1: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:36:12.08 ID:92opU1TC0● BE:618719777-2BP(6000)
トランプ関税、税率は10~70%の幅広い水準に…各国の支払いは8月1日からと発言
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250704-OYT1T50139/
2025/07/04 15:06 田中宏幸
(抜粋)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250704-OYT1T50139/
2025/07/04 15:06 田中宏幸
(抜粋)
米アイオワ州での演説を終えワシントンに戻った後、記者団に語った。トランプ氏は「明日(4日)から1日に10~12通ほど書簡を送り始める。9日までには全てが網羅されると思う」と述べた。通知する関税率については、「60~70%、または10~20%の範囲になるだろう。各国が関税として支払う金額を示すものだ」と説明した。具体的な対象国は明らかにしなかった。
(以下リンク先全文参照)
1002: 【ニュース動画】 2025//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
87: 名無しの正義 2025/07/04(金) 17:35:25.82 ID:R6Fq7XTX0
>>1
トランプ政権は関税最適理論信者なのよ
トランプ政権は関税最適理論信者なのよ
128: 名無しの正義 2025/07/04(金) 17:51:47.70 ID:1c3usWNM0
>>1
どっちが払うにしたって商品価格に転嫁されて品物が売れなくなるのは一緒だろ
どっちが払うにしたって商品価格に転嫁されて品物が売れなくなるのは一緒だろ
2: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:37:47.00 ID:kHtq8Qaz0
セルフ経済制裁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:39:31.60 ID:EdvtV/c10
でも自動車みたいにトヨタが輸出して
輸入したトヨタが関税払うみたいなものもあるし
輸入したトヨタが関税払うみたいなものもあるし
6: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:43:36.40 ID:R9hN9aYA0
>>4
いや、売値に乗せるだけだろ…
いや、売値に乗せるだけだろ…
13: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:48:13.63 ID:92opU1TC0
>>6
GM・フォード・ス 無理無理死んじゃう!潰れちゃう!
https://equity.jiji.com/oversea_economies/2025040500330
GM 決算赤字でした(テヘペロ
フォード 利益なくなりました
ス 売上半分に…
GM・フォード・ス 無理無理死んじゃう!潰れちゃう!
https://equity.jiji.com/oversea_economies/2025040500330
GM 決算赤字でした(テヘペロ
フォード 利益なくなりました
ス 売上半分に…
トヨタ そんな事もあろうかと
ホンダ そんな事もあろうかと
15: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:48:58.73 ID:wXAEiWJe0
>>6
トヨタは売価に乗せてないって聞いたが?
トヨタは売価に乗せてないって聞いたが?
33: 名無しの正義 2025/07/04(金) 17:01:45.99 ID:CdINHv+80
9: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:46:53.91 ID:IfwlGb+i0
これ、色んな意味で周りが悪いよね
143: 名無しの正義 2025/07/04(金) 17:59:02.20 ID:i1MxR+9i0
>>9
諫言するとクビになるからな
挙句ただの裸の王様状態w
諫言するとクビになるからな
挙句ただの裸の王様状態w
10: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:46:54.89 ID:q3YGSd8m0
トランプのいう関税はもしかしたら
携帯電話屋のいう頭金みたいな意味が違うものなのかい?
携帯電話屋のいう頭金みたいな意味が違うものなのかい?
【おすすめサイト】

19: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:52:08.77 ID:92opU1TC0
>>10
ボルトンちゃん 悲しい事ですが、トランプ大統領は、関税を課せば相手国が連邦政府に現金をくれるものだも考えているのです。
安倍総理は何度もレクチャーしたようですが、理解が及ばなかった。
(要約) https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/030600125/
ボルトンちゃん 悲しい事ですが、トランプ大統領は、関税を課せば相手国が連邦政府に現金をくれるものだも考えているのです。
安倍総理は何度もレクチャーしたようですが、理解が及ばなかった。
(要約) https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/030600125/
245: 名無しの正義 2025/07/04(金) 18:52:06.23 ID:QqRXwqeZ0
>>19
でも「日本の消費税は関税だ」って発言、関税が消費者から見たら消費税と同じ働きって関税の仕組み理解できてないと出てこないんじゃないか?よく分からない。
でも「日本の消費税は関税だ」って発言、関税が消費者から見たら消費税と同じ働きって関税の仕組み理解できてないと出てこないんじゃないか?よく分からない。
256: 名無しの正義 2025/07/04(金) 18:55:12.34 ID:aT9lDfRX0
>>245
トランプが言いたいのは消費税還付金だけどなまあ他国から見りゃ補助金なんだからそりゃ言われる
トランプが言いたいのは消費税還付金だけどなまあ他国から見りゃ補助金なんだからそりゃ言われる
285: 名無しの正義 2025/07/04(金) 19:13:18.07 ID:KAqE79910
>>256
違うぞ トランプはタリフは各国が払うって断言してる お前英語わからない系?
