波紋を広げているのは、亀井氏が22年8月2日に投稿したポストだ。22年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻について、「ウクライナ戦争はロシア対NATOの代理戦争」などと持論を述べたものだった。
次のような内容だ。
「地理的に離れた米国がウクライナ軍を増強し、欧州に戦争を持ち込んだという恨み節も現地で出ている。ペロシ米下院議長の台湾訪問で米中間の緊張が高まれば、今度は日本が同じ状況になる。巻き込まれないポイントは、台湾有事で集団的自衛権を行使しないこと!」
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d79b1282d94e6a4609a0e7757600b66309c869
↓
@kameiakikoweb
ウクライナ戦争について過去の記述が注目されているようです。まず侵略した方に否があるのでロシアの肩を持つ意図はありません。フランスのエマニュエル・トッド氏(人口学者)の視点を念頭に当時コメントしました。戦争とは外交の失敗であり、終わらせる方が難しい。ウクライナに平和が訪れる日を願っています。
ウクライナ戦争について過去の記述が注目されているようです。まず侵略した方に否があるのでロシアの肩を持つ意図はありません。フランスのエマニュエル・トッド氏(人口学者)の視点を念頭に当時コメントしました。戦争とは外交の失敗であり、終わらせる方が難しい。ウクライナに平和が訪れる日を願っ…
— 亀井亜紀子(立憲民主党・衆議院議員) (@kameiakikoweb) May 2, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

政権交代などしたら世界の笑い者になってしまう。
立憲選ぶと変なのが受かる訳よw
立憲陰謀論だからw
ムネヲと同じようなこといってる当選させたのは
こういうヤツだからな
現に起こってることに集中して見れば確かにロシアは侵略をしている

まずエマニュエル・トッド氏は安全保障の専門家ではなくロシア-ウクライナ戦争では間違った分析ばかりしている点で注意が必要です。また戦争は外交が失敗した結果に起きるものとは限りません。そもそも侵略側が外交をする意思が全く無い場合ではどうしようもないケースが有り得るのです。
— JSF (@rockfish31) May 2, 2024
この人がかの有名な原口センセイの後継者か…https://t.co/AiYGAEY1oO
— はまちすぎ (@tmgrbXEqLziq4JW) May 2, 2024
トッド氏の言説の妥当性は検証したのでしょうか?
彼の意見を念頭にご自身が発言した根拠は?あるいはトッド氏の言い分を「鵜呑みにした」のではないという論証ができますか?
— ムッソ (@Musso_KokuGOTO) May 2, 2024
トッドが何を言おうが、責任はこれに依拠したポストをした貴女にある。こんな理屈で、責任逃れができると思うな。
— 宇宙戦士バルディオス (@uchuusensi) May 2, 2024
エマニュエル・トッド氏の論に乗っかってしまう時点でNGですよ。
— dianmu-haiyan.lens (🌸, 🌿) (📽️, 🌿)(💙,🧡) (@dianmu_haiyan) May 2, 2024
エマニュエル・トッド氏は、残念ながらクレムリンのプロパガンダと同等の主張をしていましたね。 https://t.co/n2KutcfJpi
— void (@KuuEmptiness) May 2, 2024
トッドを引用する時点で責任ある政治家としてはアウト。戦争が外交の失敗というのもありきたりの言い方。戦争は往々にして誤認と誤算の結果。発言が軽い。 https://t.co/fSgVT4y8Ff
— Tetsuo Kotani/小谷哲男 (@tetsuo_kotani) May 2, 2024
エマニュエル・トッド「どんな人かな?」と思って池上彰との対談集読んだんだけど、もう最初から最後まで憶測と妄想に塗れた禁断の書なので興味のある人は読んでください。最初は好意的だった池上さん(佐藤優の友人)もところどころでブチ切れてるっぽくて面白いので pic.twitter.com/RoTdIOMsEm
— 吹流しの恋 🇺🇦 (@magoi_overhead) May 2, 2024
エマニュエル・トッドは「ウクライナはネオナチだ」とか馬鹿なことを言ってるので、この戦争で引用した時点でアウト。
— JSF (@rockfish31) May 2, 2024
エマニュエル・トッドを信じてるのかぁ・・・あの人はそもそも安全保障は専門外で頓珍漢なことを主張してるだけに過ぎないんだが・・・フランス本国でも相手にされてないでしょうに。 https://t.co/vljp3jgto7
— JSF (@rockfish31) May 1, 2024
亀井亜紀子。最新のツイートで〈エマニュエル・トッド氏(人口学者)の視点を念頭に当時コメントしました〉と書いている。この書きっぷりだと、今でもエマニュエル・トッドをまともな人だと思っているようですね。完全にダメダメです。原口一博レベルです。 https://t.co/NietXMDeJl
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) May 2, 2024
トッドの著書の見出しから。
彼の視点を念頭にって、こういう事でしょう。エマニュエル・トッドはウクライナ以外でも、もはや陰謀論者でしかない。
亀井亜紀子さんの思想も類推できてしまう。https://t.co/KO5Cf0SZoc https://t.co/E92lmMvQQJ pic.twitter.com/Zgu022V8E7— Eleni / エレニ 🇺🇦🐱 (@EleniNumber5) May 2, 2024
亀井亜紀子。確かに。誰かにエマニュエル・トッドをすすめられて真に受けてしまったのか。しかしその前にベネズエラにやられていたし。近くに悪い影響を与える人がいるのかな。 https://t.co/Rqa3V96yZE
— 石田昌隆 (@masataka_ishida) May 2, 2024

典型的な責任逃れの手法
そもそもウクライナ侵略に関するトッド氏の見解にはかなり懐疑的
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714636438/
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1714644924