RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

与党日本テレビ自民党選挙

【!?】石破総理、内閣不信任決議案が出された時点で衆議院を解散する意向か…自民幹部「出されたら衆参ダブル選挙になるだろう」※なおソースは日テレ

1: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:00:56.07 ID:??? TID:gundan
続投から一転…江藤氏の“更迭”なぜ? 小泉新農水相でコメ価格「3000円台」は
(抜粋)

■石破内閣への不信任決議案は

藤井キャスター
「そうなると、夏には参院選もありますし、この先の野党の戦略にも今回の動きは影響しそうですね」

小栗委員長
「まさにその通りで、今後、最大の焦点は、石破内閣への不信任決議案を野党が出すのかどうかです。石破総理はこれまで周辺に、内閣不信任案が出された時点で、つまり国会での採決を待たずに衆議院を解散する意向を示していて、
ある自民党幹部は『不信任案が出されたら衆参ダブル選挙になるだろう』と話しています」

「こういうことになると、選挙の準備は整っているのか、勝てる見込みはあるのか、など野党各党の思惑にもズレが出てきます。ただ、今回、野党が足並みをそろえて江藤農水大臣を辞任に追い込んだ実績は重く、立憲のある幹部は『野党のほうが数が多いという事実をもう一度、しっかり活用していかないといけない』と、国民民主のある幹部は『内閣不信任案、出すしかないだろう』と話していました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e592a8a8367fdac48b0ff0005b55d16628b82f1

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
2: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:01:39.92 ID:a0MIp
泣くのは自民だろうに
124: 名無しの正義 2025/05/22(木) 12:17:53.48 ID:qF4Ai
>>2
分かっている上でやってるんでしょそして駆け引きで立憲民主党が内閣不信任案を堂々と提出して
本当に衆議院を解散させたらいいし
今回は本当に「衆参ダブル選挙へ持ち込むべき」でもあるとは思う

5: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:04:02.87 ID:hS9m3
むしろ
野党は「どうぞどうぞ」だろうけどなそれでも不信任を出されて解散で対処するしかできないなら
その硬直性がむしろマイナス材料の追加だろうに

それを判断できる人がいればまだ救いだけど
それがいないならトドメと判断されそうだよね

13: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:13:21.27 ID:MbmgG
自民はまだ勝つチャンスあるよな
野党はしょーもない候補ばっかだし
この難局を任せられるような党ないし
18: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:17:04.35 ID:Gbs4j
国民民主の勢いが止まりかけてるから仕掛ける可能性はあるな
じゃあどこが勝つんだって感じだし
れいわや参政が伸ばすと言っても大勝はできないしな
25: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:18:32.89 ID:GQTq2
いうて自民も候補が人材不足なんじゃ…
28: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:20:20.63 ID:9tXHD
>>25
どこの党も人材不足
まともなのがいない
みんな金目当てだからね
29: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:20:26.39 ID:v5slt
野党の候補者揃う前にやっちゃおうってことか
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

31: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:21:57.83 ID:GG2Ct
ダブル総選挙イイね
今でしょ!
33: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:24:22.47 ID:kGKs0
おお、書けたよwてか、参議院選挙っていつ?

38: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:28:05.04 ID:gGEce
>>33
糞暑い夏だよ
44: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:33:49.18 ID:kGKs0
>>38
七月なのは知っている。何日なのか教えろくださいませ宜しくお願い致します。
51: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:40:00.90 ID:gGEce
>>44
今の段階だと分らないよ
52: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:41:07.23 ID:QSAf0
参院選候補擁立ですらドタバタしてる野党が
衆院選候補擁立できるのか微妙だよな昨年からこの夏政局含みになるってわかってるのに
野党がほんとクソ過ぎるんだよな

129: 名無しの正義 2025/05/22(木) 12:23:09.31 ID:qF4Ai
>>52
だからこその衆参ダブル選挙も、実際にありうる訳だからなぁ
54: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:43:36.45 ID:vSbNn
まあ今なら野党も勝てるだろうな。
58: 名無しの正義 2025/05/22(木) 10:47:48.72 ID:QSAf0
>>54
比例名簿足りないとかあるからなあ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

75: 名無しの正義 2025/05/22(木) 11:03:36.62 ID:IVov8
立憲「ほんとに解散されたら困るでゴザル。」
134: 名無しの正義 2025/05/22(木) 12:26:30.11 ID:b5b7B
進次郎が米価格の引き下げに成功したら、その勢いのままダブル選挙だろうね
候補者不足で悩んでる国民民主はさらに追い込まれる
136: 名無しの正義 2025/05/22(木) 12:27:23.81 ID:iqDh7
>>134
それはないね
米価が下がっても
この一年で巻き上げられた分が戻ったわけではないから
138: 名無しの正義 2025/05/22(木) 12:29:44.14 ID:b5b7B
>>136
今テレビでアンケート結果やってたけどさ
進次郎に期待する人75%だってさw
誰でもいいから下げてくれ、って意見が多いみたいだけどね野党も自爆ばっかしてるからさ、仕掛けるならこのタイミングしかない

77: 名無しの正義 2025/05/22(木) 11:04:07.26 ID:5QKIz
落選させたい衆議院議員たくさんいるからダブル選にしてほしいよな

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1747875656

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました