1: Egg ★ 2023/12/02(土) 21:11:00.85 ID:oPYOKP9e9
抜粋
本田はXに英語で投稿。「私は日本人と私たちの未来を信じている。しかし、できるだけ早く多くのことを変えなければならない」と切り出した。その上で「日本は今、重要な局面を迎えている。しかし、多くの腐敗したシステムがあり、無能な老人が権力を握り続けている」と鋭く批判。「それらを変えることができなければ、今よりもっと厳しい状況に直面することになるだろう」と持論を展開した。
以下略
12/2(土) 21:06配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/caba01baadd0f559d4495fe45b37a4b2ddb97f62
1002: 【参考】 2023//
Obviously I believe Japanese and our future. But we have to change a lot of things as soon as possible. Japan is facing the important moment. But there are many corrupt systems and incompetent old people continue to hold power. If we can’t change those things, we will face more…
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) December 2, 2023
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
126: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:30:52.96 ID:E/h+xLBa0
>>1
流行語大賞のことか
流行語大賞のことか
171: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:36:52.78 ID:MdvVj++v0
>>1
あれだろ
セルジオだかセルシオだかいう
じいさんのことだろ笑
あれだろ
セルジオだかセルシオだかいう
じいさんのことだろ笑
10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:13:42.02 ID:L9zVZI470
合ってるな。
メディアとかな
メディアとかな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:15:12.44 ID:6eqW2dA30
日本サッカー協会の事じゃね?
58: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:21:30.11 ID:gPIVCTJN0
そんな当たり前のことを
今更いわれても・・・
今更いわれても・・・
63: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:22:16.26 ID:HN6sU8GK0
今に始まったことじゃない
83: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:24:30.11 ID:/4WKs24M0
なんで英語なん?
93: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:26:12.56 ID:FOX8cyZO0
だいたい日本に限らないし
それが現実
それが現実
98: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:26:42.58 ID:ml2/HNT00
その通りやろ
1ミリも間違ってないわ
【おすすめサイト】

132: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:31:17.00 ID:CgRh3C3z0
何十年も前から散々言われ続けてる事じゃん
もの凄い今更感
もの凄い今更感
139: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:32:44.29 ID:VwHNeLHW0
言いたい事は一つだけ「老害共、早く監督ライセンスを撤廃しろ」 結局これでしょ
151: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:33:53.45 ID:4uCdVvaB0
そこまでなら誰にでも言える
155: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:34:27.38 ID:vj3rJT+O0
変えるのが難しいだからなぁ
そんな発言しようとも
そんな発言しようとも
174: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:37:01.84 ID:6Pn4m8nc0
田島だって30年前は若手で若々しくエネルギッシュでカッコいい奴だったんよ
それまで長沼や岡野や松本郁夫が解説やってたけど
そこに田島が新しい視点で解説するのよ
ああ明るい未来がって思ったもんよ
181: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:38:07.39 ID:rctrLRev0
日本だけじゃなく世界中な
190: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:39:35.35 ID:evC7J8oV0
政治支配の老人
メディア支配の老人
組織票の老人
メディア支配の老人
組織票の老人
192: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:39:58.22 ID:OwXP0rYY0
どうした?(^_^;)
193: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:40:05.09 ID:/RvBq07a0
なんかいつも思うんだけど、こういう風に国を憂いて、でも未来を信じてるとかかっこいいこと言う人いるけど具体的なことも言わず、だからそれを良くするためにどうするっていうことも言わない人ってなんかイラッとするよな
全く響かん
全く響かん
207: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:41:44.04 ID:gV3bbpAl0
>>193
そう、何か良い事言ってるようで実は何も言ってない、まあ、俺たちと一緒やw
そう、何か良い事言ってるようで実は何も言ってない、まあ、俺たちと一緒やw
224: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:45:41.06 ID:Hymyj+AP0
まぁ権力者が長生きしすぎよな
昔みたいに自然に世代交代ができないよ
昔みたいに自然に世代交代ができないよ
237: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:48:41.49 ID:fU/55E5O0
ここまで言われたらきよきよしいな
242: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:49:39.38 ID:QY/EBcLS0
これは正論だ
246: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:49:51.78 ID:dc2z3mG90
言っちゃった 事実陳列罪だぞ
【おすすめ記事】
249: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:50:35.38 ID:bhZ7Bxxg0
今に始まったことではないと思うけどな
260: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:52:56.00 ID:NEqLEOzk0
多分30年前も同じこと誰かがいってたw
261: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:53:06.55 ID:vj3rJT+O0
年取るほど頑固になるからなぁ
そして部下はそいつに世話になった経験あるから
あまり強くいえない
そして部下はそいつに世話になった経験あるから
あまり強くいえない
263: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 21:53:29.57 ID:Hb2yRfF10
ふわっとしすぎていてよく分からんポスト
346: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 22:15:56.84 ID:TMj4il2C0
うん、まさに俺もそう思ってた
399: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 22:28:17.22 ID:vj3rJT+O0
年寄りは優秀でも無能でも去るべき
若いのにチャンスをやらないと
人は大きな仕事と共に一人前になるもの
経験を積ませず。上が詰まったら
若手も成長せん
若いのにチャンスをやらないと
人は大きな仕事と共に一人前になるもの
経験を積ませず。上が詰まったら
若手も成長せん
402: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 22:30:28.52 ID:CH2Uwaj00
出馬はよ
407: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 22:32:02.63 ID:UR83b6tf0
政治家なれ
絶対人気出るよ
絶対人気出るよ
430: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 22:37:21.10 ID:YPcMse2d0
しってる
437: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 22:39:44.06 ID:8ia5djWn0
選挙出たら
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701519060/