1: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:39:51.12 ID:4LTZRAsq0
草
【万博】「虫」が大量発生…大屋根リングの上は大パニック SNS上でも万博会場の虫が話題に 防虫スプレーは効果期待できず 夕方の活動時間を避けることが効果的 虫の正体は「ユスリカ」〈カンテレ
https://www.youtube.com/watch?v=6RWPopNs7NQ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
7: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:43:56.38 ID:eAKxM5gK0
これはいのち輝く万博
10: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:45:39.04 ID:bAVwj94m0
ユスリカに優しいイベントでええやろ
12: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:46:30.74 ID:QXINXL3d0
万博会場で交尾とはけしからん
15: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:46:50.08 ID:NbHyqcXn0
他にUSJでも、いろんな大きなイベントでもこういう対策するのは当たり前なんだがな
22: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:49:19.15 ID:y6MZIdLF0
>>15
USJはどんな対策してんの?
USJはどんな対策してんの?
18: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:47:42.92 ID:6Qd9OpC60
ユスリカは海水だと卵産めないけど海水が排出出来ない関係で雨水と海水が混ざってユスリカにとっては繁殖しやすい環境になってるんやろな
【おすすめサイト】

20: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:48:04.84 ID:QBklG8of0
これ作る前に危惧されてなかったんか
24: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:50:00.90 ID:bT4RxT440
世界よこれが日本のユスリカだ
26: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:51:09.44 ID:FuCaaEOm0
ユニバであのレベルの大量の虫見たことないわ
28: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:51:17.83 ID:gtrOh7Gu0
トップシーズンは6~7月なの草
海水のため池に薬剤ドバドバできないと詰む
海水のため池に薬剤ドバドバできないと詰む
29: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:52:11.97 ID:6Qd9OpC60
ユスリカは夏場には死ぬで
暑さには弱いからな
暑さには弱いからな
35: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:54:19.59 ID:fhRTPL9F0
>>29
せやな
ボウフラ類は水温が大体50度超えると死ぬ
沸かせばええんや
せやな
ボウフラ類は水温が大体50度超えると死ぬ
沸かせばええんや
【おすすめ記事】
33: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:53:21.00 ID:DG4oX1Oo0
関係者定期
37: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:54:49.52 ID:s9hzwiJ40
ユスリカも来場者認定すれば万博も大成功やろ
39: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:56:27.26 ID:n5PXkOKv0
>>37
カウントする人が死ぬやんけ
カウントする人が死ぬやんけ
58: 名無しの正義 2025/05/25(日) 00:05:03.21 ID:vuplX0lU0
こいつらの天敵ってなんや?
61: 名無しの正義 2025/05/25(日) 00:06:10.32 ID:ZNRD0IpK0
>>58
普通は魚とかが食べて調整されてるんやないよ
普通は魚とかが食べて調整されてるんやないよ
40: 名無しの正義 2025/05/24(土) 23:56:57.37 ID:ogbyMtqL0
ユスリカパビリオンが一番盛り上がってて草
1000: 管理人の反応 2025//

どの万博ネガキャンよりも、ユスリカが最大の敵になるとは。。。
特に虫は女性が生理的に無理ってなるからな。まぁここまで大量発生だとそんな次元じゃないが。
大打撃になりかねない。
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748097591/