RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

地方自治体

【胸糞動画】石丸伸二さん、市長時代の「無印良品」出店断念に至った“真意”を酒呑み自白→目的がイミフすぎて「後付け」指摘多数 ※なお信者は感涙

1002: 【ことの経緯】 2024//
無印良品誘致に議会を通さず石丸市長(当時)の「専決処分」発動

議員はあくまでも「議会を蔑ろに対する不信感」で出店含む補正予算を否決

1002: 【しかし他責のオンパレード】 2024//

*そして伝説の胸糞動画(高血圧注意)

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

↓これで終わりかと思いきや12月2日…

1003: 【補足】 2024//
*個人配信にて酔った勢いで自白を始めるw

元動画【2024.12.2開催】Meet-up オンライン#26

*当サイト文字起こし
石丸氏
「無印良品、もう一回チャレンジしたらどうか」←おまいう
「チャンスの可能性を“残したつもり”」←後付け乙
「あの時の議会は何でも(石丸市長に)反対という人が沢山いた」
「(誘致計画を)潰しちゃだめと思ったので『専決処分』という手段を取った」←イミフ
「市議は反対の理由に『良品計画、無印が要らないんだ』って言いかねないから、言わせないようにせざるを得なかった←は?
「要は『専決が悪い』と議会に言わせる必要があったんです」←は?
「だから否決されやすい『専決』をやった」
「批判は被る。でもアホな議員が『専決じゃなかったら賛成してた』とか言うじゃない?あれ結果論ですからね」←仮定で何言ってんの?

以下、頭がおかしくなりそうだから割愛
動画見てね(胸糞注意)

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

1004: 以下Xの反応 2024//

*上記ポストへのリプ↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1000: 管理人の反応 2024//

最近思った

不快な政治家はごまんといるが、石丸さんには得体の知れない“恐ろしさ”を感じる
この正体は何だろうと

シンプルに対話が成立しないのもさることながら、国家観や政治理念が何なのかも、もっと言えば短期中期的な政治目的すらも全く分からない
ある意味立花さん(あくまで亜種)と共通してるとも言えるが、彼らは政界の「ジョーカー」的な存在だと思う
勿論犯罪的な観点からという意味ではなく、混沌(カオス)で社会を混乱させるという意味でね

日々大衆にマスコミ不信感が醸成されていく社会的背景を上手く利用し、マスコミと対峙している俺という対立構図を明確化、質より量の情報発信で大衆を扇動

のべつ幕無しに真偽不明の情報発信をすることで、既出情報をまともに精査する猶予を与えない状態にする
そうなると大抵の人が付いてこられず、自分なりに断片的に整理し自己の物差しで判断せざるを得なくなる
ここでそれぞれ個人の認識に齟齬が生まれ、結果対立が生まれる
当然石丸さんを教祖のように崇めている信者は批判的な意見には一斉爆撃すると

そして当の首謀者はというと、カオスを特等席で堪能しつつ良くも悪くも連日連夜スポットライトを浴びまくる
ここに快感を覚える人種なのではないか、という考察

長くなってメンゴ
睡眠薬飲んでるんでフラフラなんや許して

おやすみ


「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました