RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

日本米国

【TACO悲報】日米齟齬「関税上乗せ」…案の定トランプ政権側のチョンボと確定 ※他国とも揉めまくりの模様

1: 名無しの正義 2025/08/08(金) 08:29:31.74 ID:Im/JRt+r9
赤沢経財相「相互関税の軽減措置、米政府が7日に遡って適用」 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA080JJ0Y5A800C2000000/
2025年8月8日 8:19

赤沢亮正経済財政・再生相は米国時間の7日、米政府側から米大統領令を修正して日本に課す相互関税に軽減措置を取る方針の説明があったと明らかにした。軽減措置が受けられなかったことによる負担分は7日に遡って適用する。相互関税の修正と自動車関税の引き下げの大統領令を、同じタイミングで出すことも確認したという。

※関連

相互関税、米側が大統領令修正と赤沢氏 | NEWSjp:
https://news.jp/i/1326330538839737035

1: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:18:42.62 ID:OfA2dnlW0● BE:135853815-PLT(13000)
赤澤経済再生相 “大統領令 適時修正と説明” 自動車関税も

赤澤経済再生担当大臣は訪問先のワシントンで先の日米合意の内容が反映されずに一律15%の関税が上乗せされる状況になっていることについて、アメリカの閣僚と会談した結果、アメリカ側から、大統領令を適時修正する措置をとると説明があったと明らかにしました。

また同じタイミングで自動車などの関税を下げるための大統領令を発出することも確認したと説明しました。

赤澤経済再生担当大臣は訪問先のワシントンで「相互関税に関するアメリカ側の内部の事務処理で日米間の合意に沿っていない内容の大統領令が発出され、適用が開始されたことは極めて遺憾だ」と述べました。

また、「アメリカ側の閣僚からも今回のアメリカ側の手続きは遺憾だったという認識の表明があった」と話しました。

さらに、「アメリカ側から、今後、適時に大統領令を修正する措置をとる際には今月7日以降に徴収された相互関税のうち日米間の合意内容を上回る部分については7日にさかのぼって払い戻す『遡及効』にしたいという説明があった」と述べました。

大統領令の修正措置が講じられる時期については、「アメリカ側の内部の事務処理ということなので、アメリカ側が判断することだが一般的な理解として遡及する効果がついたまま半年や1年ということは当然ない。常識的な範囲でアメリカ側が対応すると理解している」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888181000.html

1002: 【赤沢大臣会見】 2025//
【速報】赤沢経済再生相がコメント トランプ政権の相互関税について

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
女さん、白ナンバーの軽自動車を軽専用の駐車スペースに停めた男性にブチギレ←これどっちが悪いんだ???
NEW
【速報】日産「追浜工場(横浜)の従業員1000人以上には新しい職場を用意した」→子会社の九州にある工場wwww
【野球】侍ジャパン11月の韓国戦メンバー28人を発表!来春WBCの東京Rで対戦 大勢、伊藤、岡本、牧、森下、坂本ら
【速報】共産党が参院比例で300万票割れ 法案提出権を喪失www
【速報】石破首相、4度目の見送り要請をついに受取拒否 首相の地位を利用できるギリギリに発表する模様
公明党「連立解消するぞ?本当にいいのか?」
【台風22号】あの国家プロジェクト、ついにスタートする!!!!!!
【速報】青山繁晴議員、高市総裁の靖国参拝見送りに理解「いずれどこかで。今回無理しないのは当然、相手側が外交問題にするなら、さまざまな理解を深めてからだろう」
【速報】有名歌手さん、自身コンサート後の取材会で高市総裁に要望「戦争をしないで!沖縄の人が心配していた」
【速報】文学賞、村上春樹さん

44: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:30:56.19 ID:QDqRIZlC0
株価は爆上がりしてるな
これはなんとかなると市場の判断だろうな
56: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:35:44.54 ID:msxG6Rk10
【悲報】関税39%のスイス、スイス大統領が発動直前に緊急渡米するも成果出ず

スイス政府、関税引き下げ目指し交渉続ける方針-米国に交渉団残す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-07/T0MARBGP9VCW00
Bastian Benrath-Wright
2025年8月7日 19:22 JST 訂正済み 2025年8月8日 4:02 JST
1002: 【他国とも揉めまくる】 2025//
*合意文書ありの英国とすら揉める

73: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:41:39.41 ID:oR+tAEbR0
トランプの常識の範囲なんて我々の常識を超えてるぞ
155: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:24:46.86 ID:/FCyWh8R0
>>1
とりあえず良かったつまり15パーセント未満だった輸入品には15パーセントの関税
15パーセントを超える関税だった輸入品には、上乗せ関税はかからない、という認識がそのまま正しかった、ということならば問題ないと思うコレが騙し討ちにあって、15パーセントの上乗せをされている!と大騒ぎになっているので

ちょっと驚いたけど、ちゃんと遡って取りすぎた関税は返します、ということなら問題ないかと思う

168: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:28:34.70 ID:8L7Qthem0
>>155
だよな
日経平均株価は爆上がり中
131: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:13:03.48 ID:FuxZenHS0
>>2
日本政府が今回合意文書を作らないのは、日本は今回のトランプ関税は相手がトランプだから
お付き合いして協議はしているが、本心では正式文書である日米貿易協定を上書きさせないためだそうだ。
文書至上主義の日本の官僚が文書作成しないなんて普通あり得ないだろ?
あれだけ言われて合意文書1つも作らないのは理由がある。
https://www.fnn.jp/articles/-/913716#goog_rewarded
292: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:57:47.45 ID:wJo68mDS0
>>2
文書にしても無駄
たとえ文書にしてもトランプがそれはダメだと言い出せば反故にされる(例 イギリス)
トランプ政権はそれくらい酷い、ならず者政権だわ
7: 名無しの正義 2025/08/08(金) 08:31:16.74 ID:vPYCa5dk0
今度こそ本当だろうな?
もう何を信じていいのやら
これが世界トップの国のやることか?
66: 名無しの正義 2025/08/08(金) 08:51:43.81 ID:BD2CPcqd0
アメリカのニュースも公式文書も日本15%になってるのに、官報だけが間違いってあるのか?
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
「ありえない偏差値が出た」と試験終了残り3分まで寝た受験者が騒然、理論上は一応ありえるレベルの話だが……
【厳重注意】「支持率下げてやる」発言は「時事通信社」のカメラマンだった 本人を厳重注意したことを発表
日本のリベラル(個人の自由や人権を大切にしよう)はなぜ終わったのか
【画像】加護ちゃんの生まれ変わりみたいにそっくりな女の子、見つかる
【悲報】男さん、JR秋葉原駅の近くで『とんでもない事』をしてしまう・・・・・
一般人の目撃証言を長年無視し続けた研究者たち、言い訳不能な現実を突きつけられて「何が起きてるんや……誰か教えて」と嘆く羽目に……
自分の立場を未だ理解できない日産経営陣、社運を賭けた重要協議でダダを捏ねまくった結果……
侵攻開始以来、死傷した兵士の数は推定100万人…ロシア各州で新規入隊者ボーナスを大幅引き上げ!
小泉陣営の勝利を確信していた公明党、高市総裁の誕生で内部はお通夜状態になっている模様
【悲報】日本、とうとう全国で弁護士すら信用できなくなってしまう

73: 名無しの正義 2025/08/08(金) 08:53:50.25 ID:88oeYlWp0
>>66
トランプだぞ
勝手に都合良く改変するなんて朝飯前
82: 名無しの正義 2025/08/08(金) 08:56:31.82 ID:u3Vym/un0
>>66
それがトランプ政権
神との契約だってXの投稿で破棄するぞ
110: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:05:20.43 ID:r3yPtAub0
>>66
首切りまくってるし言うことコロコロ変わるしで現場は地獄だろ
トランプ終わってくれって思いながら仕事してると思う
95: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:00:27.71 ID:BGM3smHf0
自国政府の発表を信じず
ウクライナ戦争は24時間で停止させるとか大嘘ばら撒き続ける奴を信じるとか
どこの国の国民なんすかねww
96: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:01:01.85 ID:tohVSom00
>>95
ほんとね
109: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:05:12.65 ID:jFwFMofn0
そもそもこんな重要な数値をアメリカ側が記載ミスするのか。
118: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:08:06.00 ID:XdDLjWnq0
>>109
対日だけじゃなくてあちこちで揉めまくってる
世界中の国と一度にディールとやらを始めたから人手が足りてないんじゃないかと言われてる
悪いのは向こうだよ
152: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:24:17.48 ID:NKhUEV0r0
アメリカ大丈夫か?
小学生レベルの間違いなのか、小学生レベルの嫌がらせ。
160: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:26:14.18 ID:yylB+Gnz0
しかしトラ信と言うのは異常者ぞろいだなあ。
そもそもの発端は赤帽子爺の身勝手極まる関税が原因で
何とか引き戻そうと頑張っているのが赤沢ら日本政府なのに、
赤沢を罵倒しトランプに声援を送っているんだから
反日もいいところ。
171: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:28:53.44 ID:fqPU9uS50
「相互関税」、大統領令を修正し日本も「特例」に…赤沢経済再生相が明らかに
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250808-OYT1T50043/
172: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:29:21.44 ID:STNNC73P0
トランプが間違いを認めたのか?
201: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:36:31.32 ID:fqPU9uS50
>>172
間違いというか
下手したら事務方のミスということにして、わざとやった可能性もあるな
日本が泣き寝入りするのを期待していたとか
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
安住幹事長が野党主導の首相指名に自信を見せている模様、ぶら下がり取材で記者団に語ったのは……
【速報】女優のR.Y.が間もなくお縄になると話題に【Pickup】
高市早苗「新総裁就任」時事通信社「自民党に謝罪!」男性カメラマン「支持率下げてやる!(厳重注意」田崎史郎「沈黙」日本「他にも複数人が関与!(犯人探し続く」→
高市早苗「新総裁就任(初の女性総裁」謎の記者「支持率下げてやる!」ニューメディア「動画拡散!(犯人探し協力」オールドメディア「報道しない自由(信用崩壊」→
【続報】時事通信社「『支持率下げてやる』『支持率が下がるような写真しか出さねえぞ』以外の発言はこのカメラマンの発言ではない」
「不記載議員への中傷は許されない」とメディアが主張しだして有権者騒然、野田氏と面会した高市総裁の発言を取り上げ……
【悲報】日本、とうとう全国で弁護士すら信用できなくなってしまう
「ありえない偏差値が出た」と試験終了残り3分まで寝た受験者が騒然、理論上は一応ありえるレベルの話だが……
【速報】「支持率下げてやる」発言は時事通信社と判明 発言のカメラマンを厳重注意
【厳重注意】「支持率下げてやる」発言は「時事通信社」のカメラマンだった 本人を厳重注意したことを発表

176: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:31:33.97 ID:djv+F+0i0
修正して終わりな訳ないやろな
修正の根拠と再発防止策も言えや
216: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:38:12.19 ID:stciwVlG0
なんでアメリカ側のコメントがないの?w
アメリカがこんなミスをするかな
221: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:39:11.21 ID:fqPU9uS50
>>216
チッ、バレたかくらいにしか思ってなさそう
227: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:40:12.03 ID:9pAUiFkO0
>>216
めちゃくちゃ首きってるからな。
こういう時のパターン通り、有能で必要な人材から消えてくから。
大統領もコロコロ言うこと変えるし、政府職員はめちゃ減ってるし滞るのは当然でしょ。
242: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:41:42.54 ID:f1X1zV4t0
252: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:45:24.72 ID:472OnyYv0
>>242
追加で15%なんて条件を日本が飲むわけもないし
ホワイトハウスのファクトシートにもbaseline 15% tariff rateとあるから
追加であればbaselineとはならない
281: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:53:24.32 ID:Gncr//680
>>252
英文表記的にはその解釈の方が正しそうですが、
7月31日の一覧表ではEUと違う扱い。
7月31日時点から騒いでいた人もいたけど、
赤沢さんは電話とかで確認しなかったんですかね。
290: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:57:35.03 ID:472OnyYv0
>>281
というか巨額の投資の条件を付けずに台湾は20%のディールを勝ち取ったのに
莫大な投資と購入をする日本がそれより悪い条件になる訳もなく
国際的な流れを見てる人なら「追加で」15%なんてあり得ないとすぐ分かるよ
244: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:42:24.79 ID:FCDHe2Ld0
日本が「文句言って、報復されたらもっと困った事」と黙って受け入れたら、アメリカとしては、これまた儲けものとでも思ってたんだろ。
「さすがに慌てて来たか」でしょうがねぇなと。
それでも油断は出来ない。
245: 名無しの正義 2025/08/08(金) 09:42:27.12 ID:Z4M/C4Uk0
アメリカ政府くそやな
1000: 管理人の反応 2025//
共和党の重鎮が手綱を握っていた一時政権の時とは別物と考えなきゃダメ。今のトランプはただの暴走老人。
バイデンなんか比べ物にならないぐらい酷い。あと日本国民が日本政府(事務方)を舐めすぎ。
特に同盟国アメリカとの取引において、こんなミスやいい加減な仕事をする訳がないって。
翻ってトランプは余裕でするから。
関税でも、露ウク停戦の件でも、エプスタイン文書の件でも…挙げ出したらキリがないくらいにね。
第二次トランプはイエスマンしか残しておらず、誰もブレーキをかけれないため完全にイっちゃってる。
一時のムンちゃん並みにタチ悪い。
いや世界的な影響力を考えたらそれ以上か。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754609371/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1754612322/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました