1: お断り ★ 2023/09/19(火) 22:18:54.84 ID:4ewKq8qD9
動画 ドイツ外相 習主席を「独裁者」 中国は猛反発【知っておきたい!】(2023年9月19日) テレ朝
https://www.youtube.com/watch?v=2Ej3G4dmwRA
抜粋
https://www.youtube.com/watch?v=2Ej3G4dmwRA
抜粋
ベアボック外相は先週、アメリカメディアのインタビューでロシアによる侵攻に対してウクライナを支援する理由について、「もしプーチンが勝ったら、中国の習氏のような他の独裁者にどんなサインを送ることになるだろうか」と述べました。
詳細はソース テレ朝 2023/09/18 19:34
「習氏は独裁者」中国、ドイツ外相の発言に猛反発 ドイツのベアボック外相がアメリカメディアのインタビューで習近平国家主席を「独裁者」と表現したことに対し、中国外務省は強く反発しました。
ベアボック外相は先週、アメリカメディアのインタビューでロシアによる侵攻に対してウクライナを支援する理由について、「もしプーチンが勝ったら、中国の習氏のような他の独裁者にどんなサイ
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/19(火) 17:00:03.37 ID:W8/5pQhj
抜粋
ドイツのベーアボック外相が習主席を「独裁者」と呼んだことに、SNSでは賛同する声が多く上がっている。
《どう見ても独裁者でしょ習近平は。ドイツの外相は本当のことを言っただけ》
《ドイツの明確な姿勢に賛成》
《日本の上川新外務大臣は同じ事を言えるか?どうせ短期なんだからプーチン、金正恩と同類だ位言ったらいい》
《岸田くんもこれくらい思い切りが良い発言をすれば良いと思うよ》
【チャイナ】 習主席巡るドイツ外相の「独裁者」発言で抗議 [9/19] [仮面ウニダー★]
![]()
【チャイナ】 習主席巡るドイツ外相の「独裁者」発言で抗議 [9/19] [仮面ウニダー★]

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:07:06.17 ID:mt1sLVXg
馬鹿な独裁者
がホントのこと
がホントのこと
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:08:04.46 ID:qA9XOwTt
金正恩ならむしろ喜んだだろうに、修行と覚悟が足らんな > キンペー
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:08:26.00 ID:PmddZSju
毛沢東を目指す習近平なら文化大革命を
やるはず
これでロシアも中国も足腰が立たんように
なって先祖帰り
やるはず
これでロシアも中国も足腰が立たんように
なって先祖帰り
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 23:02:06.03 ID:0friJe4r0
>>1 中国共産党国家のトップは
代々自らが独裁していることを自認してるのが事実、
反論などしないし共産党周辺とその広告広報界隈の反論もマヌケなだけ。
代々自らが独裁していることを自認してるのが事実、
反論などしないし共産党周辺とその広告広報界隈の反論もマヌケなだけ。
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 22:22:22.00 ID:m3ccBBOA0
ドイツが認めた独裁者
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 22:23:05.28 ID:yA8ryd2E0
ここ一ヶ月で、欧州自動車工業会会長、欧州連合欧州委員会委員長、ドイツ外相が中国の脅威をあからさまにアピール
イタリアは中国経済同盟を離脱、完全に流れが変わったよ
イタリアは中国経済同盟を離脱、完全に流れが変わったよ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 22:25:41.39 ID:+vee01lU0
効いてる効いてるw
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 22:28:17.77 ID:dkEeRUv90
しってた
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 22:28:34.74 ID:LOjTFFre0
そうなの
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 22:28:38.35 ID:2YorNQ8s0
中国の身から出た錆だな
自業自得
自業自得
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 22:32:21.59 ID:4weYAk0g0
中国「日本はドイツを見習え」
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 23:17:37.57 ID:bIeqJWK30
独裁者だ 間違いない
【おすすめサイト】
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 23:24:41.75 ID:B+oCy0Wn0
今さらとしか思えん
まずメルケルまでの対中政策を総括してくれ
まずメルケルまでの対中政策を総括してくれ
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/19(火) 23:26:49.82 ID:xQDGqayB0
何を今更
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:10:22.85 ID:iqJLxdn6
きんぺは独裁者のつもりないのか逆に
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:10:35.06 ID:PmddZSju
今どき文化大革命なんぞやっていたら
時代の進化に取り残されて
半島北のようになってしまう
時代の進化に取り残されて
半島北のようになってしまう
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:11:07.59 ID:uoTjbnm6
ドイツどうしたん?支那べったりだったのになんかあったのか?
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:42:40.80 ID:D5Ve7xSu
>>11
金の切れ目ってやつじゃね
金の切れ目ってやつじゃね
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:13:41.10 ID:NAQ3G0Iy
一党独裁で選挙もない国な時点で独裁国家で間違いないだろう
いつ習近平が官僚テストや選挙で選ばれたというんだ
いつ習近平が官僚テストや選挙で選ばれたというんだ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:16:29.63 ID:SCrN/kEE
>>15
多分中国もロシアも選挙はあるんだと思うよ
多分中国もロシアも選挙はあるんだと思うよ
ただ、日本みたいに自由に立候補できて自由に投票できるスタイルじゃなくて、予め双プーさん陣営が勝つようにセッティングされた選挙だろうけど
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:21:34.47 ID:w3VI/f3q
>>18
そういえば、北朝鮮も一応選挙あるんだっけ?w
投票率および得票率100%で必ずキム一族が再選任されるけどw
そういえば、北朝鮮も一応選挙あるんだっけ?w
投票率および得票率100%で必ずキム一族が再選任されるけどw
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 18:45:49.50 ID:7+nIOuH4
>>18
中国共産党員は投票できるんじゃないの、選べるのは信任か否かだけかもしれんが
中国共産党員は投票できるんじゃないの、選べるのは信任か否かだけかもしれんが
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:18:20.26 ID:mrqVnIuF
共産主義って
独裁こそが民主主義で
選挙は非民主主義な行為なんでしよ
独裁こそが民主主義で
選挙は非民主主義な行為なんでしよ
なんで中国が抗議してるの?
共産主義ってそういうもんやん
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:18:41.78 ID:h5C0YRuE
中共にも独裁は悪って認識があるのは意外
中共独裁だけは正義、屍那憲法とも整合して無理がないと思う
中共独裁だけは正義、屍那憲法とも整合して無理がないと思う
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:18:52.82 ID:MAMRrEVq
急に始めるよねドイツ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:27:07.57 ID:ThlHoWWS
>>22
ああ、急にだ
ああ、急にだ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:19:01.25 ID:EgbSRr0+
中国の抗議も、独裁者という表現を否定しているわけでは無いんだけどね。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:20:00.83 ID:6Mu3DU8P
習近平は独裁者
これは発言して駄目な言葉なのか
これは発言して駄目な言葉なのか
てっきり習近平への
褒め言葉だと思っていたよ

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:21:44.15 ID:g2qPScQR
器量が狭い独裁者やねw
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:21:58.50 ID:6Mu3DU8P
スターリンも毛沢東もポルポトも
志位和夫も独裁だし
本人達も言われて満更嫌じゃないだろ
なんで抗議する?
志位和夫も独裁だし
本人達も言われて満更嫌じゃないだろ
なんで抗議する?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:23:15.15 ID:dty8vaC8
独裁指摘されてなんで効いてるんだよw
習近平主席が「指導」してるのだと開き直り位しろよ
ロシアや北朝鮮の方がよっぽど図々しいわ
習近平主席が「指導」してるのだと開き直り位しろよ
ロシアや北朝鮮の方がよっぽど図々しいわ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:27:21.09 ID:g2qPScQR
真の独裁者として再教育する必要性に迫られている
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:32:12.47 ID:HkClW7FS
そのまんまやん
独裁者以外の何もでもないわ
独裁者以外の何もでもないわ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:44:51.84 ID:UCFUm6RT
事実陳列罪だぞ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 17:56:50.82 ID:U5L7BDKD
図星やろw
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 18:29:45.26 ID:7Ckkp9hJ
独裁者じゃなかったらなんなんだろうな
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 18:34:08.86 ID:LttUde3g
最近、習近平がおとなしいな
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 18:38:30.14 ID:Q3yBDhpJ
中国を滅ぼすのはやはりキンペーなんだろうな。
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 18:41:32.54 ID:WZLLbDax
中国の報道官に、「独裁者」の意味を、具体的な事例を交えて懇切丁寧に説明してほしい
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 18:46:53.60 ID:x5lc4dbx
ドイツがこれ言い出すとは思わなかった
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 18:55:21.01 ID:mUCPRW48
まさか本人も独裁政権はいやなのか
112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 19:23:57.08 ID:0gtyPSbg
そもそも共産主義てプロレタリアート独裁なんだから、「独裁者」て言われて喜ばなきゃいけないんじゃないの?
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 19:28:37.19 ID:9i19Pf4R
北朝鮮と同じリアクション
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/19(火) 19:33:53.78 ID:T/U9SD5a
てか独裁者でないならなんなんです
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695129534/
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695110403/
【おすすめサイト】【最新記事】
【おすすめサイト】
コメント一覧
独裁者を生み出し経験した国は説得力があるねぇ・・・
とは言えこのアンナレーナ・ベアボック外相、所属政党は同盟90/緑の党であり、これまでの主張や政策も
普段からこのサイトを観に来る様なタイプの方々の政治観からは、大分外れたものが多いように思われます。
家畜頭数と食肉生産量の厳しい制限や炭素税導入、再生可能エネルギー比率の倍化などなど。
これらには皆様も眉間に皺を寄せるのではありますまいか。
無論、呉越同舟は世の習いにありますれば、殊更に信用ならぬと論うつもりは御座いません。
皆様の後々の判断材料が一つとしてお目汚しをば、ということで。
キンペー「1週間後また来て下さい 本物の独裁者ってやつをお見せしますよ」
共産国家なんだから独裁者で間違いはないんじゃないか
ドイツどうした?まあ事実だから良いけど
そもそも「独裁」という言葉や概念を
土中に埋めたんじゃなかった~
報道官なら、掘り起こして調べてから言いなさい
共産主義者は独裁をやっているのに、民主主義であるかのように言い繕おうとする。ウソが暴かれるとこのように怒り散らす。
日本共産党も独裁政党のくせに、傘下の組織に「日本民主青年同盟」「民主商工会」などとウソまみれの名前をつけている。
「朝鮮民主主義人民共和国」と同じ大ウソである。
投票権は与えるが、選挙は行わない
地方選挙はあるが、立候補はさせない
法律はあるが、党員の気分が優先
これで独裁じゃなきゃなんやねん
れいわ議員がゲキオコだろうな。
アベガーパヨク「独裁者の意味が解らない(棒)」
ドイツ外相もストレートにもの言うなぁ
習近平は独裁者で全体主義ファシズムの指導者で小卒なのに精華大学論文博士でお腹が冷蔵庫になっててプーチンの家来な上に金正恩の親友だし字下手で中国人は誰も習近平さんの頭脳を超えてはいけない上限だしスポーツ鈍くて出来ないし全人代で仲間拘束させるくらい人でなしだし恒大集団の倒産すら阻止も解決も出来ない無能だし就任してから一直線に経済没落はじめたし天に逆らうから北京水没しちゃう上に河北に水誘導して人民解放軍溺死させちゃうマヌケだし五毛しか手下いないしパレードじゃ恐竜戦車だし…
そんな事、ドイツ外相じゃなきゃ言えないよ!
ドイツて中国と仲良しじゃなかったかい?