RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

未分類

【速報】改正大麻取締法が成立 医療用解禁…「使用」禁止で罰則

1: ばーど ★ 2023/12/06(水) 10:47:50.11 ID:Xjd+1W0r9
大麻から製造された医薬品の使用を解禁する改正大麻取締法などが、6日午前の参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。一方、これまで規制のなかった大麻の「使用」を禁止し、7年以下の懲役とした。
大麻取締法はこれまで、大麻草から製造された医薬品の使用を禁じていた。厚生労働省によると、海外では大麻草成分の「カンナビジオール(CBD)」を使った難治性てんかん治療薬が承認されている。国内でも同薬の臨床試験(治験)が進んでおり、薬事承認に向け解禁を求める声が上がっていた。

改正法では、未成熟の茎や根など「部位別」に設けていた規制を、有害な成分のみを規制対象とする「成分別」に変更。幻覚作用がある「テトラヒドロカンナビノール(THC)」を、麻薬取締法上の「麻薬」と位置づけて規制対象とする。

以下略
時事通信 2023年12月06日10時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023120600140&g=pol

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 10:53:40.85 ID:Qc+CeXRO0
>>1
THCはガチガチに規制強化されてて草w
草だけにw日本で娯楽使用解禁は死んでもあり得ないことが明確になったな

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 10:56:15.14 ID:oK8vFh2o0
>>8
THCも医療大麻として使われる
麻向法に移ったので医療として完全に合法化されただけ
産業大麻のTHCもこれから決める
都道府県で可変できるようになれればいいが
神事とか色々あるので大麻の種類もたくさんあるから
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:05:24.63 ID:qHDlVZf/0
解禁派はTHC含有してないと意味ないんだろうなあw
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:09:51.95 ID:1Ena6AUN0
これ施行はいつなんだ?
来春って噂はあるけど
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:16:52.79 ID:oK8vFh2o0
>>20
内閣に奏上されて30日以内だから早くて来月
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:18:41.27 ID:P/EhOYsQ0
>>22
それは公布では?
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:21:41.26 ID:oK8vFh2o0
>>24
交付から一年以内に施行
だから最短で来月
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:26:46.67 ID:h2ffi06C0
>>28
公示期間を20日以上てのは読んだことあったけど一年以内の制限もあったんだな
あとこの法案では無いだろうけど成立時に施行日を盛り込んでおけば即日施行もやろうと思えば可能らしい
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:32:06.00 ID:oK8vFh2o0
>>39
厚労大臣はできるだけ迅速にと言ってるので早期施行が望ましい
現実にはこれからさまざまな業界と打ち合わせがあるだろうからそういう期間をひっくるめて来月に間に合うようにしてほしい
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:46:11.85 ID:ICx+ig6y0
>>39
技術的には公布即日施行も可能だけど、
国民の権利を制限して罰則を科す法の施行には周知期間をおくのが通例でないと、公布日の何時何分何秒から適用されるんだとかごねるやつが出る

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:37:49.15 ID:xwBT2HZe0
医療用なら問題ない
違法に流す奴らを徹底的に取り締まれよ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:12:10.52 ID:JHm/Z2rO0
>>50
いまの向精神薬も横流しがたまにあるからね
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 11:54:14.53 ID:80M7Vnqg0
違ったらすまん施行日未定の場合は、施行日の政令が改めて出るんだっけ?

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:14:38.06 ID:ICx+ig6y0
>>70
法律自体に施行日の規定がないケースはめったにないけど、もしそうであればいわゆる「法適用通則法」の規定で公布日から起算して20日経過で施行になる
「政令で定める日から施行する」規定があれば別途政令を発出する必要がある
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:06:03.93 ID:EUF4erxd0
「大麻取締法」の改正で嗜好品としての大麻は「麻向法(麻薬及び向精神薬取締法)」の管轄になり大麻は今までと違って麻薬扱いになる
「大麻取締法」は「大麻草の栽培の規制に関する法律」に変わって産業用や医療用の栽培を規定する法律になる
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:06:11.32 ID:Ox+YA6KC0
医薬品でTHC以外おkなだけで
厳罰化だね
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:06:56.14 ID:oK8vFh2o0
極端論は省いたほうがいい
それで制定されたのが医療産業両解禁だから
その中で嗜好とか担保されたものが使えるようになる
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:13:40.41 ID:yTC3Zrg30
医療用でも今まで大麻って使えなかったんだっけ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:22:17.67 ID:F6g5rp/g0
使用罪自体は合法の国でもあるのにね
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:54:47.01 ID:Q9Fz4Rr40
とりあえず医療用は解禁されてよかったな
これがまず喫緊の問題だったし
ほんま思考停止の反大麻脳は迷惑だわ
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/06(水) 12:22:33.93 ID:EjSFNW1F0
大麻の効用を説いてたのは医薬品に有用と
言ってたから今回の改正は本望だろうな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701827270/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました