424: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 19:27:04.10 ID:M98esnTz
菅直人元首相 大阪での出馬に含み?次期衆院選、東京18区不出馬会見も
https://www.sankei.com/article/20231105-UANC7KVCXFEHDEK4FDMVNPT7YY/
> 23年3月の東京電力福島第1原発事故の発災翌日にヘリコプターで現地を訪れた評価については、
> 「首相だった私が率先して(福島原発に)いき、ギリギリ被害が拡大せずに済んだ大きな要素になった」と自賛した。
https://www.sankei.com/article/20231105-UANC7KVCXFEHDEK4FDMVNPT7YY/
> 23年3月の東京電力福島第1原発事故の発災翌日にヘリコプターで現地を訪れた評価については、
> 「首相だった私が率先して(福島原発に)いき、ギリギリ被害が拡大せずに済んだ大きな要素になった」と自賛した。
> 会見に先立つ会合では、立民の辻元清美参院議員が菅氏の福島原発事故対応を挙げ、
> 「菅さんは日本を救った首相。頑固な(市民)運動を作った菅直人だからこそ、人々とつながり、
> 多くのボランティアと一緒に日本を救うという思いで、日本は救われた」と持ち上げた。
> また、「あのときの官邸は修羅場だった。原発は止めないといけないし、被災地ではどんどん亡くなる人が出ていた。
> いまの岸田文雄首相にやらせていたら、えらいことになっていた」と語った。
> また、蓮舫参院議員は、「歴史をつくる人の強さ、壁を壊す人のたくましさ、
> 菅さんこそ、まさにその力を発揮した政治家だった」と語った。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
はい____
387: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 18:29:01.65 ID:H4Xx95e8
東日本大震災の対応の遅さとか被災者対応とか、震災を延命に使う政治センスとかを踏まえてなお
アレを当選させてきた東京18区民にはほんとに失望した。
アレを当選させてきた東京18区民にはほんとに失望した。
394: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 18:36:01.24 ID:yB5bKf6D
>>387
アレに入れてない住民だけ石を投げさせよう____
アレに入れてない住民だけ石を投げさせよう____
418: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 19:17:22.17 ID:tFoqB49w
>>394
出口調査では入れちまったよチクショー
アレは「引退したら逮捕だぞ」と「空いてる選挙区あるよ」と「応援演説に行っちゃうぞ」が混ざるとどうなるか
出口調査では入れちまったよチクショー
アレは「引退したら逮捕だぞ」と「空いてる選挙区あるよ」と「応援演説に行っちゃうぞ」が混ざるとどうなるか
421: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 19:24:18.55 ID:toYqKuSh
まぁ菅直人が引退する事が、我が党イメージアップのチャンスだ、と考えているんだよ。
「菅直人が居るから…」と投票を躊躇していた有権者も、
「菅直人が居ないなら…」と意識が変わる事を、我が党執行部も「分かって」いるんだよ。
「菅直人が居るから…」と投票を躊躇していた有権者も、
「菅直人が居ないなら…」と意識が変わる事を、我が党執行部も「分かって」いるんだよ。
425: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 19:28:35.13 ID:0yd723Lf
>>421
外からはそう見えるかもしれないが
内部的には歴史に残る大成功をおさめた民主党政権の大功労者として惜しまれると思うんだがw
外からはそう見えるかもしれないが
内部的には歴史に残る大成功をおさめた民主党政権の大功労者として惜しまれると思うんだがw
468: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 21:45:55.85 ID:z/K5Or6x
ついにアレの呪いが解けた
469: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 21:47:09.75 ID:+U2wlHC0
当スレにおける『アレ』の定義が変わる?
【おすすめサイト】

471: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 21:48:21.06 ID:z/K5Or6x
>>469
アレが永田町を去ると決めた日にやるとはなあ
なんか2012年の選挙のようだった
アレが永田町を去ると決めた日にやるとはなあ
なんか2012年の選挙のようだった
476: 日出づる処の名無し 2023/11/05(日) 21:51:29.22 ID:+U2wlHC0
>>471
毎年アレに引退して貰おう_____
毎年アレに引退して貰おう_____
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 18:48:24.82 ID:L9CBxSsM0
さよなら
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 18:51:31.17 ID:ol47fzhr0
ニュースでは立候補はしないが
なんらかの形で政治に関わると言ってるから
政界引退ではないだろ
なんらかの形で政治に関わると言ってるから
政界引退ではないだろ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 18:57:13.24 ID:GhE6LW+D0
自分も負け確定で比例復活も怪しい、子供じゃ勝てないから敵前逃亡
引き際云々の話じゃない
引き際云々の話じゃない
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 18:59:10.20 ID:7OjBloHX0
鳩山と並ぶ悪夢の民主党の象徴
日本の恥
日本の恥
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:02:05.19 ID:7OjBloHX0
パヨクだけがこの戦犯を英雄にしたがってるけど選挙区落選という事実がすべてだよなw
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:07:51.09 ID:ly4A22+30
後継者もこれまた危険思想をお持ちのお方
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:12:55.97 ID:d0AM+jUW0
みかん箱で同情誘ってた無能って記憶が最後だな
年齢的にも妥当だろうな
年齢的にも妥当だろうな
【おすすめ記事】
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:16:07.79 ID:GpNA6DvP0
まあ頑張ってたよ間違いなく
今の総理見てると断言出来る
何が悪夢の民主党政権だよ、今のが悪夢だろうが
今の総理見てると断言出来る
何が悪夢の民主党政権だよ、今のが悪夢だろうが
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:18:39.78 ID:V/X3JsOu0
>>137
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
選挙権のある人間は全員あの時代を経験してるんだぜ、パヨちんと違って脳みそ入ってるから10年ちょっとじゃ忘れねえよ
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
選挙権のある人間は全員あの時代を経験してるんだぜ、パヨちんと違って脳みそ入ってるから10年ちょっとじゃ忘れねえよ
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:18:08.46 ID:r6kZpp0K0
どんな功績あるんですか?
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:19:07.87 ID:n0voBcnM0
>>144
カイワレよ彼はカイワレを食べたのよ
カイワレよ彼はカイワレを食べたのよ
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:46:44.73 ID:36udZH0r0
ヤバいな、立憲の支持率上がってまう。
レンホー、辻元、エダノ、小沢、安住、福山辺りも
引退したら支持率爆上がりになるやろ。
レンホー、辻元、エダノ、小沢、安住、福山辺りも
引退したら支持率爆上がりになるやろ。
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/05(日) 19:51:33.74 ID:8ipJs6nB0
>>302
柚木石垣杉尾コニタン「確かに」
柚木石垣杉尾コニタン「確かに」
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699177457/
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1699054464/