RSS
 
スポンサーリンク
与党自民党芸スポ

【話題】ホリエモンの岸田首相評がこちら→

18
1: 少考さん ★ 2023/11/19(日) 21:45:03.03 ID:RfN3+6DK9
ホリエモン“政権内支持率”「下がらない」 岸田首相は「細かくやってる」「何が足りないかと言ったら」(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec718761d720a13c7a48311a91d07dc84ec29a4
11/19(日) 12:05配信
抜粋

堀江氏も共感。「太蔵くんが言っている通り、ちゃんと細かくはやってるし。やることはやってる。微調整って意味で、過去にあった制度をうまく改革して。若手の政治家が“こういうことやりたいんです”って言ったら、ちゃんと見て。いいなと思ったらやってる。支持率下がってもそれは世間の支持率。政権内では支持率下がらない。意外と使えるなってみんな思ってる」と述べた。

「何が足りないのかって言ったら、国民に対するアピールが足りない。発信力がない」と指摘した。

1: ちょる ★ 2023/11/17(金) 18:04:24.62 ID:??? TID:choru
政権交代はあり得ないのだから、岸田首相は居座るべきだ…「日本の首相はすぐ変わる」は世界の恥である
11/17(金) 15:17配信

いつまでも憲法改正問題を引っ張るのは、国益を損ねることにつながる。ほどほどのところで片付けて、二大政治勢力が10年~20年ごとに政権交代するという状態が、日本にとって好ましいのではないか。少なくとも、首相は主要国のように5~10年は務めたほうがいい。岸田内閣の支持率は減っているが、数字ほど深刻に受け止める必要はない。支持率低下に怯え、人気取りのような中途半端な政策を打ち出しているのが、むしろ逆効果になっている。

以下略
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/182538c530a8b8a408f1e30e54613d3b194023ee?page=1

1002: 【参考】 2023//
https://twitter.com/yamahata1000nen/status/1726164296403734865

【おすすめサイト】
人気ブログランキング
6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:48:36.82 ID:eqcqwMYA0
>支持率下がってもそれは世間の支持率。政権内では支持率下がらない。意外と使えるなってみんな思ってる 世間のアホどもの感情論とかマジで糞の価値もないからな
誰が総理になっても叩く連中
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 21:50:52.95 ID:QOQwDMFe0
この番組太田も含め自民擁護ばっかだな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 22:01:29.73 ID:pjhoyrBV0
珍しくまともなこと言うな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 22:06:21.11 ID:svGdi0O/0
不支持率更新
【おすすめサイト】
29: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 22:26:10.89 ID:DHhzIITS0
岸田は華がない。安部ちゃんは壺はともかく華があった
33: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 23:10:51.79 ID:kUXqXptc0
きちんと見てるなぁー
細かく見たらいろいろやってるけど細かすぎて負の面が目立つ感じやな
42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/20(月) 01:18:01.75 ID:VwmCbCWH0
堀江なりの仕事してるな。
14: 名無しさん 2023/11/17(金) 18:16:20.84 ID:6Phbw
岸田が良いのではなく
岸田よりダメな政治家しか居ない悲劇
21: 名無しさん 2023/11/17(金) 18:19:11.64 ID:gAKEh
自民は糞だが代わりがいない
40: 名無しさん 2023/11/17(金) 18:30:11.44 ID:vkPIY
まぁ 岸田は良くやっているよ。 誰がこれほどやれるか。
サイレント首相なのが気の毒だが、口先だけでも、論理を外れた事を言わないのが凄い。
岸田を政権から降ろすには、岸田の上を行かなければならない。
できる人材がいるのか? まだまだ現れないとオモ。
41: 名無しさん 2023/11/17(金) 18:31:26.21 ID:nc0an
岸田さんの代わりに誰を?って話
44: 名無しさん 2023/11/17(金) 18:33:45.50 ID:IlWY5
岸田は嫌だけど次が河野か石破じゃなぁ
【おすすめサイト】
101: 名無しさん 2023/11/17(金) 19:19:40.93 ID:qoJHP
自民も好かんけど野党もゴミしかいない
現実
184: 名無しさん 2023/11/17(金) 20:21:25.11 ID:6Phbw
高市って言ってる人居るけど
女性議員でも自民じゃあマスゴミは味方してくれないし
党内にも味方少ないから無理
どうにか首相になれても短命だと思う
222: 名無しさん 2023/11/17(金) 21:01:38.82 ID:tk7pw
選挙早くやらないかな楽しみにしてるんだよ
234: 名無しさん 2023/11/17(金) 21:09:59.27 ID:u981g
岸田が今やめる意味全くないからな
300: 名無しさん 2023/11/18(土) 00:23:14.60 ID:a4jnb
確かに政権交代はありえないよな
1000: 管理人の反応 2023//
メディアに煽られてサンドバックにする
一体何回やったら気が済むのかね

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1700211864

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700397903/

【おすすめサイト】
【最新記事】
【効いてるw】中国政府さん、香港の元民主活動家・周庭氏のカナダ亡命に激怒
【ふーん】日本に「化石賞」4回連続、国際環境NGO「脱炭素見せかけているだけ」
【犯罪】マイナンバーカード「偽造工場」を摘発、中国籍の女性逮捕 中国本土から指示発注受け IC付750枚カード・3000人分の個人データ(動画)
【独裁23年】日本共産党さん、遂に党首交代か 志位さん、まさかの“あの人”を後継指名
【東京新聞】「日本は人権を尊重する国と思ったのに…」難民審査待たされ野宿3カ月 行き場をなくした外国人が増えている
【朗報】香港民主活動家の周庭さん、カナダに事実上亡命
【!?】鳩山元首相「台湾有事は日本に高い武器を買わせる米国の戦略なのだ」 玉城デニー知事と会談し
【!?】ガザ虐殺をやめろ!虐殺の加担者=岸田倒そう! 12・9新宿反戦デモへ(画像)
【野党】国民民主・玉木「代表選挙は何やったん…(´・ω・`)」前ナントカさん離党&新党立ち上げに
【新キャラ】立憲民主党議員「岸田総理は世襲でお金持ちで男性で、暮らしの実態を知らないのでしょうか!」(国会動画)
【文春】立憲民主党の中堅エース、強制わいせつ容疑で被害届受理「車中で女性を無理やり抱き寄せ、胸を触り…」本人否定
【朝鮮日報コラム】ソン・フンミンVS大谷翔平
【サヨクの窮状】憲法守れ「九条の会」担い手が”高齢化”…若い世代取り込みへ オルグかな?
【話題】本田圭佑「日本は今、多くの腐敗したシステムや無能な老人が権力を握り続けている」
【?】埼玉新聞「大谷選手グラブ寄贈、外国人学校やフリースクールには『希望調査』なし」朝鮮学校関係者「除外理由知りたい」
【おすすめサイト】

人気ブログランキング

コメント一覧

  1. やることはちゃんとやってるのにね、発信力が足りないのはそうだけどマスコミ報道の印象操作に相変わらず弱い国民よ。
    コロナ禍でも思ったけど、マスコミ対策弱すぎるからいい加減政府はマスコミ改革と政府の広報機関をちゃんと創るべきだよ。

  2. 「なんかよく分からんけど悪いイメージの報道ばっかだから嫌い」で叩いている人が多そう。
    岸田叩きしてる人で、民主党に政権交代する前はマスゴミの偏向報道が酷かった、とか言ってる奴はいないよな?
    なんか同じ流れのように見えるんだけど。
    最近は池田大作の弔問に行ったことで政教分離がー、がトレンドか。
    政教分離についてちゃんと説明できて叩いてんのかね。

  3. 真面目な話、外国人の就労ビザばんばんだしてるわりには、統制とれておらず、まあ、まちがえなく日本に禍根をのこしますな。さらに沖縄への左派や外国人の工作もろくに対応してない。そもそも対韓国なんかでも、まあ、譲歩しっぱなし。治安維持にも関心なく、リニアみたいな国家的な、あくまで国家事業ではないが。事業も放置。なにをもって評価できるのかわからん。軍事費はあげたのと二階排除だけですね。まあ、軍事費もなかみはスカスカだから本気で国を守る気もない。

  4. ホリエモンは中田のあっちゃんの時もそうで少数派の方に立つ人だから多めに見てあげて

  5. マスゴミが味方する政権はもう経験済み
    あれは悪夢以外の何物でもなかった

  6. よくやってるって
    余計なことだけな

  7. 国民は何を望んでるんだろうね。ハッキリ言える人いないんじゃない?それくらい流されて生活してる。だからこの支持率も流されて出来た数字。気にせず着々と進めるのが政治家よ。人気取りの政治屋になったらいかん。

  8. 岸田首相に「消費減税しろ」とか批判している勢力が、保守・左翼を問わず最も頭の悪い批判勢力だ。立民でさえ消費減税は言わなくなった。今の歳出を放置する限り減税はできない。保守が共産党やれいわと同レベルの主張をしてはならない。

  9. ホリエモンの本職は何?
    本職は、電波芸人ですか?

  10. 堀江大嫌いだけどこの分析は全く正論で同意見
    岸田政権には看板として掲げる政策がない、大目標が無いので国民に何をやってるのかまったく伝わらないまま
    そのくせしょうもない側近の入れ知恵で目先の人気取りパフォだけはやるので滑稽なオジンとしか映らない

  11. ※1
    マスコミが悪いでだいたい説明できる案件だけど、それを差し引いても岸田政権の発信力がなさすぎるんだわ

  12. 支持率5%だな 早く岸田辞任しろよ
    よく居座れるよな
    嫁とか息子支持率5%もみたない旦那見て
    惨めにならないのか

  13. 発信力がないのは立憲も同じで目にするものは政権の批判ばかり 時にはインフレ手当
    のようにおっと思う提案もしてるのになあ 今や立憲共産党案件で貴重な提案も沈没
    ところで以前にも言ったような気がするけど最近のivedoorの政府批判は痛烈だよ
    マスゴミの如くこれが連日ともなれば嫌気がさす 元livedoorCEOとして喝を

  14. >>8
    頭悪いとか決めつけて批判してるけど、今はコストプッシュインフレだから消費税減税して物価高下げて、その流れでデマンドプルインフレに入っていけばいいじゃないという理屈もあるんだが、それを知ってて言ってんの?

  15. 余計なことをするな
    それで腹が立ってるんだよ
    外交安全保障はよくやってると思うよ

  16. 財務省の犬だから上級国民からの人気は高いよね。

  17. 大手メディアの大半が反政府組織になってるからな

  18. 所得税減税言い始めてから財務省もメディアも叩き始めた
    大した金額でもないのに大騒ぎしてさ

タイトルとURLをコピーしました