https://news.yahoo.co.jp/articles/9eadcc18ae30c434594a8dc48e9001a47b82367c
米軍基地問題を解決するため沖縄県が米国に設立した「ワシントン事務所」が株式会社として事業登録され、駐在職員の就労ビザ(査証)取得の際に事実と異なる書類が米政府に提出されていた問題で、沖縄県議会は26日、事務所の関連経費を盛り込んだ令和5年度一般会計決算を賛成少数で不認定とした。議会事務局によると、沖縄の本土復帰(昭和47年)以降、県議会本会議で決算が不認定となるのは初めて。議場では「金返せ」といったヤジも飛んだ。
県議会では自民、公明、維新の3会派が一連の問題を究明しており、自民党会派の座波一(はじめ)県議は「国内外の法を無視した悪質といえる手法であり、断じて容認することはできない。大きな疑惑が発覚したと言わざるを得ない」と非難した。
事務所は2015年、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する県の主張などを米国内で発信するために設置された。
県によると、米国務省から「非営利目的の事業者設立は不適当だ」との見解が示されたため、米国の弁護士の助言を得て、県が100%出資する「株式会社沖縄県ワシントン事務所」として設立。現地に常駐する県職員は、ビザ取得の際、県側が肩書を「社長」などとして申請していた。
https://www.youtube.com/watch?v=kOzUnBctUbs
https://www.youtube.com/watch?v=g1mgRdx-VTU
県政史上初の決算不認定となりました。
またワシントン事務所関連の監査請求の動議も出されて休憩に入りました。
議会運営委員会で議論されてます。 pic.twitter.com/cHn7jP3JUV— 宮里ひろふみ 沖縄県議会議員(自民党) (@hirofumi004) November 26, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
斎藤には凸ってる癖にw
酷すぎ
その必要性って県民は周知されてるの?
- 8000人に奢った男の真理「男は畏怖の前でしか泣けない、男同士は畏怖で測る」 ⇒ 心理学と統計が全否...
- 【日経新聞社説】 日韓は首脳往来を定着させよ 李政権は特に経済協力に熱心で、日本も応じるべきだ
- やっぱり、日本人の祖先ってユダヤ人で確定なの?
- 夫婦「この大きな車にしよう!」ディーラー「その車はお勧めできません。理由は...」→大きな車を購入し...
- 公明党「連立解消するぞ?本当にいいのか?」
- 日本テレビ「弊社の関係者ではございません」
- 【神奈川】グエン容疑者を逮捕 偽造運免許証で口座開設申し込み繰り返したか
- 海外「日本から出るのが怖い…」 思春期の娘たちと来日したママさんが日本社会に大感激
- 大晦日のフジテレビが大爆死するのは不可避な情勢に、自分から視聴率を捨てに行っているな……

マスコミのファクトはどちらへ?
何度か自民党議員とかが突っ込みいれてたらしいけど、そのまま議会多数で予算承認していたので完全逃げ切りは無理
出資法違反とかになるんじゃないの?
虚偽の申請書類なんだろ?本来もっと騒がれるべき事案
しかもマスコミの報道しない自由とコンボ~!
- 【辺野古ダンプ死亡事故】抗議活動家女性、運転手や警備会社などを相手取り損賠提訴「警備員も運転手も国策...
- 【日本保守党崩壊】河村氏が離党会見「『ペットボトル投げつけ』と『殴ったら死ぬぞ』発言が…」→百田代表...
- 【緊急】まさかの「玉木首相」爆誕の可能性浮上か…立憲維新が玉木推し→一方で国民・榛葉氏「異なる主義主...
- 高市早苗を支持する人と反対する人の違いを解説します
- テレビ局「高市が女性総理ってだけで喜ぶのはおかしい、夫婦別姓をやれよw」→炎上
- [酷い]会社から120万円の出産祝い貰ったけど国に40万円取られた
- 高市総裁の会見前に「支持率下げてやる」との発言。本当に憤りを覚える記者
- 公明党代表「高市が靖国参拝やめないと連立抜けるぞ?」→高市「次の相手いるんでどうぞw」
県が株式会社つくって公務員なのに社長になってたってこと?
プラス米当局に虚偽申請と県議会を通さない多額の支出
誰かガンダムで例えてくれ
日米間の外交問題になってもおかしくないのに

決算不認定という異例の事態が起きて、ようやく沖縄の地方局も報じ始めたのか
おせえわ
最低でも基地問題と同等の熱量で報道し続けてくれよ
日本全国、地方自治のあり方までキッチリ問われる時代になってきた
県議会の野党議員はSNSや動画での発信を逐一頼む
変な煽りとか無しで、あくまで事実を克明にね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732591749/