RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国内ニュース

【言葉狩り】「奥さん」呼びは時代遅れ…じゃあ「妻さん」と呼ぶの? 言語学者が提案する“新しい呼び方”とは?

1: ばぐっち ★ 2023/11/23(木) 08:11:04.45 ID:??? TID:BUGTA
既婚の女性を指す言葉「奥さん」。女性の社会進出や男女平等の時代に、「看護婦さん」「保母さん」などの表現はめっきり耳にすることがなくなったが、「奥さん」がいまだ使われ続けているのはなぜだろう。11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、日本語とジェンダーについて専門家に聞いてみた。

「奥さん」という言葉には、ネガティブなイメージを持つ人もいる。その理由としてよく挙がるのが、「家の奥にいる人」という前時代的な意味合いで、家族のために掃除や洗濯、料理といった家事をせっせとこなす姿を連想させるというものだ。


「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
67: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:11:20.94 ID:cTwEE
>>1
日本の言い回しを理解できていない専門家(笑)て

ニュース・メディアの劣化が酷い訳だ…

107: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:31:03.17 ID:SDffO
>>1
>私が提案するのは『奥方様(おくがたさま)』という呼び方です。

なんだいそりゃ
じゃ旦那は「おやかたさま」とか呼ぶのかよ
269: 名無しさん 2023/11/23(木) 12:44:34.00 ID:YOivH
>>1
妻さん夫さんのくだりでもう答え出てんじゃんw
全方向に配慮とか無理
368: 名無しさん 2023/11/23(木) 14:47:40.13 ID:RAoDF
>>1
言葉に罪はない、偏見を植え付ける人が悪い
3: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:13:52.35 ID:zd0gN
アホの言葉狩りだろ

奥さんでまったく問題ない

4: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:13:59.63 ID:qj5hX
パートナーと呼べ
5: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:15:08.26 ID:JgD63
「おかみさん」も女性蔑視かな?
59: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:02:07.34 ID:a5UvK
>>5
「かみさん」はもともと「目上」をさす言葉だから、敬いの言葉であっても女性軽視ではないはず

それを言ったら「お前(御前 おんまえ)」はどうなるんだってなるけど

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

10: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:16:57.86 ID:LXR2Y
妻タソ
129: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:45:26.10 ID:AI6vJ
>>10
かわいい
11: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:17:47.10 ID:Rla31
ワイフ
29: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:24:15.09 ID:M5ZFZ
>>11
昭和の一時期に一瞬流行ってたなワイフ呼び
15: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:19:13.18 ID:5ZFv7
言葉は時代と共に変わっていくもの
実際に該当する方が不快でないなら気にする事はない
32: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:25:40.29 ID:pGiS0
配偶者は元気?
33: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:26:07.45 ID:67V2g
重箱の隅をつついて小姑みたいな記者だな
マナー講師みたいに口うるさいだけのアホ
35: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:27:23.49 ID:Jut91
めんどくせぇ
38: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:31:03.74 ID:T2Fv9
もうなんもかんも面倒くさい
43: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:42:16.17 ID:Cie86
パートナーでいいのでは?男女どちらにも使えて便利
46: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:43:27.62 ID:Y4qbx
これもマナー講師問題と根は同じ
58: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:58:47.09 ID:pXEAf
もともと奥方様だったのが、庶民化で奥様、奥さんに変化したんだろ
いっそのこと政所様とか提案(w してみろ
69: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:12:23.61 ID:LPggI
ママァ
117: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:35:35.67 ID:VvZaL
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

他人のなら奥様、自分のは家内だわ
かっこいいからな
120: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:39:16.41 ID:hK7S9
じゃあ鬼で(´・ω・`)
124: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:42:04.37 ID:qy58G
>>120
後ろ!後ろ!
123: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:41:03.38 ID:Osc4m
奥様って呼んでる
137: 名無しさん 2023/11/23(木) 09:51:41.75 ID:cBiBj
嫁さんだな
143: 名無しさん 2023/11/23(木) 10:04:01.57 ID:3y815
新しい狩り言葉探さないと活動出来ないから必死で差別用語になる言葉探してるのかな?w
146: 名無しさん 2023/11/23(木) 10:07:57.46 ID:vE4hP
君 奥方は元気かね
147: 名無しさん 2023/11/23(木) 10:09:39.56 ID:UackE
どうせ暇なんだから
パートナーのうまい日本語バージョン言い回し
作ってくれよ
408: 名無しさん 2023/11/23(木) 16:17:45.69 ID:Fv963
配偶者を愛してる人は「うちのダーリン」
愛してない人は「うちのパートナー」
こんな感じで良い
1000: 管理人の反応 2023//
歴史的経緯なんて関係なく、個人的に「奥さん」「奥様」呼びはとても敬意を感じる言葉だと思うけどなー

じゃあこうしよう
こちらが紹介する場合は
「可愛い〜」
「自慢の〜」
「愛する〜」
とか頭に付ければいいんじゃねw
それがダメならハニーとかはどう?w
まぁ面と向かってこんなふうに言われたら仲が良いんだなとほっこりするわw
逆に相手型の配偶者ってなんて呼べば良いんだろうね
奥様意外で適当な呼称が思いつかない

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1700694664

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました