RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

東京新聞皇室

【社説】東京新聞「共同の世論調査では、女系天皇に賛成84% 政府は民意を重く受け止めよ」

1: 名無しの正義 2024/05/21(火) 16:52:13.91 ID:8nUkryeo0 BE:811571704-2BP(2072)
<社説>皇族数の確保 国民の声を反映せねば
2024年5月21日 06時51分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328348
抜粋

>共同通信の世論調査によると、旧宮家の皇族復帰に「反対」「どちらかといえば反対」は合わせて74%を占める。

同調査で注目すべきは、女性天皇を認めることに計90%が賛同していることだ。
 その理由についても「天皇の役割に男女は関係ない」(50%)と回答している。
女系天皇についても「どちらかといえば」も含めて「賛成」が計84%を占める。この民意は重く受け止めるべきだ。

1002: 【参考】 2024//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
168: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:54:20.91 ID:FFtBzgK60
>>1
>女系天皇

いったい天皇とは何であるかをまるで理解してないな
38: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:03:48.80 ID:u8jaxhs30
こんな回答に根っこも何も無く、その時の空気ですぐにひっくり返る
そんなよく知りもしないし考えてもいない人間たちに流されて物事を決めるもんじゃないな
41: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:04:01.66 ID:clgq6a3I0
女性女系をごっちゃにしてすすめるやつ
66: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:12:14.35 ID:bjJw4baz0
>共同通信の世論調査によると、 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

72: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:15:02.05 ID:fMepl5tV0
女性天皇と女系天皇の違いを理解していない回答者が多いと思われる
84: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:20:14.35 ID:gHxQdjU90
>>72
というかマスコミはミスリードさせる気満々だよね
486: 名無しの正義 2024/05/21(火) 19:54:45.06 ID:BJgjYc+w0
>>72
違いを表面的に理解したところで回答に影響ないし何の意味もない
皇統の歴史や先人の男系維持のための艱難辛苦を正しく理解して始めて回答の意味があるそのうえで回答の選択肢は、
・男系は維持されるべき
・なるべく男系維持したほうがいい
・男子優先だが女系も認めて良い
・女系は認めた上で男子優先も撤廃すべき
・よくわからない
のように幅を持たせて各回答者の思いを正確に拾うべき

97: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:25:35.01 ID:sQUiKxiO0
2000年以上続いてるもんを世論調査でぶっ壊そうとするっていかれてるわ
109: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:30:07.98 ID:if/NgXON0
>>97
約80年前にアメリカの支配下に入ったことを、皆綺麗に忘れてるね
117: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:32:29.93 ID:LUQWqIpZ0
>>109
じゃあGHQが追放した旧宮家の方々に復帰していただかないと
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

137: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:40:23.93 ID:Zls1Nb0b0
・女性天皇と女系天皇の混同・過去の女性天皇のうちほとんどは、次期天皇が決まっている上での中継ぎ(聖徳太子の成人までの推古天皇、文武天皇の成人までの持統天皇など)(※推古天皇の当時の天皇は終身制で、譲位がなかったため)
→愛子内親王と悠仁親王の歳はそう離れていないので、愛子天皇の必要はない

・適切な男性皇族がいるのを差し置いて後継者の予定もなく即位した女性天皇は孝謙天皇(称徳天皇)。
孝謙天皇の即位に反対した皇族・貴族の粛清が長屋の王の変や橘奈良麻呂の乱の側面だったという説もある。
結局、藤原仲麻呂の乱で天武系男性皇族を粛清しまくった挙げ句に、称徳天皇の死後は天智系の光仁天皇が後を継いだ。
・斉明天皇(皇極天皇)の即位と譲位と重祚の経緯がよく分からない。大化の改新(乙巳の変)には斉明天皇の即位に反対する側面があったとの説もある。
息子の中大兄皇子がクーデターの中心であるのが謎だが、クーデター直後に母が退位して叔父の孝徳天皇が即位したのが根拠の一つ。また皇極天皇の没後に中大兄皇子が皇太子のまま執政してなかなか即位しなかったのも(斉明/皇極天皇の正統性に難があったという)根拠の一つ。

174: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:56:02.09 ID:duPB/3Br0
まずその民意に女性天皇と女系天皇の違いが説明できますか?って聞いてみ
180: 名無しの正義 2024/05/21(火) 17:58:06.50 ID:AAs+/Cml0
マスコミや学校教育は意図的に偏向するんだから政府がキチンと国民に女系と女性の違いを教えないとだめなのに何もやってないんだもん
多分この先マスコミの思うがままに女系天皇でいいよ派が増えてくと思うよ
197: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:06:27.38 ID:u9viH9F70
賛成派の何割が女性と女系の違いを理解してるだろうか
219: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:13:07.27 ID:32YSAULe0
はいはい東京新聞
無視でおけ
232: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:16:43.99 ID:2wQWALew0
日本の文化伝統が死ぬほど嫌いなマスメディア
285: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:35:27.94 ID:Vb5Vnetm0
女系ならその先に廃止が待ってるな
289: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:36:17.51 ID:hoMGhF3F0
2700年の歴史否定してんじゃねえよ
295: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:38:40.58 ID:0n3fdivc0
女系とはなにかを正しく答えられた人限定の質問にしたらどうなるかねえ
299: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:39:54.66 ID:ldVEUk0z0
女系天皇と女性天皇も違いも言えない人だらけだよ
300: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:40:12.49 ID:F5CPkqLK0
なぜ世界一続いているルールを変更するのか
なぜ新しいルールの方が正しいのか、根拠はあるのか少なくとも継続期間の1/10くらいの時間かけて議論すべき

316: 名無しの正義 2024/05/21(火) 18:46:30.58 ID:OYdYcTyy0
>>300
ぶっこわーすw
432: 名無しの正義 2024/05/21(火) 19:31:43.79 ID:64lm7oB40
女系天皇と女性天皇の違いを理解しているかも聞けよな
基礎データにノイズを意図的に入れようとしてるようにしか思えん
434: 名無しの正義 2024/05/21(火) 19:33:08.93 ID:6hVlfD240
女性天皇と女系天皇の違いが分かるかまず聞けよ
441: 名無しの正義 2024/05/21(火) 19:36:51.56 ID:PNhY8V650
なぜ男系じゃないとダメなのかっていう理由を探したがる人けっこういるけど
宗教なんて理由が無いこといくらでもあるでしょまあそれは置いといても
恐ろしく長く続いた歴史をわざわざ止める理由も見当たらない

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

447: 名無しの正義 2024/05/21(火) 19:40:26.45 ID:RpSPf5SX0
>>441
あえて止める必要はないけど、男系がいなくなったらどうするの議論はしても良くね
462: 名無しの正義 2024/05/21(火) 19:44:47.68 ID:nsTDWItm0
>>447
いなくならないように議論するのが先。
663: 名無しの正義 2024/05/21(火) 21:45:49.58 ID:LHvgFyEj0
女性天皇なら事例があるから良いつっても
事例に従えば
女性天皇は未婚か未亡人に限られるんだけどね
710: 名無しの正義 2024/05/21(火) 22:20:44.86 ID:EIZpirg+0
父系に断定していた伝統を変えて女系にしたら、それは王朝交代だろ
皇室廃止運動の変化球でしかない
「皇統なんざ、とっくに途絶えている。もう廃止だ廃止」という口実にされる「女性天皇も良いね」なんてふわふわした「民意」のやからは、
「ここで皇室倒せば俺が独裁者」という野望を持つ奴の殺気には、恐怖で屈する

509: 名無しの正義 2024/05/21(火) 20:04:25.42 ID:Mijc0+wQ0
皇室ってのは神道の宗教的な側面もある
イスラム教徒に教徒を増やすためアラーの偶像を作れと言えるか?
621: 名無しの正義 2024/05/21(火) 21:13:06.15 ID:AvVXijUe0
皇統の問題はまず何が問題なのかを理解させないといけないのが一番やっかい
何も知らない人に聞いただけなら男でも女でもいいっていうに決まってる
649: 名無しの正義 2024/05/21(火) 21:38:30.47 ID:Eql2L25D0
変えちゃ駄目だ
1000: 管理人の反応 2024//

旧宮家復帰は「長く民間人だったため、国民の理解がー」とか抜かす一方、女系に賛成って全く持って矛盾していないか?
女系を容認するってことは、縁もゆかりも無い人間が天皇に即位可能になるってことだぞ?現代社会との合理性と照らし合わせるべきとするならば、伝統や文化や宗教も根本から覆していいってことか?
人間の精神的な価値観とか無視すんの?
左派って他国の文化や宗教については丸っと受け入れ多様性ガーとか言うくせに、日本の文化や伝統はナチュラルに蔑ろにしやがるよな

あと仮に女系容認が多数だとしたら、女系に反対する少数の意見を大切にしてくれよw
いつもみたいに少数派の意見モーってやってくんないの?w

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716277933/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました