災害時のSNSリテラシーまとめ。 https://t.co/wN7qUN3BVt pic.twitter.com/u3WrReQbII
— 原口 一博 (@kharaguchi) January 1, 2024
政府は震災時の嘘の流布を厳に控えるよう岸田首相が会見で国民に呼びかけている。嘘の流布がとんでもない事は言うまでもないが、裏金問題をはじめ嘘、違法を繰り返し逮捕者まで出している政権が言う事に皮肉なものを感じる。志賀原発でも正確な情報発信を求める。
— 原口 一博 (@kharaguchi) January 3, 2024
↓
令和6年能登半島地震、初動対応の遅れ。岸田首相に危機管理を任せられない。https://t.co/Z2EQv2zBrF… https://t.co/yes7X99k0P
— 原口 一博 (@kharaguchi) January 1, 2024
【JAL機衝突】米報道で浮上する日本政府4つの隠ぺい工作。 #海保機長は冤罪 #ありがとう海保 #日本政府に情報公開を求める #宮本元気機長の回… https://t.co/Zz72c3gJfD @YouTubeより
— 原口 一博 (@kharaguchi) January 4, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
原口一博大先生の快進撃が止まりませんコミュニティノート被弾世界ランキング23位にアップしました。正月三が日の怒濤のクソポストが効を奏しました。 https://t.co/37dOgWw0cY pic.twitter.com/fjmPqbSxPB
— 桜桃梅🇯🇵 (@ou_tou_bai_) January 4, 2024
初動の遅れ?
何いってんだ?
こんなときに足ひっぱって!
批判してる暇あるんだったらあなたも動け!— kenzy11 普通のDAO民 (@hrdkmt111) January 2, 2024

なにも遅れてないと思うが?
— atsushi… (@atsushi69) January 2, 2024
黙ってるのが1番の貢献だと思う
— ひらひらひら子 (@hirahirahiraco) January 2, 2024
マジでコミュニティノート有能!
地震が起きた5分後に指示出しできてるなら相当優秀だよ👏
批判したいだけなんだね結局。— えびちりGSX-S125&mazda3 15s Touring (@mazda353398776) January 2, 2024
総理の会見 すごく早かったけど?
— えびすさわ (@ebissusawa) January 2, 2024
推測や裏付けのない事をバンバン拡散するスタイルに見えてかなり困った事をされているなと言う印象です。
似非ジャーナリズムを見ているかのような気にすらなります。— ひらひらひら子 (@hirahirahiraco) January 4, 2024
映像もボイスレコーダーも残っているんだから陰謀論が介在する余地はないですよ
— mario (@marion37372124) January 4, 2024
好きだね陰謀論
— lonely-catch (@lonely50962) January 4, 2024
自分からコミュニティノートを付けられに行くのか…
— デュー (@O_G_Du) January 4, 2024
原口さん:お願いですから支持者の警鐘にも耳を傾けてください。
彼女の言説はあやふやすぎます。疑問点とするADS-Bトランスポンダは日本では義務付けられていません。海外の報道と彼女が聞いた交信記録が国交省の発表内容が違うとか資料もなく、それで話をどんどん進める。飲み会の与太話レベルです— 🐯BLACK SWAN🐻The Plan To Save The World (@Cyber_Apocaly) January 4, 2024
今度はデマ工作でも始められたんですか?______________________陰謀論の傀儡議員様_________________
— 豆腐意思 (@WILL_OF_TOFU) January 4, 2024
政界引退しろ!
— T@カープ&サンフレ推し! (@pastabarpiano) January 4, 2024
こういう訳分からんものを国会議員がポストしているんだぜ。
— EMAPON (@nippon_asuka) January 4, 2024