
つくづく #小川淳也 って無能だということがよくわかる
「俺が正しいんだ!」で相手の話を聞かず感情的にしか話ができない
無能の極み【野党第一党】立憲民主はどこへ進む?なぜ維新に?スター議員やビジョンがない?元幹部と考える|アベプラ https://t.co/FhG0iqddT9 @YouTubeより
— 生後6か月 (@shinjapan99) May 25, 2023
山崎怜奈の高速論破おもろい笑
立憲民主党が目指す日本の姿「どうやって作るの…?」 #アベプラ #小川淳也 #shorts https://t.co/v4Tdi9yvmQ @YouTubeより
— 赤い洗面器 (@redsenmenki) May 25, 2023
小川淳也さん、政策は別として「無知なあなたに正しいことを教えてあげよう」という高圧的な雰囲気が出すぎでしょ。そりゃ20-30代は離れるよ。
渡辺議員の方がまだ話を聞く気になる。https://t.co/I7j58pEYm4 https://t.co/MAbA7sODnK— りりー (@tokyolilium) May 25, 2023
小川淳也は立憲の票減らすためにTVに出てるのかと思うくらい何言ってるかわからない。どんどん出演して欲しい。
— 深藍 (@fukaai__) May 25, 2023
【おすすめサイト】
小川淳也さんが出ると険悪なムードになるアベプラ。今回も険悪に。ってかめっちゃ馬鹿にされてる。質問に対しての回答がズレてる…
平石さんもちょっと丁寧に扱ってあげて。渡辺周さんはやっぱりテレビ慣れしてる。 pic.twitter.com/lhe6fCmfjD— きん (@dLokDXg7t0lFYkt) May 24, 2023
今日のアメプラ、立憲民主党元幹部に聞く!でゲスト小川淳也……もうね、言ってる事の中味薄薄www
・北欧型の社会を目指す
・嫌われてもやる
・命掛けでやるwww
安全保障は?経済は?外交は?語らんかい!
相変わらずマスターベーション乙🤭— MILK TEA 🫖SHO2 (@SHO250909580) May 24, 2023
小川淳也、もうコントだろw
面白い政党にイメージチェンジを図ってるん?
#アベプラ pic.twitter.com/k27eAsiwYP— よよよい (@hima_himajin3) May 24, 2023
岩田温氏のこんな笑顔がアベプラで見られるなんて😭
相当気を遣っていたんだろうけど、小川淳也がコントを仕掛けてきたせいかな🤔
#アベプラ pic.twitter.com/WkvbJpVh8m— よよよい (@hima_himajin3) May 24, 2023
AbemaPrimeにコメンテーターとして出演させて頂きました。小川淳也さんのおかげで盛り上がりました。有難うございます。改めて立憲民主党は終わっていると実感出来ました♪https://t.co/KgmMER9iYA
— 岩田温@YouTubeチャンネル開設しました! (@iwata910) May 25, 2023
立憲民主党、終わってました。小川淳也さんと話して感じたこと 。#ひるおぴhttps://t.co/TuLGOJIfwh
— 岩田温@YouTubeチャンネル開設しました! (@iwata910) May 25, 2023
コメント一覧
北欧型の社会を目指すって言ってたの?なんで北欧?嫌なんだけど。
小川の戦略は、小泉純一郎の真似をする事。
これで大丈夫だと思ってるのが致命的。
国民は小川が思うほど馬鹿では無いのでお見通し。
キッシーの増税路線を非難するその口で重課税型社会を目指すと宣う自家撞着
立憲民主党が終わってるんじゃなくて、小川が終わってるんでしょ。
・・・と一瞬思ったが、やっぱり立憲民主党が終わってるんですよねー
。
小川議員が特別ダメみたいに書くのは良くない。
立憲共産党の議員は大体この程度だから。
好かれたいて感情がコア支持層にしか向けてないので、他の有権者は呆れてる。そういったクセがついてしまった立民議員は、ゆがんで自身の政治を正しいことのように語るのが常となった。
終わってるのは立憲じゃなくて日本事態だろ。町で当たり前みたいに餓死してる人を見かけるらしいぞ。
周さん、老けたな~。
国民民主、応援してるから頑張ってください。
立憲は論外
でも国民民主も推し辛い
立憲残党サヨクが多すぎる
わざわざ金払って映画見なくても総理になれる器じゃないの丸分かりですよね。
メディアの人は「前回の国会期間内で御党の最も良かったと思う質問はどなたのどんな質問でしたか?」という事を議員さんに聞いてもらいたい
小川氏の「消費税を大増税してでも福祉国家を目指す」というのは、ひとつの考え方だと思う。「国債100兆円」とか無責任なことを言わず、消費増税を主張するのは、政治家として誠実だ。
だが、外交・安保についても責任あることを言うこと、攻撃的過ぎる言い方を改めることが大事だと思う。
※1
北欧並みの税金地獄って事でしょう。
国民民主党さん、ごめんなさい。
昔の名簿みてました。
ABEMA自体が反社の巣窟
欧米からチェンジしたのかぁ笑
そもそも対抗政党の立候補者に「出るな」と脅しに行った人ですからね・・・
議員でさえ居られれば良いと言うだけの人に、色々と主義や主張を聞くのは、
酷ではないですかね・・・(呆
結局,渡辺氏も中国への政策に対して「自民党は中国に利することをやっていながら・・・」と対比しないと政策が語れない。この時点で与党になれない。
この小川っておっさんはなんでこんな傲慢なの?調子乗りすぎちゃうか。恥ずかしくないのだろうかあんな態度してよ。
めっちゃ面白かったわ
信念があるのと頑固を完全に履き違えてるような気がした
そして仮に頑固に主張してるものがロジックベースならわかるけど、聞こえのいいだけのふわっとした言葉を貫こうとしても、現実見えてないですよねって思われるだけじゃないかな
結果的に、自分がいかに賢く、カッコよく見せる事に注力してるかって思った
それはイコールで中身スカスカに見える、少なくとも伝わってはこないよねって
>>1
西洋賛美する奴らに大した理由なんてないぞ
なんとなくの雰囲気と思い込みのイメージだけで喋ってるばかしかいないからな
北欧も軍隊持ってるから憲法改正だね。
現実を見たら『立憲』なんてやってらんないのよ
もう『れいわ』と同じで特定支持者だけが喜ぶことを口にして、自分の議席が確保できれば完璧って考えなんだから
一般層に支持を広げようと考えてる人は、自分たちを支持しない人(=未来では支持者になってくれるかもしれない人)を馬鹿扱いなんてしないものよ
立憲ってこんなやつらばっかりだよねw
イエーイ淳也くん見てる~?
なぜ淳也君は総理大臣になれないのか分かる?
ウィキペディアの編集ばっかりしてもらっても実像は変わらないぞ
北欧と言っとけば不勉強なやつは簡単に騙せると未だに思ってそう。
20世紀には大半の人が騙されたけど、
知ろうとする知恵のある人達は自分で簡単に調べられる様になった今ではねぇw
チャンスはピンチ!
パヨは全員
「俺様だけが正義、お前ら庶民に正しい知識を教えてやるから黙って聞け(ただしほぼ100%妄想)」
議員からブン屋、ネット工作員に至るまで全て判で押したようにこれ
youtubeからバンくらった議員も立憲共産党だったはず。
小川とコニタンと泉代表はメディアに出ないほうがいい
小川もダメだけど、政治家に対するリスペクトのない出演者も嫌だな
失敬な!
まだ議員がいるから立憲民主党は「終わっている」のではなく「変わっている」の範疇です…か?
「自己PRをしてください」→「Aは正しいんです、だからAをやり遂げます」
自己PRだけでなく質問に回答すら出来ないとは、想定問答とかしなかったのかな…
少なくともあの傲慢な態度では、若者の心はまずつかめない。
池上を見て厳しいことを言えば仕事がもらえると学んじゃった素人コメンテーターもウザいのよ