RSS
 

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

沖縄タイムス

【※原文ママ】例の沖タイ記者「残念ながら政府がネトウヨなので、国立の資料館もネトウヨになる」

1: 草井満子(茸) [US] 2024/01/16(火) 16:35:38.07 ID:8ZQl+OYi0● BE:632443795-2BP(10000)
阿部岳 / ABE Takashi
@ABETakashiOki
残念ながら政府がネトウヨなので、国立の資料館もネトウヨになる。

見学してきた産業遺産情報センターのトホホな実態を、22時からYouTubeの「15分ライブ」でお話しします。

https://www.okinawatimes.co.jp/

1002: 【参考】 2024//

「正義の見方」に投げ銭!
↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
32: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU] 2024/01/16(火) 17:05:56.15 ID:0r0irIEc0
>>1
ネトウヨって言葉がゲシュタルト崩壊してら

67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/01/16(火) 18:35:35.29 ID:LMiLa8MQ0
>>1
ネットの要素がどこに?w

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/16(火) 16:40:21.31 ID:quKYBC6V0
とうとうネトウヨは政権取ったのか…

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/16(火) 16:41:24.72 ID:9VmmkG5h0
ネット政府とか時代もデジタル化極まってきたな

13: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR] 2024/01/16(火) 16:48:34.92 ID:eCy1QK4c0
ネトウヨの「ネト」ってなんなんだろうw

39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2024/01/16(火) 17:22:48.39 ID:cGLtU4UH0
>>13
ネットなはずなのに現実に居るって言うわけわからんやつよね
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/01/16(火) 16:52:09.21 ID:rqq4pWu90
政府はネット上の存在だったのかすごいな

36: テスト(みかか) [GB] 2024/01/16(火) 17:19:21.01 ID:NIpmi5Sz0
政府がネトウヨってのも意味がわからんね
まあ活動家のポジトークを掘り下げても意味ないけどな

38: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/01/16(火) 17:22:33.64 ID:ugok1T7z0
ネットスラングを平然と使う新聞記者w

58: おせうゆ(和歌山県) [ニダ] 2024/01/16(火) 17:52:40.86 ID:BObU1kKZ0
ネットとは🤔

85: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2024/01/16(火) 19:26:08.32 ID:AC9FxAep0
立ち位置が一番左なんだから他をみたらみんな右寄りに見えるのだろう

93: 名無しさん@涙目です。(庭) [HK] 2024/01/16(火) 20:54:58.03 ID:EVu1an9B0
もはやネットもリアルも関係ねーなwwww

95: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/01/16(火) 20:57:40.61 ID:2/pouoWd0
俺から見たら阿部岳も7:3でネトウヨ
つーか俺以外みなネトウヨ

98: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/01/16(火) 21:05:19.99 ID:VGtvoCrj0
>残念ながら政府がネトウヨなので、国立の資料館もネトウヨになる。
この文字列を理解できるかどうかでIQが分かれそう

100: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2024/01/16(火) 21:16:11.96 ID:PqUAsjQT0
ネトウヨとは

104: にく(新日本) [US] 2024/01/16(火) 21:42:26.81 ID:SaOwsX/s0
左に寄りすぎて全部ネトウヨに見えてそう

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705390538/

↓人気ブログランキング参加中↓

「正義の見方」に投げ銭!


【おすすめ記事】

【おすすめ記事】

【おすすめ記事】
拡散お願いします
正義の見方
タイトルとURLをコピーしました