RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国民民主党

【野党】国民民主・玉木「代表選挙は何やったん…(´・ω・`)」前ナントカさん離党&新党立ち上げに

1: ばーど ★ 2023/12/03(日) 17:31:28.61 ID:ECSoPBd09
抜粋

国民民主党の玉木代表は3日、民放のニュース番組に出演し、「党の路線をめぐって、決着をつけた代表選挙は何だったんだ」と厳しく批判。「選挙後は『ノーサイド』と言っていたので再び一丸となっていく体制を築いた。極めて残念だ」と前原氏らに対して苦言を呈しました。

また、年末に新党を立ち上げることについては、「次の衆院選に向けて、政党交付金をもらうためにやっているという批判は免れない」と指摘しました。

TBS 最終更新:12/3(日) 15:13
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/82238038b506d49bc422a0ee69c94e826163e24a&preview=auto

1002: 【参考】 2023//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:33:27.12 ID:rxc/c0/j0
>>1
茶番だろ
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 19:14:12.58 ID:ViR5E3TR0
>>3
前原みたいなデクの棒にかき回されるのは迷惑だろうな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:35:16.57 ID:p9B7KMyx0
国民自体は民主党の資金を継承してるから金には困ってはないのに前原の行動はなんだろね
維新が勝ちそうだから乗り換えたのかな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:36:00.22 ID:rxc/c0/j0
>>7
国民民主党は自民党入りするので次の野党壊し
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:42:42.54 ID:p9B7KMyx0
>>9
それは無いだろ
選挙区調整も必要だから
連立か閣外協力になるはず
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:36:19.74 ID:z6EuzhkG0
これは前原が悪いよ😙
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:36:36.45 ID:lPqdjq7g0
前原にくっついていった4人か笑えるな
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:50:18.59 ID:bi+5zBPl0
前原がいなくなって目の上のタンコブがいなくなったからより国民民主を支持出来るわ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:50:55.78 ID:IvkgHe/y0
ボロ負けしたから逃げ出したんだろ
察してやれよ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:53:15.08 ID:nCIPZjEf0
代表選挙なんかせずに勝手に出てけば良かったのに。代表選挙した意味がない。
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:53:48.37 ID:GB2GE6ha0
前原はやっぱクソだなぁ。新党立ち上げ→その内立憲と合流の流れだろ。

旧民主党の主要幹部って何でこんなクソばかりなんだ

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:01:51.79 ID:S2CqS7KM0
>>49
前原は立憲議員に嫌われている
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:54:27.92 ID:ZRbxcTE70
前原てそうゆう人間てわかってたろ代表選のときから新党考えてたろ
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:59:05.27 ID:3r0bN0C00
トップになれなきゃ我慢できない駄々っ子www
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 17:59:53.69 ID:eUgm13Mp0
維新にもいけず、国民にもいけない落ち目の立憲民主の受け皿
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:01:27.42 ID:AAosCjRA0
政策の違いで別れていくのは理解できるが、
こいつらだけじゃなく、比例で党への投票で議員になった人たちは
離党するなら議員辞職しろよ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:11:19.75 ID:YeYzyFlo0
>>67
ほんこれ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:02:33.73 ID:RXgjbc920
勝ったら居座り負けたら出て行く
自己中な汚い奴だな
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:04:53.06 ID:IPT8IsRk0
実際問題、少数政党で主流派から外れたら何も出来ないからな
代表選挙する時点でもう負けた方は離党するしかない
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:06:10.45 ID:W1FFXa2U0
だって、前原だもんな
かって小沢とからんで喧嘩別れした嘉田もいるし
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:11:31.64 ID:nCIPZjEf0
もう、前原自身も政界から離れていくつもりなんだろうね。学校の無償化だけを目的にする政党とか、与党側になるつもりは無いのだろうね。
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:13:28.41 ID:rPVy1Jrn0
>>92
維新がやってる政策だから
最初から維新と合流ありきなのでは?
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:16:15.18 ID:nCIPZjEf0
>>98
政策の矛盾点を消して維新と合流しやすくしたということかな。よほど自民党と合流するのがイヤなんだろうね。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

108: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:18:43.36 ID:njsSXSdZ0
>>98
前原新党のメンバーは比例当選が多いから維新に入りたくても入れない。それを判って4人は離党したんだから、相当不満が溜まっていたんだと思う。
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:12:49.90 ID:MUcIsXyS0
内輪もめはどうでもいいが比例当選は辞職しろ
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:15:31.88 ID:S2CqS7KM0
維新と会派組むんだろ
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:18:38.26 ID:b5FjZrF60
選挙でこの党終わるわ
さきがけと一緒
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:22:56.88 ID:udNvfThC0
前原は酷い
典型的な野党根性
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:28:28.50 ID:I9UqFDGt0
前原は維新に合流したいんだろな
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:29:31.77 ID:U/DAHNeu0
お怒りのようで
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/03(日) 18:29:37.13 ID:dS2wpQQS0
アメーバ党だからな
落ちるとなれば小池百合子にもくっつくし
離れても選挙前にくっつくし損得勘定だけの間抜け党よ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701592288/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました