1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/02/10(土) 20:06:53.02 ID:QoGyB2T40 BE:422186189-PLT(12015)
中国、国有企業に海外資金を引き揚げ同国株の購入を命じている可能性
中国指導部の経済・金融面での愚策には際限がないようだ。
中国の指導者たちは何年間も不動産危機の悪影響を食い止めることができなかったが、新たな報道によると、国有企業に海外に保有する資金を引き揚げて中国株の購入に充てるよう命じることで中国の株式市場を支援しようとしているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfff41eec128c1cddbdb16ef7c4ea87180af2905
中国の指導者たちは何年間も不動産危機の悪影響を食い止めることができなかったが、新たな報道によると、国有企業に海外に保有する資金を引き揚げて中国株の購入に充てるよう命じることで中国の株式市場を支援しようとしているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfff41eec128c1cddbdb16ef7c4ea87180af2905
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
69: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID] 2024/02/10(土) 20:25:10.01 ID:reu0Pwf10
>>1
一件落着!!(^ω^)
一件落着!!(^ω^)
354: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/10(土) 20:55:17.02 ID:XxPv/+q70
>>1
これぞ愛国w
これぞ愛国w
486: (´・ω・`)(庭) [US] 2024/02/10(土) 21:04:25.72 ID:3gXfsIxs0
>>1
中国政府しゅごい。奈落まで落ちそう。
中国政府しゅごい。奈落まで落ちそう。
827: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/02/10(土) 21:23:31.98 ID:kNzOk6ew0
>>1
>政府の中央集権的な統制への執着により、国内の民間企業の投資も伸び悩んでいる。
>政府の中央集権的な統制への執着により、国内の民間企業の投資も伸び悩んでいる。
独裁の負の側面が中国を殺すことになる…
最早軍に頼らないレベルなら民主主義に完全敗北と言ったところだな…
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/02/10(土) 20:07:39.25 ID:9NCgVDrS0
日経暴落くるおおおおおおおおおおお
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/02/10(土) 20:11:46.63 ID:pGXucW4Z0
>>2
他の国の中国から引き上げた資金が
日本に集中するだけだろw
他の国の中国から引き上げた資金が
日本に集中するだけだろw
547: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/10(土) 21:08:24.56 ID:PTc6SOIC0
>>19
実際中国株が割高になって買われるなら利益確定して、
中国勢の売りで安くなった他国の株を買うだけだな
実際中国株が割高になって買われるなら利益確定して、
中国勢の売りで安くなった他国の株を買うだけだな
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/10(土) 20:13:19.40 ID:w33coLOP0
>>2
下がったら他が買うだけ
下がったら他が買うだけ
220: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/10(土) 20:45:53.98 ID:wKEDsiYb0
>>2
日銀が無限に金を刷って株買ってるから株価は下がらない
日銀が無限に金を刷って株買ってるから株価は下がらない
826: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/10(土) 21:23:30.95 ID:m2SPhR1D0
>>2
来ねえよ むしろバカ 上昇してる米株から資金2兆以上抜いて、暴落確実な中国株に投入
ドブに金を捨てるとはまさにこのこと 今のチャイナができる精一杯の抵抗www
https://www.investopedia.com/news/why-investors-should-avoid-china-bear-etf-yang/
来ねえよ むしろバカ 上昇してる米株から資金2兆以上抜いて、暴落確実な中国株に投入
ドブに金を捨てるとはまさにこのこと 今のチャイナができる精一杯の抵抗www
https://www.investopedia.com/news/why-investors-should-avoid-china-bear-etf-yang/
837: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/10(土) 21:24:44.90 ID:m2SPhR1D0
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/10(土) 20:08:50.71 ID:PDdShcaf0
なんて国だ
【おすすめサイト】

7: (´・ω・`)(茸) [JP] 2024/02/10(土) 20:08:57.97 ID:p/B0Y4Ez0
ワロタァ
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/02/10(土) 20:09:48.94 ID:8s6wJChF0
インフレ覚悟で元刷って買い支えたほうがマシじゃないの。
17: (´・ω・`)(茸) [JP] 2024/02/10(土) 20:11:17.38 ID:p/B0Y4Ez0
>>10
多分マシ
中国経済破綻しても海外資産残るパターンだったのに
回収して、焼け石にぬるま湯だから
金が消えてなくなる
多分マシ
中国経済破綻しても海外資産残るパターンだったのに
回収して、焼け石にぬるま湯だから
金が消えてなくなる
11: (´・ω・`)(茸) [JP] 2024/02/10(土) 20:09:51.76 ID:p/B0Y4Ez0
これ、やること成すこと裏目に出るな
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/10(土) 20:10:16.44 ID:ng2RvGE+0
草
さすが独裁国家
さすが独裁国家
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/02/10(土) 20:10:42.17 ID:SDWFYLmV0
コレでも暴動起きないって日本と同じで教育させてんな
40: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/10(土) 20:15:30.27 ID:ooQXb+iY0
>>13
アホ
日本は政府批判しても逮捕されないぞ
アホ
日本は政府批判しても逮捕されないぞ
世界最高レベルの言論の自由を享受してる日本のパヨクが
「日本は独裁国家!」
57: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/02/10(土) 20:20:23.42 ID:cn8Wkhbj0
>>13
シナが年間に掛けてる治安維持費知らないのか?
軍事費並みの30兆近くだぞ
起きないんじゃなくて起こそうとしたら豚箱送りになるだけ
シナが年間に掛けてる治安維持費知らないのか?
軍事費並みの30兆近くだぞ
起きないんじゃなくて起こそうとしたら豚箱送りになるだけ
98: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/02/10(土) 20:32:43.73 ID:oozDNyGH0
>>57
世界最強クラスの監視システムで予防的措置がとられる国
世界最強クラスの監視システムで予防的措置がとられる国
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/10(土) 20:12:32.93 ID:MAAEr7Wv0
もうだめぽ
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/10(土) 20:12:41.60 ID:1FkIUClY0
金持ってるやつは抜け出せるうちに移住しそうだな
26: (´・ω・`)(茸) [JP] 2024/02/10(土) 20:13:08.97 ID:p/B0Y4Ez0
>>22
もうアメリカに逃げてるよ
もうアメリカに逃げてるよ
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/10(土) 20:12:52.60 ID:PS+X7Fku0
不動産の保有も禁止にしていいぞ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2024/02/10(土) 20:13:40.33 ID:pTBazMAi0
すげぇな
さすが独裁国家
さすが独裁国家
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/10(土) 20:14:41.67 ID:YLKWLoc80
チャイナはやることが極端すぎて、都市国家運営シミュレーションゲームみたい
【おすすめ記事】
51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2024/02/10(土) 20:18:22.50 ID:A77JPTzy0
海外資産の精算か
ほんまにやばいんやな
ほんまにやばいんやな
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE] 2024/02/10(土) 20:19:26.39 ID:d9iN8pKx0
次は外貨保有の禁止か
人民の資産は人民元であること
人民の資産は人民元であること
53: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/02/10(土) 20:19:35.24 ID:4Fb9nJCG0
中国から外貨がなくなるぞー
54: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ヌコ] 2024/02/10(土) 20:19:58.96 ID:tEoQMhCv0
国外の不動産も保有禁止にしてくれたらええね
56: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/02/10(土) 20:20:19.60 ID:rRMXlp0l0
こういう事を即実行出来るから中国はある意味凄いんだけど
だからこそ悪手打ち止められないんだよな。
だからこそ悪手打ち止められないんだよな。
59: 名無しさん@涙目です(みょ) [ニダ] 2024/02/10(土) 20:20:55.03 ID:qAo2CXs00
日経大暴落?
64: (´・ω・`)(茸) [JP] 2024/02/10(土) 20:22:25.06 ID:p/B0Y4Ez0
>>59
しない
日本株は長年過小評価で
中国株が長年過大評価だった
是正されてる流れは止まらないし、今回の話をやったら中国人が破産しまくるだけ
しない
日本株は長年過小評価で
中国株が長年過大評価だった
是正されてる流れは止まらないし、今回の話をやったら中国人が破産しまくるだけ
61: 👅 ◆7ZsqT4/r1s (ジパング) [US] 2024/02/10(土) 20:22:07.43 ID:Fo7xK2RD0
中国が鎖国する日も近いか
63: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/02/10(土) 20:22:14.65 ID:DgMYwelA0
民主主義国には不可能な荒業だなw
65: 名無しさん@涙目です。(京都府) [FR] 2024/02/10(土) 20:22:27.32 ID:3fRVgkiQ0
逆効果だろ
余計流出する
余計流出する
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707563213/