トランプの中では、タリフ、つまり税金は他国が払うものだということになっているんだよここのリンクの動画見てみろ トランプ自身が言ってるから
違うぞ トランプはタリフは各国が払うって断言してる お前英語わからない系?
トランプの中では、タリフ、つまり税金は他国が払うものだということになっているんだよここのリンクの動画見てみろ トランプ自身が言ってるから
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-03/SYUDX2DWLU6800?srnd=cojp-v2
11: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:47:11.07 ID:ZKha8gB80
トランプちゃんからお手紙くるのか
18: 名無しの正義 2025/07/04(金) 16:52:04.43 ID:DVXA2tYC0
さらなるインフレ
50: 名無しの正義 2025/07/04(金) 17:17:05.19 ID:pfpJ36JM0
7月9日に発効という話は今回もうやむやになるの?
124: 名無しの正義 2025/07/04(金) 17:50:51.85 ID:8Fw33FqI0
と思ってるのがトランプなのよな
車とか生産拠点がアメリカに出来ても精密機器やら鉱物やら部品やらを関税のせいで安価に輸入出来ないから作れないしコストかかりすぎて売れない
車とか生産拠点がアメリカに出来ても精密機器やら鉱物やら部品やらを関税のせいで安価に輸入出来ないから作れないしコストかかりすぎて売れない
144: 名無しの正義 2025/07/04(金) 17:59:49.84 ID:gDaInqeG0
実際は関税込みの値段じゃ米国市場から退場する事になるよ。って事だろうけど
米国の場合はその分競合他社他社が値上げしてインフレ地獄だろうな
米国の場合はその分競合他社他社が値上げしてインフレ地獄だろうな
221: 名無しの正義 2025/07/04(金) 18:44:17.80 ID:zd5SwWrC0
これ自動車みたいな大手より先に食べ物とか日用品とか中小が値上げするだろ
仕入れ分上げないと身が持たないから
仕入れ分上げないと身が持たないから
【おすすめ記事】
247: 名無しの正義 2025/07/04(金) 18:52:34.25 ID:2ye3AQXx0
まぁ、やってみたらエエんちゃう
相当酷いことになるけど、そこまでやらんとこいつの馬鹿騒ぎは終わらんやろ
(もしかしたら終わらないかもしらんが)
相当酷いことになるけど、そこまでやらんとこいつの馬鹿騒ぎは終わらんやろ
(もしかしたら終わらないかもしらんが)
250: 名無しの正義 2025/07/04(金) 18:52:52.13 ID:tksX1SnF0
大丈夫?このトンチンカン大統領
294: 名無しの正義 2025/07/04(金) 19:26:37.18 ID:50s0Lngn0
これ一生TACOって実施出来なそう
305: 名無しの正義 2025/07/04(金) 19:35:15.75 ID:qhNvMFh20
トランプはどうして同盟国とかカナダとかを虐めたがるの?アメリカのみを強国にするため?
313: 名無しの正義 2025/07/04(金) 19:42:39.65 ID:KAqE79910
>>305
トランプは赤字が嫌い それが気に食わない 無能ビジネスマンwwだから、
赤字=損だと思っている だから貿易収支の赤字になってる国に厳しい
そしてアメリカにゼーションの経済圏においては貿易赤字を託せるような国は
信頼できるパートナー国、例えばカナダやEUになってたから、どうしても敵は西側諸国になるちなみに糞ほど儲けてるサービス収支、特にIT関係については何も言わない模様www
結局自分とこさえ黒字であればそれでいいという考え方 アメリカファーストwww
トランプは赤字が嫌い それが気に食わない 無能ビジネスマンwwだから、
赤字=損だと思っている だから貿易収支の赤字になってる国に厳しい
そしてアメリカにゼーションの経済圏においては貿易赤字を託せるような国は
信頼できるパートナー国、例えばカナダやEUになってたから、どうしても敵は西側諸国になるちなみに糞ほど儲けてるサービス収支、特にIT関係については何も言わない模様www
結局自分とこさえ黒字であればそれでいいという考え方 アメリカファーストwww
365: 名無しの正義 2025/07/04(金) 20:27:45.27 ID:lFeKizxT0
マジでトランプちゃん関税じゃなくてみかじめ料出せと迫ってるんじゃ?
392: 名無しの正義 2025/07/04(金) 22:09:54.24 ID:pSZ8qD8t0
トランプって一応経営者だよね
関税を負担するのは誰かマジでわかってないんかね
関税を負担するのは誰かマジでわかってないんかね
407: 名無しの正義 2025/07/04(金) 23:45:21.37 ID:WKlyTkuB0
>>392
何度も破産してるからな
何度も破産してるからな
1000: 管理人の反応 2025//

日本のことをタフと表現していたように、暴走老人の非常識な要求を普通に突っぱねているのだろう。
日鉄の件で顔を立ててやったろう?これ以上非常識な要求が通ると思うな。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751614572/