590: 日出づる処の名無し 2023/06/18(日) 04:29:35.03 ID:V8IXHqDQ
我が党はどっちだろ?_____
永田町にいると人間の最も汚く醜い姿と人間の最も美しく尊い姿の両極端を一日で何度も直面します。
前者は基本的に自民党や維新の政治家で、一部野党もいます。後者は市民の皆さん中心です。
前者95%、後者5%ぐらいで相当に疲れますが、やってられないと思ったら国会議員失格なのでしょうね。。 https://t.co/18jBrLoNxF
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) June 17, 2023

595: 日出づる処の名無し 2023/06/18(日) 06:10:57.49 ID:w8hTbcgZ
>>590
勿論醜い方じゃ_
勿論醜い方じゃ_
704: 日出づる処の名無し 2023/06/18(日) 11:54:48.31 ID:sZkX3RUn
>>590
テメエに汚いだの醜いだの言われるならむしろ褒め言葉だ
テメエに汚いだの醜いだの言われるならむしろ褒め言葉だ
1004: Twitterの反応 2023//
鏡…
— あかとうがらし (@ushizima57) June 17, 2023
【おすすめサイト】
前者だよアンタも
— 哲也 (@Yg6XsFQORj37986) June 17, 2023
中段「前者は〜」の部分は入れないで「匂わす」んですよ。ここ入れるから相変わらずの恨み節にしか聞こえなくなる。
— TENGA段平 (@kamokamo329) June 17, 2023
自分の事を俯瞰して見れていますか?
どの立ち位置で言っているのか不思議でならない。— 大和 (@hiderosso1) June 17, 2023
いかにあなたが狭量かつ独善的かを見事なまでに活写するコメントですね。唖然としつつ失笑を禁じ得ません。
— プリティ中野 (@prettyjonathan) June 17, 2023
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1686904527/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
前者筆頭が小西自身なんですがねwww
小西の「俺はすごいんだぞ」アピールには、立憲内でもみんな辟易しているっぽいからなあ。
「俺は維新と戦っているんだぞ」アピールを加えることで、自分のすごさを際立たせたいのだろうね。
・・・余計に鬱陶しい存在になっているだけなんだがw
まあ界隈での人気者にはなれるのかもね。
でも、誰も話しを聞いてくれないんだろ?
実情は、この逆なんだなきっと。
「最も」て。しかも対象が議員と市民で違う。
ああ、永田町にいる「市民」は公金ちゅーちゅーしてて金持ちで身綺麗だと言いたいのか。
国民に自分がどう思われてるか知らないの?立憲民主党はこういう人達ばっかり。
なぜ 国民ではなく 市民なんですか?
完全に独裁者の物言いだな
正義の為に***とかする様な
小西氏のツイート内より引用
「前者は基本的に自民党や維新の政治家で、一部野党もいます」
成程なるほど。
ところで私、「人間の最も汚く醜い姿」を晒している一部野党の政治家には幾人か心当たりがあるんですよね……。
あと話は変わりますが、山本周五郎による小説『さぶ』の中には、こんな有名な台詞があるんですよ。
「どんなに賢くっても、にんげん自分の背中を見ることはできないんだからね」
こちらからは以上です。
そんなことより「千葉の恥」と言われて出身地でもない地元に迷惑かけてる事にもっと向き合えよ。
最先端で演説してますねw
自民党も維新も「市民」から支持された結果、現在の議席を得ている。
小西議員の発言は選挙で多数を得た政党に対する卑劣で悪質なヘイトだ。
政策論争ではなくこういう悪口しか言えないから、立民は凋落した。
コニタンは超越者だからね
彼らを俯瞰で見ているんだ
こいつの中では愚民どもを導くのが自分の使命とでも思ってるんだろう
完全に選民思想、言ってることがまんま共産主義者のソレ
人をサル呼ばわりしたあんたの何処が尊く美しいんだよ。
ツッコミどころ満載だが、いつまでも妄想願望を喚き続け鏡を見ながら自己紹介をしてみっともないな
「やってられないと思ったら国会議員失格なのでしょうね。。」
いや、いつも捏造やいちゃもんを喚き散らす君はとっくに国会議員失格だよ
現実を見ろ どこをどうしたら「やっていける」と思い込めるんだ?
さっさと政治家辞めて市民()団体と傷を舐め合ってれば?
小西のいう市民()が支持層という自白に見えたわ
国民の為の政治が考えられるようになってから出直してこい
野盗パヨクマスゴミほど醜いものは他にそうそう見ないぞ
というかンなもんそうそう見えてたまるか
媚びるなよw、らしくもない
どんな綺麗事を重ねようが、自分のした事、言ったことは無くならん
なんで謝罪しないんだ、この人
そこが理解できんわ、俺には