RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本保守党

【USスチール買収阻止】日本保守党・有本香事務総長、いっちょ噛み感満載の“ジミンガー”ポストをしてしまい無事ツッコミ殺到w

1: 名無しの正義 2025/01/04(土) 19:37:48.26 ID:JrTgPE2I0● BE:662593167-2BP(2000)
石破政権〝無策〟露呈 USスチール買収禁止命令、平井宏治氏「中国寄りの姿勢も影響か」 日鉄は米政府を提訴へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3221005fcc3f96998de535bb59151229568f1f

>日本側は昨年11月、石破首相がバイデン大統領に書簡を送り、買収計画の承認を求めた。ただ、次期大統領であるトランプ氏と対面で接触できないなど石破政権には外交上の懸念も浮上している。

経済安全保障アナリストの平井宏治氏は「日本政府は書簡を送るだけではなく、外交で前面に出たり、日鉄へのアドバイスを通じて関与する方法も考えられた。米政府のファンドに日鉄の株を一定数持たせ、そこに米国の役員を入れるなど、米国側が納得できる案もあったのではないか。石破首相がトランプ氏と対面できない上、中国寄りとみられる姿勢も影響しているかもしれない。今後、米国と交渉するには『親中』ではないことを旗幟(きし)鮮明にする必要がある」と語った。

1003: 【有本氏X】 2025//
有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori

USスチールにとっては存亡の危機ですからね。そしてこのままでは、合併ご破算の勝者は中国ということになります。容易でないことは分かりますが、日本の政治が陰に陽に動くべきでした。日頃、細々したことに嘴入れて民間活力を奪うことには熱心なのに、こういう時に動かない。何の為の政治でしょうか。

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1004: 以下Xの反応 2025//

1002: 【なお昨年4月のあさ8ではこれ↓】 2025//
R6 04/15【ゲスト:平井 宏治】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第349回
(※1:28:03〜)

平井氏解説
・日本製鉄は中国とズブズブ
・有本氏も賛同


あれ?


だったら買収阻止は喜ぶべきなんじゃね?w

なのになんですかこの一文はw↓
>そしてこのままでは、合併ご破算の勝者は中国ということになります。

どっちなんだよw

【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

*別スレ(夕刊フジの記事に対する反応)

3: 名無しの正義 2025/01/04(土) 19:38:55.72 ID:Jz0Enkgh0
立憲民主党政権なら上手く行ってたのに
5: 名無しの正義 2025/01/04(土) 19:39:40.00 ID:No3H7ap30
アメリカが全部悪い
無理やり日本のせいにすな
9: 名無しの正義 2025/01/04(土) 19:40:05.70 ID:SUg5yA7R0
叩ければ何でもいいのさ
理屈は関係ない
16: 名無しの正義 2025/01/04(土) 19:42:31.57 ID:2n25JJJR0
まあいいんじゃないの、潰れたら笑いものになるだけだし
18: 名無しの正義 2025/01/04(土) 19:43:17.32 ID:oDZhm3pR0
これで石破叩くのは無理あるぞ
24: 名無しの正義 2025/01/04(土) 19:46:07.16 ID:dBTH9f0F0
買収されなかったら工場閉鎖とかなんだろ
なんかすげーあほくさい話だよな
38: 名無しの正義 2025/01/04(土) 20:01:06.41 ID:5NDTjKM30
側近が同盟国の企業買収を蹴ったときのリスクを説明した上での判断らしいし無理やろ
ただこれで本格的に窮したときに外国企業に易々とは売れんくなったからかなり悪い前例となるやろう
まあアメリカはそんなこと気にせず売っちまう気もするが
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】

42: 名無しの正義 2025/01/04(土) 20:06:40.55 ID:oG13DX3w0
石破ってか日本政府は全く関係ない
アメリカ国内のロビー活動の結果
48: 名無しの正義 2025/01/04(土) 20:12:35.10 ID:zVj18Vmw0
アメリカに言い訳のヒント与えるなよ黙ってろ
92: 名無しの正義 2025/01/04(土) 22:02:38.57 ID:w0xus3EN0
石破の姿勢がどうのの問題じゃない
103: 名無しの正義 2025/01/04(土) 22:36:03.20 ID:W5urv22d0
石破どうこうは関係なく
親の顔より見たアメリカ保護主義が炸裂しただけ(´・ω・`)
1000: 管理人の反応 2025//

民間企業の買収案を阻止する米政府が100%悪いってだけなのにね

USスチールの声明文をちゃんと読みましたか?
そもそもUSスチール側から“買収して”と頼まれたって根本の話を理解してますか?

なんだこのこっちが小っ恥ずかしくなる感じ…
これが共感性羞恥というやつか

いやー流石にこれすらも政府ガーとかやり出したらいよいよ立憲超えだわw
個人的にブーメランに関しても有本さんは蓮舫さんを超えてると思ってるw
特に投擲してから自分にブッ刺さるスピードは間違いなく蓮舫さん以上
蓮舫さんでももっと寝かせるからねw

あとなんかトランプに心酔してる自称保守派って、なぜかアメリカ側に立って「日本を叱ってやってください」みたいな謎の視点があるよね
保守党で言うと、オヤビン呼びとかいう鳥肌モンの共通点もあるしw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735987068/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました