゃんみたいにボトルネックすっ飛ばして現地入りできるならまだいいが
それでも地元自治体と折衝重ねた上でだけど
181: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/01/08(月) 11:04:16.55 ID:8MqGEnbJ0
217: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/08(月) 11:34:45.69 ID:IVBS0F7D0
>>181
流石やす子やな
流石やす子やな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704673345/