1: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:30:16.19 ID:gzgzcEDW9
日本学術会議の特殊法人化法案、可決 衆院内閣委 立民は独立性を懸念し、反対
2025/5/9 17:20
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250509-DTP7QRWKHZLKZPOL4AWKE5PIKU/2025/5/9 17:20
2025/5/9 17:20
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250509-DTP7QRWKHZLKZPOL4AWKE5PIKU/2025/5/9 17:20
衆院内閣委員会は9日、日本学術会議を現行の「国の特別機関」から特殊法人へと移行させる法案について、与党などの賛成多数で可決した。近く開かれる本会議で衆院を通過、参院に送られる見通し。立憲民主党など野党の一部は、政府介入が強まり独立性に懸念があるとして、法案に反対の姿勢を示している。
法案は学術会議を国から切り離した上で、首相任命の監事や評価委員を新設する内容。学術会議は政府による監視が強まり自由な活動ができなくなる恐れがあるとし、法案の修正を求めている。
立民の山登志浩議員は(略)
※全文はソースで。
1002: 【ニュース動画】 2025//
「特殊法人」に移行 日本学術会議法案が衆院内閣委で可決(2025年5月9日)
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
1002: 【関連ニュース】 2025//
121: 名無しの正義 2025/05/09(金) 19:29:57.59 ID:6/q9rFO/0
>>1
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
2: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:30:51.33 ID:8h8kMZWp0
学術会議ざまあwwwww
6: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:32:40.42 ID:JgMn7Xde0
立民が反対したってことはまともな法案ってことだな
64: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:57:38.76 ID:pjAmuE+70
>>6
大正解、その通り
大正解、その通り
7: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:33:05.32 ID:6Vm09Nd00
丸ごとなくせばいいんじゃないの?
9: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:34:35.65 ID:a1md5Q2F0
何の学術ですか?
12: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:35:06.58 ID:WHZWt3AN0
さすが立憲共産党
- 日本の首相、小泉進次郎氏なら円高。高市早苗氏なら株高に…
- ローソンの半熟卵おかしくね?レンチンしても半熟なんやが
- 【真実】 40代独身「若者は結婚しろ!40代から本当の地獄が始まるぞ」←これ
- 日本の田舎から方言が消える危機…本当に守らなくていいの?
- 【妄想】韓国「辛ラーメン、日本進出40年。日本で定着して熱狂的な人気、Kフードが日常に」
- 【悲報】進次郎は飽きたの?「米価格高騰→高関税でも割安な米国産米の輸入量2000倍に」もうカルローズ...
- 【画像】クソ母「あんたの好きそうなアニメやってるよ」俺「!!!!!」
- ドイツ人の18歳少女が大阪西成のあいりん地区を一人旅行してしまった結果wwwwwwwwwwwwwww...
- 海外「やっぱ日本って凄いわ…」 日本の特殊さが一発で分かる光景に海外から羨望の声が殺到
【おすすめサイト】

13: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:35:08.14 ID:7wK2nV6J0
スポンサーである政府にケンカ売ったら逆に世の中に自分達の異常性が明らかになってしまったという謎の組織…
24: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:38:23.31 ID:Nui0RqLe0
>>13
黙ってりゃ世間の多くは存在すら知らなかっただろうが、デカい声で既得権益主張し始めたらこれまでの所業がバレてしまったというw
黙ってりゃ世間の多くは存在すら知らなかっただろうが、デカい声で既得権益主張し始めたらこれまでの所業がバレてしまったというw
122: 名無しの正義 2025/05/09(金) 19:30:12.16 ID:2VOCcg010
>>13
だな
だな
16: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:36:26.38 ID:tSHozNmz0
よっしゃ!
21: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:37:38.45 ID:6Vm09Nd00
ライングループでも作ってやりなよ
25: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:38:31.10 ID:XD/ZAgQN0
立憲が反対するんなら問題ないんだろうな
28: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:40:09.25 ID:gnPfiqP+0
>学術会議は政府による監視が強まり自由な活動ができなくなる恐れがあるとし、法案の修正を求めている。
「国の特別機関」が「特殊法人」に移行してなんで監視が強まるんだ?????
144: 名無しの正義 2025/05/09(金) 21:17:43.03 ID:JcO8CSwT0
>>28
そもそも会員を「首相が任命」してる組織で
自由云々を言う方がおかしいわな本当に独立した組織なら会員を首相に任命
なんてさせないだろ
そもそも会員を「首相が任命」してる組織で
自由云々を言う方がおかしいわな本当に独立した組織なら会員を首相に任命
なんてさせないだろ
- 【自民党総裁選】出陣式への出席議員数…高市「30人」茂木「30人」小林「38人」林「55人」小泉「9...
- 【誹謗中傷】日本保守党・百田尚樹代表、離党の竹上氏について「クソババアにクソババア言うて何が悪いねん...
- ムスリム問題 北九州市 小学校給食 豚肉除去 要求 ! ハラル食 に 野口健 ブチギレ ! 豚肉除去...
- 水道蛇口36個も盗まれた北九州市の中学校が物議に…!!ネットでは真っ先に移民が疑われてしまう
- 【悲報】日本さん、「四季」が無くなる…
- 自民党の現状をバチバチに批判するフィフィ
- ブラジル国籍の無職の男、パトカーの窓ガラスを割り警察官の“胸ぐら”を…
- 【おいおい】中国にある小学校、日本国旗を玄関に敷く
【おすすめ記事】
31: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:42:07.83 ID:6Vm09Nd00
>立憲民主党など野党の一部は、政府介入が強まり独立性に懸念があるとして、
>学術会議は政府による監視が強まり自由な活動ができなくなる恐れがあるとし、
>学術会議は政府による監視が強まり自由な活動ができなくなる恐れがあるとし、
解散して自分らでどこか借りて集まって話合いとかすりゃ別によくね?
157: 名無しの正義 2025/05/09(金) 23:40:17.11 ID:UMYXAQ2w0
これ、維新の質疑が面白かったわー
共産党がギャーギャーしてたw
共産党がギャーギャーしてたw
153: 名無しの正義 2025/05/09(金) 23:10:48.32 ID:3dBdlQPg0
ずいぶん時間がかかったな
学術会議とは別に、理系を中心に世界レベルの学者を集めてアカデミー組織を作った後で
活動家とイデオロギーまみれの学術会議はポイ捨てすれば完了だ
学術会議とは別に、理系を中心に世界レベルの学者を集めてアカデミー組織を作った後で
活動家とイデオロギーまみれの学術会議はポイ捨てすれば完了だ
43: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:48:44.05 ID:6Vm09Nd00
独立すればいいじゃん
45: 名無しの正義 2025/05/09(金) 17:49:59.85 ID:9MQc3sNk0
Xでドサヨクどもが発狂しててメシウマすぎるwwww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746779416/