RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

未分類

【野党第一党交代へ】NHK政党支持率 維新6.7% 立憲4.2% サル軍団、完全に終わる・・・ ※しかもメイン支持層は高齢者\(^o^)/

1: エルボーバット(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/15(月) 19:16:10.49 ID:oEJapQ7k0● BE:135853815-PLT(13000)
内閣支持率
岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より4ポイント上がって46%でした。
一方、「支持しない」と答えた人は、4ポイント下がって31%でした。

政党支持率
いま支持している政党を尋ねたところ、自民党が36.5%で最も高くなりました。
一方、野党第二党の日本維新の会が6.7%で、野党第一党の立憲民主党の4.2%を上回り、日本維新の会と立憲民主党との差は2.5ポイントとこれまでで最も大きくなりました。

https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

1: エルボーバット(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/15(月) 20:28:28.00 ID:oEJapQ7k0● BE:135853815-PLT(13000)
>立憲民主党は、50代以下では1%から3%だった一方、60代で5%、70歳以上では7%でした。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/images/cross_graph/2023/05/ex/img_02.jpg

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【参考】 2023//

127: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2023/05/15(月) 20:49:48.38 ID:mPLNl+pS0
>>1
40代の立憲支持率が異様なまでに低いな
当然か
128: 閃光妖術(愛知県) [US] 2023/05/15(月) 20:50:46.56 ID:n0c7bHwW0
>>127
当然だろ。
6: ハーフネルソンスープレックス(北海道) [JP] 2023/05/15(月) 19:20:11.34 ID:lqrFXweE0
共産れいわ社民も合わせればまだ戦えるぞ
8: マシンガンチョップ(熊本県) [CA] 2023/05/15(月) 19:20:23.22 ID:Db8DOgIm0
支持率と得票数が毎度一致しないのが立憲
10: ドラゴンスクリュー(東京都) [CN] 2023/05/15(月) 19:21:56.67 ID:ZLcr2cN90
バランス取って自民に勝たせすぎないで立民に投票してる層がごっそり維新に流れそうやな
12: 河津落とし(富山県) [US] 2023/05/15(月) 19:23:09.59 ID:0WqwvkD+0
自民は嫌だが、立憲共産はもっと嫌って人が多いんだろうなあ。
19: 急所攻撃(茸) [US] 2023/05/15(月) 19:29:34.39 ID:jFIE7cHB0
コニタンやっちゃったね
22: 河津掛け(愛知県) [US] 2023/05/15(月) 19:30:25.11 ID:o7OpSNGi0
パヨ<ギャオオオン😭😭😭
24: ショルダーアームブリーカー(羽前國) [US] 2023/05/15(月) 19:31:19.51 ID:alMbZJQZ0
多分もう固定票しか残ってないんだろうなw
26: 断崖式ニードロップ(光) [EU] 2023/05/15(月) 19:31:35.06 ID:7YyJcVCH0
野党第一党でなくなったら一気に共産社民並みになるな( ^∀^)
27: 目潰し(大阪府) [CN] 2023/05/15(月) 19:31:46.49 ID:0ftKIs3X0
小西でぼろぼろ
鰻丼でトドメ
118: ドラゴンスクリュー(千葉県) [ニダ] 2023/05/15(月) 20:38:20.37 ID:SyLGLDlG0
>>27
ヨシフの「聖地ガ―」も激痛では?
大分と下関は近い20万ゲットしてわずか400票差で立憲が落ちぽには爆笑
29: チキンウィングフェースロック(岐阜県) [US] 2023/05/15(月) 19:32:49.74 ID:7+euFyx40
自民党と維新が上がってるのか
30: ストマッククロー(ジパング) [SE] 2023/05/15(月) 19:32:56.87 ID:kV7n3bkt0
立憲共産社民レイワはマスゴミも擁護しきれない酷さだから仕方がない
31: サソリ固め(東京都) [US] 2023/05/15(月) 19:33:22.01 ID:8sgRWw720
よくやった小西くん!
32: ニーリフト(愛知県) [DE] 2023/05/15(月) 19:33:22.20 ID:3pg7aFxO0
小西
聖地
鰻丼
蓮舫
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

1002: 【参考】 2023//

36: ファルコンアロー(ジパング) [US] 2023/05/15(月) 19:35:29.91 ID:akLg+Yha0
実績あるから維新は支持がある
38: スパイダージャーマン(愛知県) [US] 2023/05/15(月) 19:36:00.52 ID:nuqEftvz0
野党第一党から転落したら一気に消滅寸前までいきそうやな
まあ活動家が立てた極左集団が反政権与党の受け皿扱いになってた今までがおかしかったんやけど
41: エルボードロップ(奈良県) [US] 2023/05/15(月) 19:38:39.02 ID:n0cxBNHo0
理想の野党 現実の野党

61: ウエスタンラリアット(茸) [GB] 2023/05/15(月) 19:49:36.96 ID:vokF/haE0
>>41
これは違うだろ。
野党が質問しても閣僚はまともに答えずはぐらかしたりズレた返答ばかりじゃん。一方的に自己主張したり。
閣僚がちゃんと質問に答えれば野党議員は変な事しないよ。
65: ドラゴンスクリュー(東京都) [CN] 2023/05/15(月) 19:51:02.59 ID:ZLcr2cN90
>>61
お前にはそう見えるんだろうな、お前には
102: クロイツラス(愛知県) [US] 2023/05/15(月) 20:21:00.86 ID:oR0uxWH+0
>>61
そういうとこだぞ

「今の野党がなぜ政権を取れないか、七つの選択肢からいくつでも選んでもらったところ、
「批判ばかりしているから」が58%、「現実的な対案の政策を掲げないから」が54%、
「離合集散を繰り返し、一つにまとまらないから」が48%を占めた」

https://www.asahi.com/articles/ASR4W5W76R48UZPS001.html
42: ときめきメモリアル(東京都) [TH] 2023/05/15(月) 19:38:44.93 ID:kyGjZFxp0
日本人って一度嫌いになった奴の話は一切聞かなくなるからな
47: ストマッククロー(ジパング) [SE] 2023/05/15(月) 19:40:49.59 ID:kV7n3bkt0
なんだかんだで蓮舫がトドメを刺すのか
49: グロリア(栃木県) [TW] 2023/05/15(月) 19:41:39.31 ID:RBU6AxZB0
ちゃんと話し合いができる所に野党第一党になって欲しい
51: ウエスタンラリアット(群馬県) [US] 2023/05/15(月) 19:42:18.59 ID:cSlLzDxN0
立憲が勝手に墓穴掘るから岸田は余裕だな
56: ウエスタンラリアット(群馬県) [US] 2023/05/15(月) 19:44:57.78 ID:cSlLzDxN0
うな丼うま杉ワロタ
58: ラダームーンサルト(愛知県) [GB] 2023/05/15(月) 19:46:44.29 ID:CtKUgySo0
うな丼追及が足りないからかなー
59: 中年’sリフト(東京都) [US] 2023/05/15(月) 19:48:19.59 ID:aDg/12/90
小西効果すげえ
60: ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ] 2023/05/15(月) 19:48:23.98 ID:eV4XxREi0
これが「風」って奴ですな
なんで立憲は読み間違ったのか
66: バックドロップ(大阪府) [US] 2023/05/15(月) 19:51:08.29 ID:EGsvXk9p0
日本人のためになる事を一つもやってない政党が存在してること自体がムダ
品性に欠けた言動ばかりでさすがにマヌケな有権者も目が覚めただろ
73: トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [IT] 2023/05/15(月) 19:56:49.93 ID:L1sMdAUH0
誤差と言えないレベルまで差付けられてるじゃん
つか関西限定にしたらもっと差広がるだろ
74: トペ コンヒーロ(茸) [US] 2023/05/15(月) 20:00:48.41 ID:a6SkET/60
77: シャイニングウィザード(大阪府) [ニダ] 2023/05/15(月) 20:05:19.02 ID:BYdIDB2q0
小西と蓮舫、もっと暴れてくれ( *´艸`)
78: 男色ドライバー(大阪府) [US] 2023/05/15(月) 20:06:04.14 ID:z1V41Ldq0
野党落ちして10年間も自民に絶対安定多数取らせてたアホ野党第一党だし
誰も期待してないっつーの
82: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [US] 2023/05/15(月) 20:10:18.19 ID:U7BRDZcx0
泉も辞めたがってるしコニタンが党首やるしかないな
次点でうな丼
83: ウエスタンラリアット(群馬県) [US] 2023/05/15(月) 20:10:21.66 ID:cSlLzDxN0
さすが活動家に乗っ取られてる党だな
世間とのズレを認識出来なくなってきてるんだな
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

1002: 【参考】 2023//

85: 断崖式ニードロップ(光) [EU] 2023/05/15(月) 20:11:28.45 ID:7YyJcVCH0
大丈夫俺たち立憲民主にはこれがある!

立民、ジャニーズ問題で16日にヒアリング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20230515-00000146-kyodonews-pol
86: ドラゴンスクリュー(東京都) [CN] 2023/05/15(月) 20:12:44.69 ID:ZLcr2cN90
>>85
それが支持率に繋がるとか思ってるんなら立民の幹部の頭はメロンパン入れ並みやな
88: 足4の字固め(東京都) [US] 2023/05/15(月) 20:13:26.73 ID:cGxQzWuD0
>>85
LGBT、難民、ジャニーズで嫌儲コンボいけるぞ!
93: ドラゴンスクリュー(東京都) [GB] 2023/05/15(月) 20:14:27.39 ID:WuMbMNSG0
>>85
これでもう勝ったも同然だな!
89: キドクラッチ(愛媛県) [US] 2023/05/15(月) 20:13:36.16 ID:nAXPNN8R0
これ立憲議員は落ち武者待ったなし
90: バックドロップホールド(光) [US] 2023/05/15(月) 20:14:12.31 ID:ahjEHjbT0
与党の案に苦労して自党の言い分を含めさせ譲歩を引き出しても、党内の活動家みたいなのが後から出てきて全部ひっくり返すらしい
91: 膝靭帯固め(大阪府) [US] 2023/05/15(月) 20:14:13.73 ID:IY57eG/A0
支持率やばい!そうだ国会でジャニーズだ!
終わってるなもう
98: エメラルドフロウジョン(千葉県) [US] 2023/05/15(月) 20:16:43.40 ID:VE8CAWbM0
社会党と似たような末路になりそうだな
103: イス攻撃(神奈川県) [US] 2023/05/15(月) 20:22:49.81 ID:p6AoAt2K0
下がり切ったら上がるだけ
まだまだ下がり幅あるし大丈夫
105: シューティングスタープレス(千葉県) [AU] 2023/05/15(月) 20:25:48.32 ID:eRkhPYtw0
>>103
社民党はそろそろ第一野党に返り咲くのか?
それともまだ下がりきって無いの?
107: キングコングラリアット(岡山県) [ニダ] 2023/05/15(月) 20:27:08.61 ID:HaePfCpF0
そのうち第二社民党になっていくんだろうな
外交安保という根幹で反対運動してても許されてた今までが異常だった
120: アキレス腱固め(長屋) [MY] 2023/05/15(月) 20:44:05.87 ID:9diehSMi0
烏合の衆
123: アイアンフィンガーフロムヘル(大分県) [US] 2023/05/15(月) 20:47:34.41 ID:Qvnc8Gn70
あれだけ「しゃもじ」や「うな丼」という自民党の悪事を攻撃したのになぜ・・・
129: トペ コンヒーロ(宮崎県) [US] 2023/05/15(月) 20:52:44.20 ID:8L33dio30
無党派層の票の掘り起こしと自民党票の切り崩しに力を入れるべきなのにね
「マイノリティーに手を差し伸べる俺たちカッコいい」がエスカレートとしてコアな支持層と殻に閉じこもってしまった感じだな
22: ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2023/05/15(月) 20:38:51.69 ID:KfUsFpLf0
>>1
www
14: アンクルホールド(大阪府) [US] 2023/05/15(月) 20:34:48.18 ID:LBec3fGF0
こりゃ先行き暗いね
15: キャプチュード(愛知県) [IT] 2023/05/15(月) 20:35:35.99 ID:wRmj3XUE0
というか維新が凄いな60代以上でもそれなりの支持持ってるのか
もうだいぶ反自民票吸ってるんだな
25: クロイツラス(東京都) [ニダ] 2023/05/15(月) 20:40:43.49 ID:BnOYmW5q0
共産党と丸かぶり
27: ブラディサンデー(神奈川県) [US] 2023/05/15(月) 20:41:50.17 ID:eAufscxV0
完全に立憲が維新に食われたな
年寄り世代でもパヨ政党は衰退が激しい
てか自民立憲維新以外はもう泡沫扱いでいいわ
若い世代は単に支持なしが多いだけだな
31: レッドインク(東京都) [US] 2023/05/15(月) 20:43:25.70 ID:7W7RHPCa0
ご老人に愛されている政党なんですネ!
35: 目潰し(徳島県) [ニダ] 2023/05/15(月) 20:46:05.15 ID:H/3Ci3Ne0
そろそろ党名ロンダリングの時期きてんね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684150108/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684145770/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました