https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/348313
2025年6月14日 06:00
(抜粋)
> この日、石丸氏は大手町のサンケイビル前で行われた、千代田区の候補者やなぎさわ誉之氏の街頭演説に駆け付け第一声を上げた。
「重視したのは実力。仕事ができるのかどうか。再生の道のメンバーは全員が一騎当千。それぞれ厚みのあるキャリアを持って都議選に向かっています」と候補者の実力をアピール。
しかし、平日の昼前ということもあり集まった聴衆は20人ほどだった。
帰宅ラッシュ時間帯に渋谷駅、目黒駅などでも街頭演説を行ったが、聴衆は100人に満たなかった。昨夏の都知事選の石丸旋風の熱狂と比べるとなんとも寂しい船出となった印象だ。
この状況に永田町関係者は「完全に失速している。都知事選の時の勢いは感じられない。その理由は党としての政策を出していないから。政治素人感を出して期待を裏切ってしまった」と厳しい目を向ける。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
政策はまだない
ただ空気になるだけ
あんな人もいたねって
「何々業界であの仕事をしてました!」
聴衆「シーン…」
みたいなの毎日やってて見ててきついわ
政治家の喋りも訓練必要なんやね

石丸さんの勝確だから
https://i.imgur.com/NcB65Vv.jpeg
https://i.imgur.com/8y91swk.jpeg
https://i.imgur.com/pR35Vl1.jpeg
https://i.imgur.com/m9rfbms.jpeg
https://i.imgur.com/hRL28Hj.jpeg
https://i.imgur.com/DEanbvg.jpeg
*昨年末の配信
再生の道当選者が真面目に頑張って政治活動をやっています。
しかし党首の石丸は「当選者0でも勝ち。話題になっただけで目的達成。政治改革が上手くいかなくても知ったこっちゃない。日本の未来に責任を持つ気はない。自分がやりたいからやってるだけ」と考えている事を知っているのだろうか? pic.twitter.com/KKbJ3BI9zR— 石丸情報局 (@xiwh9eo) May 17, 2025
勝っても負けても石丸の勝ちとか最強やん
昔のケンモメンみたいやな
https://i.imgur.com/rDKVbX5.jpeg
https://i.imgur.com/ec8lT5P.jpeg
次の都知事選では自分が大本命になるので、気に入らないメディアの取材を拒否してやると妄想を語る石丸氏。これを見て「石丸さんスゲー」と思う人たちが「再生の道」から都議選に立候補するわけである。#石丸伸二 #再生の道
元動画
【2024.7.16】Meet-upオンライン #11https://t.co/cd35Gsu2aX pic.twitter.com/DX8uz5lzZE— 取材不足 (@shuzaibusoku7) April 23, 2025
今だったら同じ都知事選に出た安野にも勝てなさそう
一番恥ずかしいのは当時の空気に乗せられてこいつに投票した都民や
まあ小池も蓮舫も嫌ってのは理解はできる
その手の奴おるよね
政権とか目指してなくて、選挙ゴッコで集金したいだけの奴
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749879158/